FOEX プレスリリース 2024

【新リリース】簡単・シンプル・使いやすい  月額1,100円(税込)で導入できるLINE予約システム『リピモ』
『リピモ』は月額1,100円(税込)で利用できる、簡単で使いやすいLINE予約システムです。シンプルな設計と直感的に扱える操作性が特徴で、店舗やサービス提供業者が効率的に予約管理を行えます。「予約完了後に、お客様のLINEアカウント宛てに予約情報を自動で送信できる」「お客様の情報を一元管理できる」など、予約にかかる一連の作業を大幅に軽減することが可能です。
株式会社Summer Blue 宮木 佑【起業・副業 EXPO】2024.5.15

株式会社Summer Blue(本社:岡山県岡山市/代表取締役:宮木佑)では、店舗・塾・サロン等の事業者向けに、LINE公式アカウントから手軽に予約・確認ができる『リピモ』のサービスを新規リリースいたしました。月額1,100円(税込)という手軽な価格でありながら、誰にでもわかりやすいシンプルな設計にこだわり、機能性と操作性を兼ね備えた予約管理サービスを実現しています。

〇日本のLINE普及率は8割以上、店舗等ではマーケティングツールとしても活用

NTTドコモ モバイル社会研究所が2023年1月に行った「スマホ・ケータイ所有者のSNS利用動向調査(※)」によれば、日本のLINE利用率は83.7%と高い数値を誇ります。その他SNSの使用率は、X(旧Twitter)が 43.2%、インスタグラムが39.9%、Facebookが24.7%となっており、LINEの利用者数が圧倒的に多く、老若男女に使用されていることが分かります。

※参考:https://www.moba-ken.jp/project/service/20230417.html

そのため近年では、LINE公式アカウントを作成し、集客や予約のツールとして活用するサービス事業者が増えています。なかには、LINEと連携した高度な予約・連絡システムのツールを導入する事業者も存在し、活用次第では大幅な業務効率化に繋げることも可能です。

〇高度な仕様であるがゆえに「複雑」「わかりにくい」といった意見も

LINEのシステムは、上手に使いこなすことができれば非常に便利で効果的なツールとなります。しかし、実際には「仕様が複雑で使いこなせない」「機能がたくさんあってわかりにくい」といった課題を抱えている事業者も少なくありません。

またLINE公式アカウントを導入しているものの、「画面上に予約ボタンが付いていない」「予約の同線が分かりにくい」といった理由から、予約がLINEで完結しないケースもあり、効率化どころか手間が取られてしまう場合も多いようです。

〇「予約管理の業務効率化を図りたい」との声から生まれた『リピモ』


【106_画像02】


『リピモ』は、店舗やサロンといった事業者の経営相談に数多く向き合ってきた当社代表の宮木が、「予約管理の業務効率化を図りたい」という事業者の声を受けて考案しました。

LINEからの予約数を増やしつつ、効率的に管理していくためには、アカウントに予約ボタンを付け、利用者が快適に利用できる予約システムを導入した上で、運用していかなければなりません。

とはいえ、「高度な仕様では使いづらいし、高額な使用料では続けづらい」のが事業者の本音。そこで『リピモ』では、小規模事業者でも無理なく利用し続けられるLINE予約システムを目指しました。


【106_画像03】

【リピモの3つの特徴】

①簡単でリーズナブルな導入費用:月額1,100円(税込)で導入でき、煩雑な手続きや高額な初期費用は一切不要。誰でも気軽に利用を始められます。


【106_画像04】


②シンプルな操作性:直感的なインターフェースとわかりやすい機能で、初めての利用者でも迷うことなく予約・管理ができます。


【106_画像05】


③自動メッセージ機能:予約受付メッセージや前日のリマインドメッセージが、お客様のLINEアカウント宛てに自動で送信できます。


【106_画像06】


店舗やサービスに合わせてカスタマイズができるため、多様な業種や規模のビジネスに対応可能です。『リピモ』のリリースにより、多くのサービス提供業者が顧客とのコミュニケーションを円滑に取れるようになり、効率的な予約管理が実現できます。


『リピモ』の詳細はこちらからご覧いただけます
https://ripimo.jp/


【この件に関するお問い合わせ先】
会社名:株式会社Summer Blue
住所:岡山県岡山市北区中山下1丁目11番15号 新田第1ビル402
代表:宮木 佑
ホームページ: https://ripimo.jp/
Mail:miyagi@summerblue.jp
TEL:050-7112-8212
営業時間:平日10:00~19:00

106_画像01
106_画像02
106_画像03
106_画像04
106_画像05
106_画像06

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

「こどもの日」記念座談会 – 起業ママ・パパのワークライフバランス
仕事と家事・育児のバランス、みんなどうしてる? ~子育て中の起業家4名に聞いてみた~
伝え方・魅せ方・売り方の相談室 中森 学【起業・副業EXPO】2024.5.8

マーケティング資料を制作する「伝え方・魅せ方・売り方の相談室」(東京都、代表 中森 学)は、

起業支援イベント「起業・副業EXPO(オンライン展示会)」において
「子育て中の起業家のリアルな生活がわかる」起業家4名による座談会を、5月11日(土)12時20分~12時55分にオンラインで開催します。

( 起業・副業EXPO https://foex.online/k.f 4番ブース)

■■起業の年齢は、20代・30代・40代・50代で大きな差なし

日本政策金融公庫が起業について行ったアンケート「2021年度起業と起業意識に関する調査」
(18歳から69歳までの2,460人が対象)では
起業した人・起業に関心がある人どちらとも年代別では大きな偏りがありませんでした。
( 参照: https://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/kigyouishiki_220126_1.pdf )

このことから、大学生以下の子どもがいる起業家・経営者にとって、
誰もが「仕事と子育て(や家事)のバランス」について関心があると容易に予想できますが、

起業志望者に向けて「起業後のワークライフバランス」に関する情報はあまり提供されていませんでした。


【105_画像02】


■■起業すれば時間が自由になり、子育てや家事もしやすくなるのか? それとも売上確保のためにプライベートを犠牲にせざるを得ないのか?

伝え方・魅せ方・売り方の相談室は起業支援イベント「起業・副業EXPO(オンライン展示会)」に定期的に出展をしていますが、
来場する起業志望者から「起業したら仕事とプライベートのバランスはどうなるか?」という質問を頻繁にウケていました。

●起業すると、自分で時間を管理できる
●起業すると、売上確保のためにがむしゃらに働かなくてはいけない
など、起業経験者の回答はバラバラなため「起業するとこうなる」という回答はできずにいました。

5月5日がこどもの日のため、これに関連した企画を行おうと考え「起業すれば時間が自由になり、子育てや家事もしやすくなるのか? それとも売上確保のためにプライベートを犠牲にせざるを得ないのか?」
というテーマで起業家4名によるオンライン座談会を行います。


【105_画像03】


■■登壇者紹介

●桃尻先生
中学生と大学生の子どものお母さん。
エステサロン経営時代にSNSで集客した経験を活かし、SNSインフルエンサーとして活動。個人事業主がSNSを活用するためのSNS活用塾も開講。
子育てに関しては干渉を避け、子ども本人の好きなようにさせるのが成功のポイントという考え。

●田井 覚氏
小学生の子どものお父さん。
整体院に勤務していたときに「家族との時間をもっと大切にしたい」と思ったのをきっかけに独立。お子さんが寝たあとにオンライン会議を行うなど、時間配分にメリハリをつけている。

●佐保 千絵氏
薬膳コーチとして活動していることからわかるとおり、食と健康を大切にしている。仕事が忙しいのを言い訳にして食生活が疎かにならないための工夫をどうしているか聞いてみたい。

●梅澤 万紀子氏
フラメンコダンサーを19年続けたあと、ヨガ講師として起業。オンライン会議やレッスンのときにお子さんが登場しても気にせず、仕事とプライベートの垣根を低くすることで「ゆるく楽しく働く」様子が共感を得ている。

 

【105_画像04】


■■当日の参加方法
Zoomの登録ページにアクセス、「紹介者欄」は中森学を選択。(前日までの事前登録がおすすめですが、当日アクセスしても問題なく参加できます)

●ZoomのURLは以下の通り
https://zoom.us/meeting/register/tJAqdO6orzgrGtOIwp6r689mKyNxUPl1V-Rr

仕事と家事・育児のバランス、みんなどうしてる? ~子育て中の起業家4名に聞いてみた~
という座談会が、子育ての起業志望者の方のヒントになる事を願っています。

■■問い合わせ先
中森 学 (代表) info.satoru.nakamori@gmail.com
「ニュースリリースを見た」と一言添えていただけると、より正確でスムーズな対応ができます。

【この件に関するお問い合わせ先】
団体名:伝え方・魅せ方・売り方の相談室
住所:東京都大田区仲六郷2-14-10 La Casa Dolce 202
代表:中森 学
ホームページ:https://foex.online/k.f
Mail:info.satoru.nakamori@gmail.com
TEL:070-9211-1166
営業時間:平日10:00〜18:00

105_画像01
105_画像02
105_画像03
105_画像04

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

勝どきアリーナ出航 EVボートで海上ライブ 桜クルーズプラン開催
株式会社REHA・ツーリズム(本社:東京都 代表取締役:中田秀貴)は 2024年3月30日(土)勝どきアリーナから出航の東京湾の海上 で お花見ライブができるEVボートでの桜クルーズプランを初開催いたしますのでお知らせします。 【桜クルーズプラン】 水面に映る桜が 綺麗な時期、小型のEVボートで水上から春の水路を楽しんでいただくクルーズです。ライブ会場を広々とした海上に変えて、ジャズピアニ スト田口理恵さんとのミニライブで楽しいひと時をお楽しみください!~『GOLF EXPO』出展中~
株式会社REHA・ツーリズム 中田 秀貴【GOLF EXPO】2024.3.26

株式会社REHA・ツーリズム(本社:東京都 代表取締役:中田秀貴)は東京湾の海上でお花見ができるEVボートでの 桜クルーズプランを初開催いたしますのでお知らせします。

桜クルーズプラン概要
水面に映る桜が綺麗な時期、
小型のEVボートで水上から春の水路を楽しんでいただくクルーズです。
ライブ会場を広々とした海上に変えて、
ジャズピアニスト田口理恵さんとのミニライブで楽しいひと時を
お楽しみください!

【102_画像01】

出航プラン
2024年3月30日(土)勝どきアリーナ出航14:30~16:00
集合:16:15(必着) 
出航場所:勝どきマリーナ 東京都中央区勝どき3-15-3
     TEL 03-3531-7833
     最寄り駅:大江戸線勝どき駅 
貸切り:最大8名(最小催行人数6名) 価格:¥13,200(税込み) 
~お一人様からお申込OK!~ 
ご予約:(REHAt)株式会社REHA・ツーリズム
     https://rehat.net/contact 

❌キャンセルポリシー  
 ・遅刻したら乗船/払い戻しはできません。
・ご予約日の7日前から前日までは、料金の50%、
  当日は100%のキャンセル料が発生致します。
・天候により中止となった場合はキャンセル料は発生しません。
(前日の17時の気象情報に基づき中止の場合はご連絡させていただきます)

アメリカ西海岸、カルフォルニア州発祥の電気ボート・ダフィー
静かでゆったりとしてボートから眺める都会の景色は、
優雅な時間を提供してくれます

運航:東京キャナルネットワーク

このプランの特徴
東京湾のウェルネスクルーズを楽しんいただけるよう、
さまざまな工夫をこらしています。

1. 小型のEVボートで水上から春の水路を楽しんでいただくクルーズです

2. ジャズピアニスト田口理恵さんの海上のミニライブ
 
3. ウェルカムシャンパンで乾杯!(その他ドリンクおつまみ付き)


【102_画像02】
【102_画像03】


■今後の展開
新しい価値のウェルネスツアーを創出します。
ウェルネスの旅には、心と身体をリフレッシュして
自分を高める力があります。
お寺のカラダケア・リハビリテーションプラン(TERAREHA)などの
ご提供を行います。
プラン⼀覧 <https://rehat.net/plan>


■会社概要
会社名:株式会社REHA・ツーリズム(REHA tourism Co.Ltd.) 
設⽴年⽉:2020年8⽉
資本⾦:8,800,000円
代表者:代表取締役 中⽥秀貴 
所在地 東京本社 〒108-6028
    東京都港区港南2-15-1品川インターシティA棟28階
    代表電話:03-6717-4368
事業内容:
・ウェルネスツアー・リハビリツーリズムの企画・開発業務
・インターネット等を利用したリハビリテーション・ヘルスケアサービスの提供
・観光案内、宿泊施設、観光施設案内、ライフスタイルツーリズムの情報提供サービス
・文化・スポーツビジネスに関するイベント・物品等の企画・制作、レンタル、販売及びコンサルティング事業
URL:https://rehat.net
Theme music:「歩いていこう」田口理恵
NECレッドロケッツ/アースフレンズ東京Z SUPPORT COMPANY


【この件に関するお問い合わせ先】
社名:株式会社REHA・ツーリズム(REHAt)
住所:東京都港区港南2-15-1品川インターシティA棟28階
代表:中田秀貴
ホームページ: https://rehat.net
Mail:nakata@rehat.net
TEL:03-6717-4368
営業時間:9:00~17:30

104_画像01
104_画像02
104_画像03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

「業務課題」の見える化により介護施設の業務改善をサポート 3月20日の”介護のミライEXPO”にてサービス説明会を開催
高齢化社会によって介護業界で働く人材の需要が高まる一方、実際の介護現場では人手不足の状況が続いています。この課題にアプローチす るため、当社では「介護職の離職率低減」や「利用者への質の高いサービス提供」を目的とし、介護施設の業務課題の改善サポートを行って おります。3月20日に開催されるオンラインの展示会”介護のミライEXPO”では、当サービスの説明会を実施いたします。~『介護のミライ EXPO』出展中~
株式会社ハンドレッドライフ 小島 政文【介護のミライEXPO】2024.3.4

株式会社ハンドレッドライフ(本社:神奈川県横浜市/代表取締役:小島政文)では、介護施設における業務課題の見える 化により、業務改善を支援するためのサービスを無料で実施しております。当サービスでは、介護施設の業務課題を見える 化するだけでなく解決方法・目標指標などについてもご提案させていただきます。

 

〇令和4年度の介護職員の離職率は14.4%、採用率は16.2%

公益財団法人介護労働安定センターが発表した「令和4年度(2022年度)版介護労働実態調査(※)」によれば、介護職全体の離職率は14.4%。直近15年の推移をみると低下傾向にはあるものの、依然として高い傾向です。また、採用率は2007年時点で27.4%だった数値が2022年時点で16.2%となっており、10ポイント以上低下していることがわかります。

2022年は2007年と比較して離職率・採用率ともに低下しているため、安定して長く勤務し続ける人材が増えたという見方もできます。しかし、もともと人手不足が深刻な介護業界で採用率が高まっていないことは、人手不足の状態が依然として続いていると考えられます。

※参考資料:https://www.kaigo-center.or.jp/report/pdf/2023r01_chousa_gaiyou_0821.pdf

〇介護業界における課題とは?

同上の調査において、介護施設の労働条件等の悩みにおける最多の回答は「人手が足りない(52.1%)」となっており、現場での”人手不足感”は深刻です。

介護業界で人手不足が起きる背景には、

・腰痛など慢性的な痛み/疲労など身体的負担が大きい
・ストレスなど精神的負担が大きい
・賃金/労働時間/勤務体系/人事評価など労働条件に対する不満
・ICT環境が不十分

といった課題があるとされています。人手不足の解消のためには、施設ごとの課題把握が重要であり、それに基づいた「労働環境の整備」「スタッフの身体・精神的負担軽減」「勉強会などの実施によるスキルアップ」などの施策を行うことが必要です。


【102_画像01】  【102_画像02】



〇介護施設の業務課題をチェックするサービスを無料で実施中

この度、株式会社ハンドレッドライフでは、潜在的な業務課題まで細かく洗い出せる調査手法を使って介護施設の業務課題をチェックするサービスをリリースいたしました。

当サービスでは、介護施設の業務課題の見える化だけでなく、その解決方法や目標指標などについても具体的に提案しております。業務課題を改善することで、労働生産性の向上、従業員の離職率の低減・介護施設の利用者への質の高いサービスを提供することができるなどの点に寄与することが期待できます。

〇3月20日(水)に開催される”介護のミライEXPO”にてサービス説明会を実施

介護のミライEXPOは、毎年10万人を超える介護離職者を抱える介護業界に向けて、離職率を下げるための施策や経営改善の秘訣、介護の最新情報をお伝えしているオンラインの展示会です。毎月第二水曜日の17時〜20時に、WEB会議システムであるZoomを活用して【入場無料・入退室自由】で開催しています。

当日は、ブレイクアウトルームにて「介護施設における業務課題の見える化サービス(本発表サービス)」についてご説明させていただきます。詳しくお知りになりたい方は、是非この機会にご参加ください。

<プレゼンター紹介:株式会社ハンドレッドライフ 代表取締役 小島政文>
新卒で富士通株式会社在籍時には営業・商品企画・販売推進部門を経験。製造業・ヘルスケア産業へのIT機器・SIビジネス、予防医学等の新領域でのビジネス企画に携わる。

2019年に富士通株式会社退社後、株式会社ハンドレッドライフを設立。「健康経営エキスパートアドバイザー」「分子栄養学アドバイザー」の資格を取得し、健康経営関連、食生活改善、高齢者の認知症予防などに予防関連サービスの展開を行う。

【イベント概要】
・主催    :合同会社スマートルーチェ
・展示会名  :介護のミライEXPO
・日時    :2023年3月20日(水)17:00~20:00
        ※毎月第三水曜日開催
・参加費   :無料、入退室自由
・場所    :オンライン 
        ※Zoomを使用します

【申し込み方法】
下記URLより、お申し込みください。
https://foex.online/kaigo   

【この件に関するお問い合わせ先】
社名:株式会社ハンドレッドライフ
住所:〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア5階 HamaPort 代表:小島政文
ホームページ: https://100life.co.jp/
Mail:kojima@100life.co.jp
TEL:050-3558-3741
営業時間:平日9:00~17:30

103_画像01
103_画像02

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

階段昇降機ラクローラー!能登半島地震被災者支援!
(一社)まちかど防災減災塾で石川県七尾市の高齢者施設で被災者支援を行いました〜『危機対策&アウトドア総合展』出展中〜
一般社団法人まちかど防災減災塾 雨宮 浩人【危機対策&アウトドア総合展】2024.2.26

一般社団法人まちかど防災減災塾(千葉県印西市)は階段昇降機「ラクローラー®︎」を令和6年能登半島地震で被災した石川県七尾市の高齢者施設ケアハウスビハーラの里に被災者支援(無償レンタル)したことをお知らせします。

 

一般社団法人まちかど防災減災塾(千葉県印西市)は階段昇降機「ラクローラー®︎」を令和6年能登半島地震で被災した石川県七尾市の高齢者施設ケアハウスビハーラの里に被災者支援(無償レンタル)したことをお知らせします。

1月1日に発生した能登半島地震の影響で石川県七尾市にある5階建の高齢者施設のケアハウスビハーラの里は高齢者の足でもあるエレベーターが全壊してしまい復旧の目処が立たず1ヶ月が経過しました。

その間、施設利用の高齢者は階段での上り下りを行い1階の食堂などを利用する不便な生活を行なっており、サポートしている施設の職員も疲労が蓄積していた。
幸い施設は井戸施設が回復していたのでトイレやお風呂の不便さは解消していたが、4階に施設部屋を利用する高齢者は車椅子利用のために女性職員が多いので階段の昇降が出来ずに約1ヶ月部屋から出られずお風呂にも入れず部屋ごもりとのことだった。

その不便な情報を知った発災直後から被災地支援と行政支援を数回に渡り行なっている千葉県印西市の一般社団法人まちかど防災減災塾(代表理事大竹雄一郎)が所有している階段昇降機ラクローラー®︎をエレベーター本復旧の期間まで無償レンタルし、約1ヶ月ぶりに高齢女性もお風呂に入れ施設職員の負担も大きく軽減されました。

【102_画像01】  

【この件に関するお問い合わせ先】
社名:一般社団法人まちかど防災減災塾
住所:千葉県印西市白幡110番地
代表:雨宮浩人
ホームページ:https://www.gensaijuku.com
Mail:rays6429@gmail.com
TEL:047-492-1198
営業時間:8:00~17:00

102_画像01

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

企業の潜在的な「健康課題」と「解決策」が一目でわかるサービスの提供を開始
従業員の健康課題を解決するカギは腰痛や肩こり、寝不足・イライラなどの「プレゼンティーイズム」解消にあります。当社は「健康経営」や「分子栄養学」等の知見を活かした調査手法を活用し、企業の健康経営を根本からサポートします。〜『介護のミライEXPO』出展中〜
株式会社ハンドレッドライフ 小島 政文【介護のミライEXPO】2024.2.26

株式会社ハンドレッドライフ(本社:神奈川県横浜市/代表取締役:小島政文)では、健康課題の見える化によって企業の生産性向上を支援するためのサービスを無料で実施いたします。

本サービスでは、健康課題の見える化によって企業の健康課題の洗い出しを行うとともに、具体的な解決策を提案し、従業員の定着率アップや企業イメージ向上のサポートを行っております。

 

〇注目を集める「健康経営」への取り組み、リソース不足・実施方法がわからない企業も

メンタルヘルス不調や過重労働時間などが社会問題となる中、企業の新たな取り組みとして近年注目されているのが「健康経営」です。「健康経営」とは、従業員の健康管理を経営的な視点で考えて、戦略的に実行していく活動のことを指します。企業理念に基づき、従業員等への健康投資を行うことは、従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、結果的に業績向上や企業のイメージアップなどにつながると期待されています。

一方で、「適切な人材確保ができない」「効果的な実施方法がわからない」などの理由から、健康経営に取り組んでいない企業も見受けられます。

〇健康課題を解決するカギは腰痛や肩こりなどの「プレゼンティーイズム」解消

健康課題と聞くと「病欠や病気休暇が多い」「健康診断の受診率が上がらない」といった点を問題だと捉えるケースが多いと言われています。しかし、医療費・病欠による損失よりプレゼンティーイズム(腰痛や肩こり、寝不足、イライラといった何らかの症状を抱えながら出勤しているケース)による損失のほうが圧倒的に多いのが実態です。

【101_画像01】  主なプレゼンティーイズム要因




【101_画像02】  健康関連総コスト



「プレゼンティーイズム」に対する的確なアプローチを取ることが、企業の損失を減らすための重要な対策のひとつとなります。ただし、従業員が抱える「プレゼンティーイズム」を解消するには、健康診断やストレス診断だけでは顕在化するのが難しいのが現状です。

〇企業の健康課題をチェックするサービスを無料で実施中

この度、株式会社ハンドレッドライフでは、「健康経営」「分子栄養学」などの知見を活かし、潜在的な健康課題まで細かく洗い出せる調査手法を使って企業の健康課題をチェックするサービスをリリースいたしました。

当サービスでは、企業ごとに「健康課題」「健康投資施策に対する提案」「従業員等の意識変容・行動変容に関する指標」「健康関連の最終的な目標」を策定し、プレゼンティーイズムをはじめとする健康課題の解決や、従業員が笑顔で幸せに働くことにより活力向上・生産性の向上などのサポートを行います。

「社内に健康経営に取り組む人的リソースが無い」「効果的な実施方法が分からない」といった場合でも、健康課題の見える化・効果的な健康経営を実施するためのツールとして気軽にご活用いただけます。



【この件に関するお問い合わせ先】
社名:株式会社ハンドレッドライフ
住所:神奈川県横浜市西区北幸1−1−8 エキニア5階 HamaPort
代表:小島政文
ホームページ:https://100life.co.jp/
Mail:kojima@100life.co.jp
TEL:050-3558-3741
営業時間:平日9:00〜17:30

101_画像01
101_画像02

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Eスポーツによる地域活性化を学ぶ学生のアイデアからうまれたぷよぷようかんが発売開始されます。
松山大学では「eスポーツビジネスマネジメント」の講義を通じeスポーツによる地域の創生や今後の可能性について学んでいます。その中でより身近にeスポーツを知ってもらうきっかけになるよう、ユニークさと可愛らしさを詰め込んだ商品開発を学生たちが企画。「ぷよぷよeスポーツ」 の株式会社セガ、障がい者のEスポーツ事業に取り組んでいる愛媛県、愛媛の老舗和菓子屋「株式会社薄墨羊羹」によるコラボレーションで「ぷよぷようかん」が誕生しました。〜『JAPANこだわりの食EXPO』出展中〜
株式会社薄墨羊羹 中野 恵太【JAPANこだわりの食EXPO】2024.2.18

<ぷよぷようかんを発売にいたった背景>

Eスポーツのよる地域活性化の取り組みを学んでいる松山大学の学生さんにより、Eスポーツの可能性をよりたくさんの方に知っていただきたいという想いのもと、普及促進を兼ねたお菓子を作ることになりました。

その中で株式会社薄墨羊羹にお声がけをいただき、製造元としての協力をさせていただくこととなり、モチーフもEスポーツの中で幅広い層に人気の高い株式会社セガの「ぷよぷよeスポーツ」を使用することとなりました。

協議を進める中で地域性をより出すために、愛媛県の素材を使用した商品とし、さらに愛媛県地域スポーツ課が取り組んでいる障がい者EスポーツのPR商品としてもコラボをすることとなりました。

➡苦労した点
商品の形態としては様々なパターンを松山大学の学生さんが企画を進める中で考えましたが、ぷよぷよのかわいらしさを出しつつ量産もでき、できるだけたくさんの方に知っていただくために商品の流通面においてある程度の期間の日持ちがするパッケージの商品ということで大変苦労をしました。
形態が決まったところで中身の試作が進んでまいりましたが、よりぷよぷよの感覚に近づけるため、弾力のある食感を出すことに大変苦戦をしました。

➡パッケージについて
株式会社セガの監修のもとデザインがきまり、愛媛県ともコラボをしているという性質上、みきゃんとダークみきゃんがEスポーツを楽しんでいる様子とぷよぷよeスポーツのキャラクターを配置したポップなデザインとなっております。

<企画立案をされた学生さんのコメント>
この度は、地域とeスポーツ双方向の活性化を目指すプロジェクトにおいて「ぷよぷようかん」の商品開発を実現出来、大変喜ばしく感じております。この商品を開発する目標として以下のように掲げました。
1 地域とeスポーツを連携し若い世代にも地域活性化について興味を持ってもらうこと
2 eスポーツの競技者人口増加の推進
今回の取り組みがこれら目標における達成への一歩として多くの方に認知して頂けるきっかけとなれば幸いです。
ぷよぷようかんの製作はおよそ2年をかけました。案の試行錯誤で困難な面もありましたがそれらの時間は私自身の成長にも繋がる良き経験となりました。今回のプロジェクトはご協力して頂いた株式会社薄墨羊羹様、株式会社セガ様、檀先生、他多くの方のご支援のおかげで行えることが出来ました。大変感謝しております。皆様ありがとうございました。
松山大学経営学部経営学科4年次 吉岡妃奈乃


この度はぷよぷようかんの発売、大変喜ばしく思っております。ぷよぷようかんはこのプロジェクトが始動してから長い期間様々な試行錯誤を繰り返し生み出された商品です。是非多くの方の手に渡り喜んでもらえる商品であれば幸いです。
この商品を作るにあたって大変なことは沢山ありましたが、愛媛県の魅力をどのように伝えるかを1番に考えた商品なので、少しでも皆さんにこの商品を通して愛媛県の魅力が伝わって欲しいです。
最後になりましたがこのプロジェクトに携わってくださった皆様に感謝を申し上げます。素晴らしいプロジェクトに関わることが出来てとても幸せです。ぷよぷよ〜かんがたくさんの人に愛される商品になることを願っています。
松山大学経営学部経営学科4年次 宮内桜子

<今後の展開について>
株式会社薄墨羊羹をはじめとして、愛媛県内のお土産物売り場、また未定ではありますがEスポーツ関連のショップや県外のセレクトショップなどでも販売を進めていきたいと思っております。

<「ぷよぷよ」について>
「ぷよぷよ」シリーズは、発売から30年以上愛される、国民的落ち物アクションパズルゲームです。1991 年に初代「ぷよぷよ」がMSX2 版とファミコンディスクシステム版にて発売され、1992 年にはセガよりアーケード版、メガドライブ版を発売。単純で分かりやすいゲームシステム、可愛らしいキャラクター、さらに落ち物アクションパズルゲームとして初めて対戦形式を導入したゲーム性により、爆発的なヒットを記録しました。以降、アクションパズルゲームの定番ゲームとして、さまざまなゲーム機や携帯電話、スマートフォンで展開され、年代を問わず幅広い層の皆様に遊んでいただき、現在に至っております。2018年3月にはJeSU(日本eスポーツ連合)公認タイトルとなり、プロ選手も誕生。eスポーツシーンでも盛り上がりを見せ、現在、多数の競技大会を実施しております。

<愛媛県の取り組みについて>
愛媛県では、県内でeスポーツ活動に取り組む障がい者施設をモデル施設として認定し、機器の貸与や導入経費の支援のほか、重度障がい者向けコントローラーの開発、各種イベントの開催など、障がい者にeスポーツの輪を広げる取組みを展開しています。今後も、障がい者がeスポーツに触れる機会や交流の場を創出し、誰もが互いに尊重し認め合える共生社会の実現を目指していきます。

<株式会社薄墨羊羹について>
創業は戦災での資料焼失により詳しくは分かっておりませんが江戸後期頃と推測されています。以来地元愛媛県に根ざしながら日本の伝統的な和菓子の一つである羊羹作りに精進を重ね、1919年全国菓子大博覧会で最高の名誉大賞牌、1977年には新設された最高賞である名誉総裁高松宮賞を受賞するなど全国屈指の銘菓としての名声を博しております。

社名にもなっている銘菓薄墨羊羹は松山の西法寺にある薄墨桜に因んでおり、中に入っている白い豆が薄暮に舞う桜の花びらを模しているという言い伝えがあります。

【100_画像01】  【100_画像02】

<商品詳細>
ぷよぷようかん 4個入
価格1200円(税抜)

赤:いちご、緑:緑茶、黄:河内晩柑、青:レモン
 (それぞれ愛媛県産の材料使用)

内容量:4個 (80g×4)

発売開始日 2024年2月10日より発売中


【100_画像03】


<販売先>
株式会社薄墨羊羹直営店及び薄墨羊羹公式オンラインショップにて販売

【この件に関するお問い合わせ先】
社名:株式会社薄墨羊羹
住所:愛媛県松山市井門町1331-1
代表:中野 恵太
ホームページ:http://www.usuzumi.co.jp/
Mail:keita@usuzumi.co.jp
TEL:089-958-3355
営業時間:8:30~17:00

100_画像01
100_画像02
100_画像03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

【セカンドキャリアの新提案】たった12日間でキャディデビュー GOLKANO.に 男性専門ゴルフキャディ養成コース「Caddy Homme」が誕生

株式会社GOLKANO. 宮原 真里【GOLF EXPO】2024.2.11

 キャディスタッフの育成・手配を手掛ける株式会社GOLKANO. (所在地:東京都足立区/代表:宮原真里)に、男性専門のゴルフキャディを養成するコース「Caddy Homme(キャディオム)」が誕生しました。定年退職して「これからゴルフを思う存分楽しみたい」方はもちろん、セカンドキャリアとして新たな世界に飛び込みたい60代以上の男性にもおすすめのコースです。

〇60代からのセカンドキャリアはハードルが高い。60代で「退職うつ」を発症するケースも

人生100年時代と呼ばれるようになり、会社を退職した50代・60代の男性がセカンドキャリアを考えるケースが増えています。しかし「経験がない業界に新たに就職するのは難しい」「転職先といえばアルバイトや派遣業がメイン」「今から起業するのはリスクが高い」といった理由から、働き口が限られているのが現状です。

また、仕事面以外では「暇が多くて時間を持て余してしまうのではないか」「空いた時間をどう過ごしていいのか分からない」「仕事ばかりしていたので、退職後に付き合う仲間がいない」といったあ悩みを抱える方もいらっしゃいます。なかには生きがいが見いだせなくなり、60代で「退職うつ」を発症するようなケースもあるようです。

〇セカンドキャリアの新たな選択肢「ゴルフキャディ」
そこで、当社がセカンドキャリアの新たな選択肢としてご提案するのが「ゴルフキャディ」という働き方です。ゴルフキャディは、ゴルフ場が職場のため体力づくりに効果的で、お客様のサポートやキャディ仲間とのコミュニケーションを通して、必要とされる喜びや、働くやりがいを感じながら、生き生きと楽しく仕事ができます。
在職中にゴルフをされるビジネスパーソンは多いですが、1回のプレー代が約15,000円かかることを考えると、退職後のゴルフを躊躇する方は少なくありません。しかし、ゴルフキャディであれば、好きなゴルフをしながら収入の柱を持てるほか、ゴルフのスキルアップを目指せたり、実際のコースでお得にプレーができたりと、メリットが豊富にあります。

〇60代からゴルフキャディを目指すための養成コース「Caddy Homme(キャディオム)」
当社の男性専門ゴルフキャディ養成コース「Caddy Homme(キャディオム)」https://golkano.co.jp/caddy-homme/は、ゴルフ経験を生かしてゴルフキャディを目指したい方、ゴルフ好きの方に向けて作られた養成講座です。キャディの人材育成に力を入れている当社完全オリジナルの12日間講座であり、現役男性キャディがマンツーマンでフォローアップしながら、キャディデビューをサポートします。見極め試験に合格すれば、当社が提携するゴルフ場へのお仕事紹介も行います。
フルタイムでの働き方から、「水曜日と土曜日だけ」といったように体調や都合に合わせて、働き方を調整することも可能であり、自分らしい働き方を実現できます。最初は体力やコミュニケーション力に不安を感じていた受講生からも、経験を積むことで「楽しく働けるようになった」「常に斬新な経験ができて面白い」との感想を多数いただいています。

〇「Caddy Homme(キャディオム)」について詳しく聞いてみたい方は「GOLF EXPO」へ
GOLF EXPOは、ゴルフを楽しむ、ゴルフに関わる全ての人へ!をコンセプトに、クラブやグッズ、練習設備やレッスンまで、ゴルフに関する多種多様なブースが出展しているオンラインの展示会です。当社もゴルフキャディ養成スクールとして毎月ブース出展しておりますので、ご興味を持たれたメディア関係者の方、受講希望の方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度お越しくださいませ。

主催・運営:合同会社スマートルーチェ
開催日時 :2024年2月19日(月)16:00~19:00
      毎月第二月曜日開催
入場料  :無料(入退室自由)
場所   :Zoom(オンライン)
参加申込み:https://foex.online/golf/
  
【会社概要】
会社名   :株式会社 GOLKANO.
代表取締役 :宮原真里
所在地   :東京都足立区六町4-4-35-1001
公式WEB :https://golkano.co.jp/

【お問い合わせ先】
会社名 :株式会社 GOLKANO.
担当者 :宮原真里
電話番号:03-5851-8681

棺おけワーク~~ 「20代から始める終活」棺おけ薬剤師が送る人生の処方せん
棺おけ薬剤師が送る人生の処方せん、入棺体験を含む人生を後悔なく送るためのセミナーをリニューアルオープンいたします。〜『おとなフェスタ』出展中〜
心と身体の健康ラボ 西岡 佐余子【おとなフェスタ】202.1.29

棺おけ薬剤師が送る人生の処方せん、入棺体験を含む人生を後悔なく送るためのセミナーをリニューアルオープンいたします。

【099_画像01】  西岡佐余子氏


心と身体の健康ラボでは入棺体験することで生まれ変わった感覚を味わって頂きます。いつかは死があると誰もが知ってい ますが本当の意味でわかっている人はほとんどありません。 今を生きるための終活、最期まで幸せしかない自分をイメージできており、 そこから今、集中すべきことが見えている。そんなことが可能になるセミナーです。


【099_画像02】 棺おけの前の写真


心と身体の健康ラボでは、病気にならない身体づくり、予防医療の啓蒙と心と身体は一つ、ストレスを減らすことが健康に 繋がることを発信し研究しています。 そんな中で開発されたのがこの棺おけワーク、最期があるとわかっているから今に集中できる。生まれ変わり、新たな自分 を手にいれる。
そして、それだけに留まらず、先祖から受け継いだ枠から突破した自分を手に入れられるものです。 棺おけワークは1ヶ月に1回1時間半のワーク5回を行います。 他個人セッションを組み合わせて進んでいきます。

①生まれ変わりワーク
②エンディングノート作成
③気学を知って人生を設計
④自分の限界を突破して人生を設計する 目標達成シート作成
⑤プチ生前葬


【099_画像03】 入棺してお花が入れられている

【099_画像04】 入棺してお花が入れられている


最後、棺桶の前で自分の幸せな人生を語り、入棺後弔辞を読んでもらい生まれ変わった感覚を持てるものです。

 

【この件に関するお問い合わせ先】
社名:心と身体の健康ラボ
住所:東京都新宿区西新宿7-7-19-2304
代表:西岡 佐余子
ホームページ:http://nishiokasayoko.com/profile/
Mail:osayoko.1024@gmail.com
TEL:090-6545-1629
営業時間:平日9:00~18:00

099_画像01
099_画像02
099_画像03
099_画像04

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

乾物を備蓄にプラスすることで、災害時の食の備えを強化
乾物備蓄オンライン講座:食の防災を実践しよう!〜『環境のミライEXPO』出展中〜
一般社団法人DRYandPEACE サカイ優佳子【環境のミライEXPO】202.1.22

一般社団法人DRYandPEACE(神奈川県横浜市、代表理事 サカイ優佳子)は、乾物を備蓄に加えることで、災害時の食の備えを強化する方法を伝える「乾物防災食講座」をオンラインで緊急開催します。講師の養成も強化し、それぞれのコミュニティで乾物備蓄の普及活動を行えるようにサポートします。

令和6年能登半島地震の報道の中で、「菓子パンとカップ麺しか食べていない。野菜が食べたい。」という被災者の言葉がありました。

「乾物なら、そんな時でも野菜を食べることもできるのに」と、乾物を備蓄に加え、活用する方法を一人でも多くの方に伝えたいという想いを新たにしました。


【098_画像01】  オンライン講座の様子


まずは、以下の日程で乾物防災食講座をオンライン開催します。

1月26日(金)16:00~18:00
1月30日(火)15:00~17:00


*日程は順次追加予定。
*講師養成講座も実施します。
*講座情報詳細については以下のURLをご覧ください。
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/14122


<進まない備蓄>
各家庭で1週間の備蓄が推奨されていますが、「令和元年 国民健康・栄養調査」(厚生労働省)によれば、非常用食料を用意している人は53.8%に過ぎません。

通常の食材の他に準備しようと思うと、収納場所や家計を考えるとなかなか進まないなどとが備蓄が進まない理由として挙げられています。


<備蓄の新しい考え方>
ローリングストック(回転備蓄)、フェーズフリー(非常時と日常時のフェーズのどちらでも使える商品を増やそうという動き)といった動きの中、2019年に農水省が作った「災害時に備えた食品ストックガイド」に、初めて「乾物」が加わりました(弊社が執筆担当)。


【098_画像02】 農水省ガイド


<乾物を備蓄するメリット・デメリット>乾物は、「和食の煮物ばかり」「水で長い時間戻さなければ食べられない」という思い込みから、残念ながら使う人が減っています。また、開けてすぐに食べられる非常食と違って、最低限のリテラシーが必要になります。


【098_画像03】 乾物のメリット


ですが、一方で、

・和洋中エスニックと料理に活かせる
・ほとんどの乾物が20分で戻る
・水で戻すのではなく、「水分で」戻すと考えると使い方が広がる
・スーパーで買えるのでローリングストック(回転備蓄)がしやすい
・食材のバリエーションが豊富=栄養バランスがとりやすい
・普段の料理が実は時短になる

といったメリットがあります。


【098_画像04】 乾物は「水分」で戻す


<活動紹介>
一般社団法人DRYandPEACE(神奈川県横浜市、代表理事 サカイ優佳子)は、2011年の東日本大震災をきっかけに、乾物が食品ロス削減、省エネ、そしてもしもの時の備えになることに気づき、現代のライフスタイルに合った乾物の活用法を研究、発信してきました。

著書は15冊。NHK「あさイチ」など、メディアでも乾物の活用法を多数発信しています。

乾物を備蓄して美味しく食べる方法については、2018年から講座を開催し、講師の養成をしてきました。

参加者の中には、現役消防士、防災士、幼稚園などで子供を預かる立場の先生なども多く、乾物を備蓄に加えることへの意識の高まりを感じています。

・生で食べられるのか、加熱しなければ食べられないのか
・戻し時間はどのくらいか
・どんな栄養を補填できるのか
・どう料理したら美味しく食べられるのか

講座では、乾物の有効な活用法や備蓄のポイントを学んでいただきます。

さらに、講師養成プログラムも実施し、参加者自身が講師としてそれぞれのコミュニティで乾物備蓄の普及活動を行えるようにサポートいたします。

<本件に関する連絡先>

info@yukakosakai.com 担当 サカイ


【098_画像05】 サカイ優佳子


サカイ優佳子
東大法学部卒。
外資系金融会社等に勤務の後、娘の重度のアトピーをきっかけに1995年に食の活動をスタート。
2002年 食育プログラム「食の探偵団」を立ち上げ、五感で食と向き合うこと、食卓から社会を見ることを提唱。
2007年から、田んぼを残したいと米粉のレシピ開発を始める。2012年FOOD ACTION NIPPONアワード入賞。
2011年に、乾物のレシピ開発をスタート。乾物は未来食という思いのもと、2013年に一般社団法人DRYandPEACE(乾物で世界をもっとPEACEに!)を立ち上げる。
2018年、乾物を使ったカレーを食べることを内モンゴルの緑化に繋げる「乾物カレーの日」プロジェクト(2013年〜)で日本ロハスデザイン大賞コト部門大賞受賞。
近著に「キッチンからはじめるSDGs〜乾物と米粉でサステナブルクッキング〜」(実生社)。
著書15冊、NHKなどメディア出演多数。

ホームページ https://yukakosakai.com/


【この件に関するお問い合わせ先】
社名:一般社団法人DRYandPEACE
住所:横浜市青葉区
代表:サカイ優佳子
ホームページ:https://yukakosakai.com/
Mail:info@yukakosakai.com
TEL:090-8046-9452
営業時間:9:00~18:00

098_画像01
098_画像02
098_画像03
098_画像04
098_画像05

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

愛媛で江戸時代から続く老舗菓子舗「株式会社薄墨羊羹」がSDGsの観点から普段廃棄をしている小豆の皮を再使用した新商品「小豆想い」を販売開始しました。
餡の製造過程にて必ず発生をする小豆の皮の部分を再利用し、排気量を減らすために開発されたこの商品は、独自の手法で小豆の皮を乾燥させ、ほろほろとした食感のクッキーの中に練り込み焼き上げました。 小豆の皮は本来栄養価も高いということもあり、小豆を余すところなく使い切りたいという想いからうまれたお菓子です。〜『Japanこだわりの食EXPO』出展中〜
株式会社薄墨羊羹 中野 恵太【Japanこだわりの食EXPO】2023.11.26

株式会社薄墨羊羹(本社:愛媛県松山市井門町 代表取締役社長:中野恵太 )は、新商品「あずき想い」を2023年11月4日より販売開始しました。

<あずき想いを発売にいたった背景>
地球環境の汚染が叫ばれる中、弊社として必ず発生をしてしまう小豆の皮の廃棄量を少しでも減らし、地域のために地球環境のために何か少しでも貢献できることをしたいという想いをきっかけに開発がスタートしました。とは言うものの、小豆の皮は通常のアンコなどに練り込むと口に残ってしまい食感を大きくそこなってしまいます。開発を進める中で2年前に事業買収を行ったベティクロッカーズ(洋菓子部門)のパティシエと薄墨羊羹(和菓子部門)の担当者が協議を重ね、試作を重ねることで今の形になりました。
 大きさは一口サイズになっており、たべやすく、年代を問わず召し上がっていただける商品です。
 ➡小豆の皮が残る理由
羊羹を作る際には小豆をこし餡の元となる生餡にする必要があります。舌触りなめらかなこし餡や羊羹を作る場合は皮を取り除かなければならず、ポリフェノールや食物繊維などの栄養価が高い部分ではありますが口にざらづきを残すものであり、廃棄をしなければなりません。
➡苦労した点
 小豆の皮には独特の匂いがあり、また口にザラザラと残る性質があります。その点を克服するため、小豆の皮を乾燥させ、風味もよく、あとに残りにくくしました。また日がたつと味が劣化するため、クッキーの配合や素材もこだわって味わいよく召し上がっていただける商品となりました。
 ➡パッケージについて
  習字を趣味としている弊社の代表がお客様への想い、地球環境への想い、小豆への想いを込めて直筆で「あずき想い」というロゴを書いております。

<今後の展開について>
  今後は売れ行きを見ながら、姉妹商品の開発などをやっていきたい。可能であれば他にも様々な形で地球環境の改善や地域貢献につながることをお菓子作りを通じて行っていきたい。

<株式会社薄墨羊羹について>
 創業は戦災での資料焼失により詳しくは分かっておりませんが江戸後期頃と推測されています。以来地元の愛媛県に根ざしながら日本の伝統的な和菓子の一つである羊羹作りに精進を重ね、1919年全国菓子大博覧会で最高の名誉大賞牌、1977年には新設された最高賞である名誉総裁高松宮賞を受賞するなど全国屈指の銘菓としての名声を博しております。
社名にもなっている銘菓薄墨羊羹は愛媛県松山市の西法寺にある薄墨桜に因んでおり、中に入っている白い豆が薄暮に舞う桜の花びらを模しているという言い伝えがあります。


【097_画像01】  【097_画像02】



【この件に関するお問い合わせ先】
社名:株式会社薄墨羊羹
住所:愛媛県松山市井門町1331-1
代表:中野 恵太
ホームページ:https://www.usuzumi.co.jp/
Mail:keita@usuzumi.co.jp
TEL:090-7786-1062
営業時間:8:30~17:00

 

097_画像01
097_画像02

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

マミイなび【京大生の母】ほったらかし育児がちょうどいい話
マミイプラスでは、マミイなび【京大生の母】と題して、ほったらかし育児がちょうどいいお話をスタートしました。今悩んでいてツラい、少しでいいからひとりの時間だって欲しい!と感じているママに届きますように。
マミイプラス 長本 真美【ナチュラルstyle.マーケット】2023.11.24

マミイプラスでは、マミイなび【京大生の母】と題して、ほったらかし育児がちょうどいいお話をスタートしましたので、お知らせします。

 

全てのお母さんへ
お疲れ様です

毎日、アレしてコレして…と1日の段取りをずっと考えて
それでも段取り通りにいくワケもなく…
この段取りをスコーンとすっ飛ばしてしまうのがイヤイヤ期真っ只中の癇癪ですよね
ギャオ―ッ!が 始まったらお手上げ(泣)

【096_画像01】

子どものゴキゲンを取ろうと おもちゃ・スマホを与えたり
ギャン泣きを止めに気を逸らそうと お菓子やジュースを与えたり
あらゆる手を尽くしても、その一瞬は済んでも
毎日同じことの繰り返しで、どんどん心も体も疲弊していく

【096_画像02】

イライラして、思わず怒鳴ってしまう、叩いてしまった… なんてこもあると思います。
めちゃめちゃわかります!
「こんなお母さんでごめんね。」と自分を責めていませんか?
自信をなくし、子ども以上に泣いてしまう…なんてこともあるんじゃないでしょうか

そんな必要はありません。

【096_画像03】

このブースでは、シングル マザー歴20年の私が、実践や体験をしてきた子育て(個育て)の話、考え方、有益の情報など、すべてのママさんに向けて、応援メッセージとしてお伝えしています。
ブースに来ていただき、LINE登録で無料の個別相談やプレゼント企画などあります。
ぜひお気軽にご参加ください。

✅ 子供と楽しく笑い合って生活したい
✅ 自分の子育てに不安がある
✅ 自信をもちたい
✅ 相談できる人がいない
✅ とにかく困っている
✅ 子供はめちゃくちゃかわいい!
   けどイライラ、余裕がない
   ついつい怒ってしまう
そんなお悩みのママに寄り添います


【096_画像04】


あなたはステキなお母さんです!
毎日笑顔で、もっとラクに子育てしたい方は一度ご相談ください。


【この件に関するお問い合わせ先】
社名:マミイプラス
住所:愛知県名古屋市中区千代田5-7-15 アーバニア千代田1607号
代表:長本 真美
ホームページ:https://lin.ee/931FEf3
Mail:kimix8a@gmail.com
TEL:09042387563
営業時間:10:00~19:00

 

096_画像01
096_画像02
096_画像03
096_画像04

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

パートナーをもっとよく知れる、深く理解できる 11月22日(いい夫婦の日)に作るA4プチ自分史

100名以上が受講したA4プチ自分史作成講座が10月も満員御礼でスタート、次回は12月25日開催

自分史活用アドバイザー 田和 真由美【オトナフェスタ】2023.11.20

11月22日の「いい夫婦の日」に自分史を作ってみませんか。親の歴史を残し隊/終活相続トータルケアサロン(本社:東京都港区/代表:田和真由美)では、誰でも簡単に自分史を作成できる講座として、毎月『超簡単!A4プチ自分史作成講座』を開講しています。A4サイズのプチ自分史を作ることで、パートナーへの日頃の感謝や想いを形にして後年にも残すことができます。

 

〇毎年11月22日に自分史を作ることで理想のパートナシップを築くきっかけに
自分史とは「個人の歴史」をまとめたものです。「自分史を作る」と聞くと「老年になってから考えればいい」「大企業の経営者や著名な人が作るもの」と思う方も多いですが、実は年齢やステータス、職業に関わらず皆に必要なものです。

自分史作成は、自分の生き方を振り返り、この先進むべき方向を確認する過程を通して「自分の命を思う存分生き切った」と思える人生に繋がるだけでなく、家族・パートナー・友人関係を見つめ直し、相手との絆を深めるきっかけになります。

毎年11月22日(いい夫婦の日)に自分史を作る習慣を作り、パートナーとの関係性を振り返ったり、自分の日頃の想いを言語化していく作業をしたりすることで、相手への思いやりや尊重の気持ちが芽生え、良好なパートナーシップが築けます。

〇自分史は誰でも作れる!A4サイズなら始めやすい・続けやすい

自分史の作成には時間や費用がかかるとのイメージがあるかもしれませんが、A4サイズのプチ自分史であれば、費用や時間をかけることなく手軽に作成が可能です。

また「プチ自分史」は、パソコンで作成することでデータが手元に残るため、定期的に加筆・修正や振り返りが行えるのもメリット。毎回一から作成するのは大変ですが、一度作成してしまえば、次回からは元データを参考に、新たな目標・気づきなどを加え、簡単にアップデートができます。夫婦で毎年11月22日(いい夫婦の日)に自分史と向き合う時間を作るのもおすすめです。

〇【11月は満員御礼】次回の「プチ自分史」作成講座は2023年12月25日スタート

「自分史を作ってみたいけれど何から始めたらいいの?」「来年の11月22日には夫婦で自分史を作れるようになりたい」という方に向けて、弊社ではA4「プチ自分史」講座を毎月開講しています。

こちらは、約2時間の講義/ワークを計5回受けることでA4サイズの「プチ自分史」が作成できる講座です。これまでどんな人生を歩んできたのか、これからどんな人生を歩んでいきたいのかといった内容について受講生同士で約8時間にわたって語り合うことで、自分自身を深く理解するきっかけになります。また、自分史に記した自分の想いを手軽にパートナーや家族と共有することもできます。

【講座概要】
・主催 :自分史活用アドバイザー 田和真由美
・講座名 :人生を楽しむために活用する 超簡単!A4「プチ自分史」作成講座
・日時 :2023年12月25日(月)9時~11時より第一回目講義を開講
・講座内容 :第1回 入門編(全体の流れの説明とプロフィール作成)
第2回 人生グラフ
第3回 これまでの振り返り
第4回 これからの目標
第5回 最終のまとめ(大切な写真)
・参加費 :全5回分:¥36,000(お振込かPayPay)
一回ごと: ¥8,000(お振込かPayPay)
※お支払いに関しては分割できますが講座の単発受講はできません。
・場所 :オンライン 
※Zoomを使用します

【申し込み方法】
下記URLより、お申し込みください。
https://fb.me/e/3BDv1MSKC

【講師紹介:田和真由美/自分史活用アドバイザー】
1973年長野県出身。京都市伏見区で子育てしながら住宅関連企業などに26年間勤務したのち、2019年より東京で開業。現在、東京、京都の2拠点で活動中。高齢者向けの「会話型!みまもりサービス」、終活のオンライン展示会「オトナフェスタ~明るく楽しく終活しちゃお!~」などの立ち上げにも第一線で携わる。現在は、自分史の講師業や制作に携わるほかに、終活・相続コンサルタント、看取り士としても活動の場を広げている。

数年前に、母の自分史を作成したことがきっかけで、先祖から受け継がれた命の大切さ、命の有効活用について深く考えるようになる。以後、一人でも多くの方が「自分史」を活用して人生が豊かになるように、関東・関西・オンラインを中心にサポートや講座を実施。モットーは「自分史を活用して今を生きる人を元気に!」。

【取材のお願い】
大変お忙しいとは存じますが、本件についてご取材いただき、メディア様や報道の力で自分史を必要とする多くの皆さまへ情報を届けるきっかけとしていただけますと幸いです。

【会社概要】
団体名 :親の歴史を残し隊/終活相続トータルケアサロン
代表 :田和真由美
所在地 :〒107-0052東京都港区赤坂2-8-18妙和ビル2F
公式サイト:https://root.05020502-souzoku.hanamaru-syukatsu.com/

【お問い合わせ先】
団体名 :親の歴史を残し隊/終活相続トータルケアサロン
担当者 :田和真由美
電話番号:080-7067-0502
email :root.05020502@gmail.com
営業時間:9:00~17:00

 

【クラウ10秒速暖ヒートベストのクラウドファンディングが11月10日(金)より新たにスタート

【クラウドファンディングで160万円を達成した快適ウエアシリーズ】

ツインズ 村上 耕一【GOLF EXPO】2023.11.20

2023年8月にクラウドファンディングで160万円を超える支援を達成したツインズ(所在地:兵庫県姫路市/代表:村上耕一)の快適ウエアが、11月10日(金)に冬仕様となってマクアケに再登場いたします。今回のクラウドファンディングでは、リターンとして約10秒で暖かくなる「速暖ヒートベスト」を2種類ご用意しております。

【094_画像01】

〇外仕事で頑張る人を応援する「速暖ヒートベスト」

温暖化と言われて久しい昨今ですが、2022年1月7日における東京の気温は氷点下3.5℃を記録するなど、12月〜2月末にかけて厳しい寒さが続くケースは少なくありません。凍えるような寒さは、屋外で働く方々の最大の天敵です。手がかじかむと細かい作業が出来なかったり、体力が奪われたりすることもあり、十分なパフォーマンスができないと感じる方もいらっしゃいます。また屋内でも、暖房器具がない・少ないといった理由で工場や作業場の中が底冷えして困る場合があるようです。こうした現場で働く人々の声を受けて開発されたのが、約10秒で暖かくなる「速暖ヒートベスト」。速暖の秘密は、内蔵されているスモールバッテリー(PSEマーク取得済)です。バッテリー搭載のため、寒い冬でもあっという間に暖かく、快適に仕事ができるようになります。バッテリーは、防水防塵機能付きで外仕事の方でも安心して利用が可能です。ベスト自体は、撥水・W防風・軽量・中綿飛び出し防止加工がついているほか、バッテリーを外せば手洗いもできます。

【094_画像02】

〇【注目度UP】2023年8月のクラウドファンディングでは160万の支援実績

弊社では、2023年8月に「祭り用の快適ウエア」として空調機能(ファン)付き衣類のクラウドファンディングを実施し、予想を大きく上回る約160万円(75名)の支援を集めました。近年ではビジネスだけでなく、アウトドアやガーデニング、ゴルフ、釣りといった趣味を入り口とした需要も高く、アクティブに動きたい方、コンディションを整えてパフォーマンスをアップしたい方にとって「快適ウエアシリーズ」は最適な一着となります。

【094_画像03】

〇2023年11月10日(金)スタート/マクアケでのクラウドファンディング概要

今回新たにスタートするマクアケでのクラウドファンディングでは、2種類の速暖ヒートベストをリターンとしてご用意しております。今回のプロジェクトの目的は、速暖ヒートベストの存在をより多くの方へ知ってもらい、日常生活のさまざまな場面でお役立ていただくことであり、その認知度アップのためにクラウドファンディングを実施します。なお、マクアケでのプロジェクト終了後は、キャンプファイヤーでのクラウドファンディングも予定しております。


期間 :2023年11月10日~12月12日まで
目標金額 :35万円
プロジェクトURL:https://www.makuake.com/project/kaiteki_wear2/

〇「速暖ヒートベスト」の詳細や使用感を直接聞くなら「GOLF EXPO」へ
「速暖ヒートベスト」の詳細を知りたい方、使用感を聞いてみたい方は、弊社が毎月出展しているオンラインの展示会「GOLF EXPO」にお越しください。ブースでは、弊社代表の村上が直接疑問・質問にお応えいたします。テレビ、雑誌等のメディア担当者様からの取材もお待ちしております。

【GOLF EXPOの詳細】
ゴルフを楽しむ、ゴルフに関わる全ての人へ!をコンセプトに、クラブやグッズ、練習設備やレッスンまで、ゴルフに関する多種多様なブースが出展しているオンラインの展示会です。

主催・運営:合同会社スマートルーチェ
開催日時 :2023年12月11日(月)16:00~19:00
毎月第二月曜日開催
入場料 :無料(入退室自由)
場所 :Zoom(オンライン)
参加申込み:https://foex.online/golf/

【会社概要】
会社名      :ツインズ
代表取締役:村上 耕一
所在地      :兵庫県姫路市南町63番地ミツワビル
公式WEB SHOP:https://kaiteki-wear.jp/

【お問い合わせ先】
会社名 :ツインズ
担当者 :村上 耕一
電話番号:079-257-1677
メール :info@kaiteki-wear.jp
営業時間:9:00~17:00

 

094_画像01
094_画像02
094_画像03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

動物通訳士との特別な20分間、わんちゃんのためのスキンケアで心も体も元気に!

ギフトタンクがプロデュースする車両型店舗Conanimalパイロットショップとスキンケアスタジオ期間限定初オープン。人と動物の豊かな暮らしをサポートする商品やサービスでわんちゃんの心と健康をサポートします。
株式会社ギフトタンク 担当: 浦上【ペットのためのオンラインEXPO】2023.11.20

動物通訳士の育成、人と動物の豊かな暮らしをサポートする商品の企画、PRからプロデュースを行う株式会社ギフトタンク(東京都世田谷区中町4-4-15-303 代表取締役今里明子)は、11/25(土)26(日)豊洲公園で開催の「うみかぜマルシェ Vol.2」にて車両型店舗、2店舗をプロデュース。動物のためのスキンケアスタジオを期間限定で初オープンします。

【095_画像01】

11/25(土)26(日)豊洲公園で開催の「うみかぜマルシェ Vol.2」に、株式会社ギフトタンクが車両型店舗で2店舗をプロデュース。動物のためのスキンケアスタジオを期間限定で初オープンします!このイベント期間中豊洲公園では、動物関係だけでなくの季節にぴったりの、おいしい食べ物、クリスマスアイテム、ワインなど、多彩なショップが登場します。

ギフトタンクがプロデュースする2店舗は、「Conanimal/動物通訳士@個人セッション&ギフトタンクパイロットショップ」と「ソウルフィギュアリーディング&スキンケアスタジオ」です。

【095_画像02】


【095_画像03】 【095_画像04】

毎回大好評の動物通訳士®個人セッションやソウルフギュアリーディングも提供させて頂きます。グランドマスター動物通訳士が動物の声を伝えるセッションや、魂の数で読み解くソウルフギュアリーディング、共に20分のセッションが2,200円(税込)で受けらます。

動物通訳(アニマルインタープリテーション)とは、全生物共通のコミュニケーションを特別なトレーニングで習得した動物通訳士があなたの大切な家族である動物の気持ちをお伝えします。動物がその場にいなくても行うことができるのが特徴で(写真不要)動物の種類は問いません。

動物達の声を人々に届ける必要があると、動物の真のメッセージを届けることができる動物通訳士の必要性を感じ2018年より動物通訳士の育成のためのスクールを開講。現在までに20名アニマルインタープリター(動物通訳士)が誕生しました。わんちゃん、猫ちゃん、鳥さん、お馬さん、金魚さん全ての動物さんとの会話が可能です。


【095_画像05】

さらに、わんちゃんのお散歩アイテム「マルチオートスプレー」やオーストラリア発のメディカルトリマー推奨の全豪抜け毛ケアグッズ「リファーレッシュ」他、人と動物の豊かな暮らしをサポートする各種商品を展示、販売しております。

特設コーナーでは、「マルチオートスプレー」を手に取って使い心地を試して頂いたり、「リファーレッシュ」をお試しでお使いいただけるコーナーも設けられ、わんちゃんとの特別な時間を楽しむことができます。メディカルトリマー推奨の「リファーレッシュ」は、オーストラリアで開発された抜け毛ケアグッズで、わんちゃんの健康的な被毛をサポートします。

開催情報:
日程:11/25(土)26(日)
時間:10:00 – 18:00
場所:豊洲公園
アクセス:東京メトロ有楽町線「豊洲」駅 徒歩3分
詳細:https://www.mikke-spot.com/spot/PPT-00016

お問い合わせ先:
株式会社ギフトタンク
〒158-0091 東京都世田谷区中町4-4-15-303
TEL:03-3705-9186
電子メール:info@gift-tank.com
営業時間:10:00-18:00
担当: 浦上

 

095_画像01
095_画像02
095_画像03
095_画像04
095_画像05

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

学び方の新常識! 11月4日のこどものミライEXPOにて 子どもの「学習スタイル診断」が体験できる ミニ説明会を実施します 

Holy OnenSess(本社:神奈川県川崎市/代表:黒沢郁子)は、2023年11月4日(土)に開催されるこどものミライEXPO(主催:合同会社スマートルーチェ)にて、お子様の優位感覚(聴覚・視覚・体感覚)別の最適な学び方がわかる「学習スタイル診断」というツールの販売を開始しました。〜『こどものミライEXPO』出展中〜

Holy Oneness 黒沢 郁子【こどものミライEXPO】2023.10.30

Holy Oneness(本社:神奈川県川崎市/代表:黒沢郁子)は、2023年11月4日(土)に開催されるこどものミライEXPO(主催:合同会社スマートルーチェ)にて、お子様の「学習スタイル診断」が体験できるミニ説明会を実施いたします。

【092_画像01】

〇目からウロコ!お子様に合った学び方が分かる「学習スタイル診断」

「音楽を聴きながら勉強したら親に怒られた」「寝転がって勉強していたら姿勢を正して勉強しなさいと言われた」といった経験をしたことがある方は多いのではないでしょうか。実は、すべてのお子様にとって、机に座って静かな環境で勉強に取り組むことがベストな選択肢ではないのです。また、親御様の成功体験が必ずしもお子様にとって最適なスタイルであるとも限りません。

お子様一人ひとりには、それぞれ個性があります。たとえば、視覚型、聴覚型、体感覚型といったように優位な感覚が違うことはもちろん、持って生まれた気質(情報のインプットの仕方)や才能、興味がある分野、集中しやすい環境なども各自で異なります。

こうした子どもの特性をひも解いて、各人に合った学びのスタイルを診断する手法がSelf Portraits™「学習スタイル診断」です。1980年代、アメリカで二人の教育学者(マリアエマ・ウィルス氏/ビクトリア・ホドソン氏)によって開発された分析法であり、人生の早いうちから、その子に適した指導や対話をすることが学びの成功や、その後の人生にも役立つとされています。

【092_画像02】

〇2023年11月4日のこどものミライEXPOでは、ミニ体験会を実施

お子様の教育について頭を悩ませる親御様からよく聞かれる学習のお悩みには「集中力が続かない」「他に夢中なことがあって勉強しない」「子どもの才能や強みがよく分からない」といったものが挙げられます。

そこで、11月4日のこどものミライEXPOでは「学習スタイル診断(※)」を手軽に体験できるミニ説明会を開催いたします。説明会を担当するのは、英国で個性教育を学び、帰国後より脳科学×心理学×ホリスティックを組み合わせたオリジナルメソッドを展開するHoly Oneness代表の黒沢郁子。誰もが自分らしく生きられる社会構築を目指し、幸せで自立した大人をつくる、をモットーにコミュニケーション講座や個別コーチングなども手掛けております。

学習スタイル診断を受けるメリットとしては、

・親子の学習スタイルの違いが理解できる
・子育てが楽になる
・子どもの才能や強みを引き出せ、社会で生き抜く力を伸ばせる
・子どもが学びたくて仕方がない環境を用意できる
・親子のコミュニケーションが円滑になる

などがあります。ブースに来ていただきLINE登録していただければ、本説明会への参加が無料となるほか、簡易診断もプレゼントいたします。ぜひお気軽にご参加ください。

※学習スタイル診断は、小学校3年生以上のお子様が対象です。低学年のお子様は、簡易診断にて対応しております。

【092_画像03】

〇こどものミライEXPOとは?

こどものミライEXPO(主催:合同会社スマートルーチェ)は、『かけがえのないこども達を笑顔にしたい』をコンセプトに立ち上がったオンラインの展示会です。各ブースでは、こども達のミライを安心して育めるアイテムやノウハウ、最新の子育て情報を豊富に取り揃えております。

【イベント概要】
・主催 :合同会社スマートルーチェ
・展示会名 :こどものミライEXPO
・日時 :2023年11月4日(土)9時~12時
※毎月第1土曜日開催
・参加費 :無料、入退室自由
・場所 :オンライン 
※Zoomを使用します

【申し込み方法】
下記URLより、お申し込みください。
https://foex.online/kodomo

【092_画像04】

【この件に関するお問い合わせ先】
社名:Holy Onenes
住所:神奈川県川崎市高津区末長1-15-11
代表:黒沢 郁子
ホームページ:https://rashisa-hakken.com/
Mail:ikukurocherryhealing@gmail.com
TEL:080-8573-5863
営業時間:平日9:00~18:00

 

092_画像01
092_画像02
092_画像03
092_画像04

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

愛犬との絆が深まる、わんちゃんの美味しいが盛り沢山 動物通訳士®︎ カフェ「Conanimal(コンアニマル)」が期間限定オープン。 

グランドマスターアニマルインタープリター動物通訳士🄬が動物の言葉を伝える、愛犬との絆を深める場所がYOKOHAMA GOGO DOG FES 2023 秋に誕生します。

株式会社ギフトタンク 浦上 ますみ【ペットのためのオンラインEXPO】2023.10.17

動物通訳士の育成、人と動物の豊かな暮らしをサポートする商品の企画、PRからプロデュースを行う株式会社ギフトタンク(東京都世田谷区中町4-4-15-303 代表取締役今里明子)は、動物通訳士®︎ カフェ「Conanimal」を初プロデュース「YOKOHAMA GOGO DOG FES 2023 秋」にて期間限定でオープンします。

【091_画像01】

Conanimal(コンアニマル)は人と動物の真の共生 バリアフリー社会実現のための合言葉です。


GOGO DOGフェス限定! Conanimal動物通訳士カフェの魅力

上野毛Buono&Feliceのわんこ大好きミートローフや手作り鶏ジャーキーなど、たくさんの美味しい料理がご用意されています。また、オーナー様向けには、銀座7丁目で大人気のキッチンカーのお弁当も、1日限定で50食ご用意しています。

Conanimalでは、20分の無料個人セッションで動物通訳士®︎の魅力を体験することができます。さらに、わんこの整体、わんこのスキンケア、しつけ相談など、アミューズメントな企画でお待ちしております。


Conanimal 動物通訳士®︎ カフェ:わんちゃんとの心の会話の場所

「人にもっと動物の声を届けたい」ギフトタンク代表今里とプロジェクトのきっかけとなったのは元保護犬ブラッキー。動物達の声を人々に届ける必要があると、動物の真のメッセージを届けることができる動物通訳士の必要性を感じ2018年より動物通訳士の育成のためのスクールを開講。現在までに21名アニマルインタープリター(動物通訳士)が誕生しました。


動物通訳(アニマルインタープリテーション)とは、全生物共通のコミュニケーションを特別なトレーニングで習得した動物通訳士があなたの大切な家族である動物の気持ちをお伝えします。動物がその場にいなくても行うことができるのが特徴で(写真不要)動物の種類は問いません。わんちゃん、猫ちゃん、鳥さん、お馬さん、金魚さん全ての動物さんとの会話が可能です。


「YOKOHAMA GOGO DOG FES 2023 秋」開催概要:
【日  時】
10月21日(土) 10:00-17:00
10月22日(日) 10:00-16:00
【内  容】 
ベイサイドドッグラン/犬種別ミニドッグラン/ドッグマルシェ/ GOGOドッグレースGP/ドッグチル/GOGOアジリティー部/ファッションショー/ホゴケンベイサイドミーティング/キッチンカーなど
【会  場】 臨港パーク (横浜市西区みなとみらい1-1)
【来場者予定】 22,000人、ワンちゃん8,500頭 
【主 催】 YOKOHAMA GOGO FES実行委員会(ぴあ株式会社主催)

お問い合わせは、以下の連絡先までお気軽にご連絡ください。

問い合わせ先
株式会社ギフトタンク
担当:浦上 ますみ
〒158-0091 東京都世田谷区中町4-4-15-303
03-3705-9186
info@gift-tank.com
https://gift-tank.com/
営業時間 11:00~18:00

091_画像01

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

10月度の「危機対策&アウトドア総合展」を開催!! 

『危機対策&アウトドア総合展』は、 あらゆる危機(地震/風水害/雪害/津波/感染などの異常な自然災害と防犯/情報セキュリティなどの人為的原因によって人間の社会生活や人命に受ける被害)に対する対策とアウトドアアクティブ(キャンプ/登山/BBQ/災害対策応用など)としてのこだわりの商品を展開し情報発信するオンラインの総合展示会です。

株式会社C-SOS 地村 健太郎【危機対策&アウトドア総合展】2023.10.15

新メンバー続々と! FOEX最大のブース数! 10月度の「危機対策&アウトドア総合展」を開催します!!

新しい形のオンライン展示会・・・フラスコオンラインEXPO

‶きっと新しい発見がある!!″

10月度の「危機対策&アウトドア総合展」が間も無く開催されます!

【090_画像01】

開催日時: 2023年10月20日(金) 14:00~17:00
事前に下記のURLかHPより参加登録していただくことでご参加いただけます。
【参加URL ▼】
https://zoom.us/meeting/register/tJIlduGupjIuGdPCxQYG-LFAhhrW-ojeLVM0

『防災・減災』と『アウトドア』に特化した様々なブースが登場!

オンラインEXPOは、スマホ・タブレット・PCから好きな所で気軽にご参加出来るのが特徴!しかも参加費無料で入場・退場も自由です!

各ブースで専門性の高い知識を得たり、商品やサービスの説明をじっくり聞いたりすることが出来ます。
商談スペースなども設けているので、出展者と取引の話しをする事も可能。

また特設ルームのメインステージでは、選抜された出展者の「特別プレゼンテーション」も行います!

【今月の特別プレゼンテーター】
①株式会社ミリオンズ 代表取締役 小山武夫 氏

【090_画像02】

【雷サージ対策&UTM】
IoT化が進む現代社会において、電源防御の必要性は日増しに高まっています。
当社では、1台で周囲10m以内の電子機器を雷サージやノイズの影響から守る【紫外線C空気クリーナー】を取り扱っております。これにより、電源のハード面の対策が可能です。また、PC等のソフト面での対策としては、優れた性能を持つUTMのご提案もしております。
●出展ブースは【03】です。プレゼン後に是非お越しください!

②株式会社信州ひかり屋 代表取締役 赤羽辰則 氏

【090_画像03】

【米クランチ(マイクランチ)】
世界初!玄米を使ったクランチをご紹介します。防災食として機能性が高く、老若男女が食べ易いクランチ形状。様々な味付けをお米にコーティンで実現し、サラダのアクセントや、フリカケにもなる新提案のお米の食べ方。一度食べると病みつきになる味わいをご賞味あれ!展示会ではBtoBの商談を希望しています。小ロット受注から、パッケージのオリジナルデザインが可能なので、会社や団体・自治体などのオリジナル商材にすることも出来ます。
●出展ブースは【17】です。プレゼン後に是非お越しください!


ぜひ、皆さまのご来場をお待ちしています!


危機対策&アウトドア総合展:毎月第3金曜 開催

次回は
2023年10月20日(金)14時~17時

事前に下記のURLかHPより参加登録していただくことでご参加いただけます。
【参加URL ▼】
https://zoom.us/meeting/register/tJIlduGupjIuGdPCxQYG-LFAhhrW-ojeLVM0

【090_画像04】

★★★★★
『危機対策&アウトドア総合展』は、
あらゆる危機(地震/風水害/雪害/津波/感染などの異常な自然災害と防犯/情報セキュリティなどの人為的原因によって人間の社会生活や人命に受ける被害)に対する対策とアウトドアアクティブ(キャンプ/登山/BBQ/災害対策応用など)としてのこだわりの商品を展開し情報発信するオンラインの総合展示会です。
※出展者も随時募集中です!

フラスコオンライン展示会は、様々な分野のオンライン展示会を開催中!
https://foex.online/k.o

問い合わせ先
株式会社C-SOS
代表:地村 健太郎
東京都目黒区目黒1-4-8-7F
03-6404-9476
chimura@claim-csos.com
https://benking.jp
営業時間 10:00~17:00

090_画像01
090_画像02
090_画像03
090_画像04

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

日本ボレイト株式会社 9/26.27 JBN全国会員交流会にブース出展します 

弊社ブースにてボレイト謹製「純粋はちみつ」が当たる、くじ引きを開催! B賞は書籍『ながいき住宅のレシピ』、C賞は「ボレイトハウスキーパー(ミニボトル)」

日本ボレイト株式会社 【住まいのミライEXPO】2023.9.22

日本ボレイト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:浅葉健介)は、9月26日(火)、27日(水)の2日間、JBN(一般社団法人JBN・全国工務店協会)が主催する「JBN全国会員交流会」にブース出展することといたしました。

当イベントでは「新時代に向けて!工務店こそ脱炭素時代の主役となろう」を合言葉に、さまざまな活動報告や講演、分科会、展示が行われます。なお、期間中、弊社ブースにて日本ボレイト謹製「純粋はちみつ(200mL)」(A賞)が当たる“くじ引き”を開催します。ぜひ、多くの皆様のご来場をお待ちしています。
※上記画像左は当イベントパンフレットより、画像右は昨年の弊社ブースの様子となります。

<JBN全国会員交流会2023in大阪・開催概要>
開催日  :2023年9月26日(火)・27日(水)
場所   :大阪府立国際会議場グランキューブ大阪(3Fイベントホール)
URL     :https://www.jbn-support.jp/

<日本ボレイト株式会社・会社概要>
名称   :日本ボレイト株式会社
所在地  :〒101-0031 東京都千代田区東神田2-6-2タカラビル7階
代表取締役:淺葉 健介
事業内容 :ホウ素系木材保存剤の研究開発・製造・販売・施工
URL     :https://borate.jp

問い合わせ先
日本ボレイト株式会社
担当:松村 幸次
東京都千代田区東神田2-6-2タカラビル7F
03-6659-5785
matsumura@borate.jp
https://borate.jp/
営業時間 9:00~18:00

089_画像01
089_画像02
089_画像03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

9月18日(月)の敬老の日は家族で自分史について考えてみませんか? 

介護が始まるまでに作っておきたい「プチ自分史」とは?

親の歴史を残し隊/終活相続トータルケアサロン 田和 真由美【オトナフェスタ】2023.9.15

自分史の作成は、体力的・時間的・金銭的にハードルが高いと感じる場合には、A4サイズの自分史作成が手軽でおすすめです。親の歴史を残し隊/終活相続トータルケアサロン(本社:東京都港区/代表:田和真由美)では、10代から誰でも簡単に自分史を作成できる講座として、2023年10月30日(月)より『超簡単!A4プチ自分史作成講座』を開講いたします。

〇敬老の日をきっかけに考えてみませんか?ー介護が始まるまでに作る自分史ー

敬老の日は、祖父母(または親)に感謝を伝えるために、プレゼントを贈ったり、家族で食事に行ったりする方も多いことでしょう。家族が集まる貴重な機会は、自分や家族の生き方・ルーツについて考える良いタイミングでもあります。その時話したこと、感じたことを記録として残すなら、これを期に「自分史の作成」にチャレンジしてみませんか。

自分史とは「個人の歴史」をまとめたものです。人生において感じた喜び・悲しみ・経験などを振り返りながら自分史を作ることで、自分の生き方を見つめなおし、自分らしく生きるためのヒントが得られます。自分の生きた証を後世に残すことは、子や孫、ひ孫たちが、命が紡がれてきた歴史を知り、「自分のルーツ」や「世代を超えて受け継がれる想い」などを受け取るきっかけにもなります。

数多くのメリットがある自分史ですが、「自分史を作っておけばよかった」と”本当の意味で”感じるタイミングでは「体力や精神状態が持たない」「人生の残り時間が限られている」などの理由から作成が難しい場合もあります。

だからこそ、最期を迎えるその時に「自分の命を思う存分生き切った」と思える人生を生きていくためには、介護が始まるまでの早い段階から定期的に自分の生き方を見つめ直し、この先進むべき方向を確認しておく必要があるのです。

〇【100名以上が受講】約10時間で「プチ自分史」が作れる講座

「プチ自分史」講座は、約2時間の講座を計5回受けることで手軽にA4サイズの「プチ自分史」が作れる講座です。受講生は、約10時間の講座の中で、これまでどんな人生を歩んできたのか、その時の気づきや想い、これからどんな人生を歩んでいきたいのかといった未来の自分について語り合います。

また、A4サイズの「プチ自分史」は、パソコンで作成することでデータが手元に残るため、1年に1回・3年に1回など、定期的に加筆・修正や振り返りが行えるのもメリットの一つです。

さらに、性別・年齢・仕事・住んでいる場所も越えた多世代での講座受講は、思いもよらない気づきや新しい世界観を広げてくれるとともに、人生を分かち合った友との新しい出会いの場にもなります。

この講座はすでに、リアル・オンラインで計100名以上の方が受講した実績があり、受講生からは「人生における大切なものに気づけた」「人生を語り合える深い仲間に出会えた」といった喜びの声を多数いただいています。

〇次回の「プチ自分史」作成講座は2023年10月30日(月)スタート

「プチ自分史」作成は、介護が始まるまでに自分の人生を振り返ってみたい方、家族で自分史作成に取り組みたいと考えている方、自分とじっくり向き合ってより豊かな人生を歩んでいきたい方に、ぜひ取り組んでいただきたい講座です。

プチ自分史は10代から作成ができるため、ご自身の自分史作成はもちろんのこと、「親や祖父母のプチ自分史の作成をサポートできるようになりたい」といった目的で子や孫にあたる方が自分史作成の方法を学ぶこともできます。家族で自分史作りを学び、敬老の日は毎年「家族全員で自分史を振り返る日」と決めて取り組むのもおすすめです。

【講座概要】
・主催     :自分史活用アドバイザー 田和真由美
・講座名    :人生を楽しむために活用する 超簡単!A4「プチ自分史」作成講座
・日時     :2023年10月30日(月)9時~11時より第1回目講義を開講
・講座内容   :第1回 入門編(全体の流れの説明とプロフィール作成)
         第2回 人生グラフ
         第3回 これまでの振り返り
         第4回 これからの目標
         第5回 最終のまとめ(大切な写真)
・参加費    :全5回分:¥36,000(お振込かPayPay)
        一回ごと: ¥8,000(お振込かPayPay)
         ※お支払いに関しては分割できますが講座の単発受講はできません。
・場所     :オンライン
         ※Zoomを使用します

【申し込み方法】
下記URLより、お申し込みください。
https://fb.me/e/VGHeqAZb

【講師紹介:田和真由美/自分史活用アドバイザー】
1973年長野県出身。子育てしながら住宅関連企業などに26年間勤務したのち、2019年より東京で開業。現在、東京、京都の2拠点で活動中。高齢者向けの「会話型!みまもりサービス」、終活のオンライン展示会「オトナフェスタ~明るく楽しく終活しちゃお!~」などの立ち上げにも第一線で携わる。現在は、自分史の講師業や制作に携わるほかに、終活・相続コンサルタント、看取り士としても活動の場を広げている。

数年前に、母の自分史を作成したことがきっかけで、先祖から受け継がれた命の大切さ、命の有効活用について深く考えるようになる。以後、一人でも多くの方が「自分史」を活用して人生が豊かになるように、関東・関西・オンラインを中心にサポートや講座を実施。モットーは「自分史を活用して今を生きる人を元気に!」。

【会社概要】
団体名  :親の歴史を残し隊/終活相続トータルケアサロン
代表   :田和真由美
所在地  :〒107-0052東京都港区赤坂2-8-18妙和ビル2F
公式サイト:https://root.05020502-souzoku.hanamaru-syukatsu.com/

問い合わせ先
親の歴史を残し隊/終活相続トータルケアサロン
代表:田和 真由美
〒107-0052東京都港区赤坂2-8-18妙和ビル2F
080-7067-0502
root.05020502@gmail.com
https://root.05020502-souzoku.hanamaru-syukatsu.com/
営業時間 9:00~17:00

新しい形のオンライン展示会・・・フラスコオンラインEXPO 

株式会社カイデア 開作 豪之【危機対策&アウトドア総合展online】2023.9.12

きっと新しい発見がある!!

「危機対策&アウトドア総合展」が間も無く開催されます!

【087_画像01】

事前に下記のURLかHPより参加登録していただくことでご参加いただけます。 
【参加URL ▼】
https://zoom.us/meeting/register/tJIlduGupjIuGdPCxQYG-LFAhhrW-ojeLVM0

『防災・減災』と『アウトドア』に特化した様々なブースが登場! 

オンラインEXPOは、スマホ・タブレット・PCから好きな所で気軽にご参加出来るのが特徴!しかも参加費無料で入場・退場も自由です!
 各ブースで専門性の高い知識を得たり、商品やサービスの説明をじっくり聞いたりすることが出来ます。商談スペースなども設けているので、出展者と取引の話しをする事も可能。

 また特設ルームのメインステージでは、選抜された出展者の特別プレゼンテーションも行います! 


【今月の特別プレゼンテーター】
Re防災プロジェクト
大竹 雄一郎 氏/喜多村 建代 氏

【087_画像02】

「Re防災 暮らしが変わるスピードで必要な備えも変わっている」というテーマで、災害対策の日常化の大切さや、ポジティブな取り組み、今後の活動に向けた話を対話形式でさせていただきます。

一般社団法人まちかど防災減災塾/アスプラウト株式会社

出展ブースは【02】です。是非お越しください! 



【New Member】
防災パーソナルトレーニング
防災トレーナー まこぴ氏

まこぴとBOSAI
防災トレーナーのまこぴです。
最後に防災を見直したのは何年前ですか?
まこぴとBOSAI パーソナルトレーニングでは、ついつい後回しにしてしまう防災対策を楽しくハッピーに伴走し、あなたオリジナルカラーの方法で防災力をしっかりアップさせちゃいます。
個人向けはもちろん、企業・自治体・マンション向けなども対応可能です。
まこぴとBOSAI
【Instagram】
https://www.instagram.com/makopi_to_bosai/



【New Member】
株式会社FiveFields
マットのかもさん氏

安心安全・格闘技用ロールマット
スポーツ時も災害時も安心安全を大切に
ケガの多い職業は何だと思いますか?

それは、総合格闘技です!
ケガが多い総合格闘技の選手が選ぶ格闘技用ロールマットは、衝撃吸収力が高く、あゆるスポーツにも応用できます。
普段は快適なスポーツ体験を提供し、災害時では休息の場または安眠をサポートする寝具として活躍します!
実際、寒い体育館の中で、マットの上で安心した顔で寝ていた女の子を見て防災に繋がりました。
防菌、防水、耐久性のある素材なので、地面からくる寒さを遮断し、安心して休息できる状況を整えます。
必要に応じてカットが出来るので、プライバシーも守れます。
安心感を持って、スポーツ時も災害時もマットの上で過ごしていただければと願っています。
【ホームページ】
https://fivefields.jp/

【087_画像03】



【New Member】
有限会社アクアテック
大和田 健斗氏、坂東 麻利氏

アクアテック_衛星携帯電話
いつでも、どこでも、どんな時でも、電話可能!繋がらない時に繋がる衛星携帯電話。
3.11や阪神淡路大震災経験された方多いと思います。
あの時、電話繋がりましたか?
地震が起きたら、電話の発信の9割が遮断されてしまうため、基本的に電話は繋がりません。
『通信』の対策できてますか?
衛星携帯電話は、外であればどこでも電話を可能にします!
弊社は、震災時や山や海の電波のないところでも、通信ができる、衛星携帯電話のレンタル、リース会社でございます。
【ホームページ】
https://www.aqua-tec.jp/

【Facebook】
https://www.facebook.com/kento.ohwada



  ぜひ、皆さまのご来場をお待ちしています!


  危機対策&アウトドア総合展:毎月第3金曜 開催

 次回は
2023年9月15日(金)14時~17時 

事前に下記のURLかHPより参加登録していただくことでご参加いただけます。 
【参加URL ▼】
https://zoom.us/meeting/register/tJIlduGupjIuGdPCxQYG-LFAhhrW-ojeLVM0

★★★★★
『危機対策&アウトドア総合展』は、
あらゆる危機(地震/風水害/雪害/津波/感染などの異常な自然災害と防犯/情報セキュリティなどの人為的原因によって人間の社会生活や人命に受ける被害)に対する対策とアウトドアアクティブ(キャンプ/登山/BBQ/災害対策応用など)としてのこだわりの商品を展開し情報発信するオンラインの総合展示会です。
※出展者も随時募集中です!

 フラスコオンライン展示会は、様々な分野のオンライン展示会を開催中!
https://foex.online/k.o


【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
株式会社カイデア
〒183-0027 東京都府中市本町3-5-50
担当:開作 豪之
代表:050-5328-8138
携帯:090-1985-8334
FAX:050-3457-8506
e-mail:aki@kaidea.net
https://www.kaidea.net
https://kaidea.stores.jp

問い合わせ先
株式会社カイデア
代表:開作 豪之
東京都府中市本町3-5-50
050-5328-8138
aki@kaidea.net
http://kaidea.net
営業時間 10:00~18:00

087_画像01
087_画像02
087_画像03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

今までの常識を覆す! そのまま食べられる香り高い新品種トウガラシ「香辛子」 

新しい健康野菜「香辛子」の収穫が始まりました。

ペッパー・レボリューション・カンパニー合同会社 三原 隆一【生産者のミライEXPO】2023.9.1

ペッパー・レボリューション・カンパニー合同会社(本社:東京都町田市/代表:三原隆一)では、幻の唐辛子「香辛子」を販売しております。いよいよ、今年の収穫がはじまりました!

〇神奈川県川崎市で誕生した、幻の唐辛子「香辛子(こうがらし)」

香辛子とは、激辛唐辛子である「インフィニティ」

【086_画像01】

と「ブートジョロキア」

【086_画像02】

から品種改良で作られた野菜です。優しい辛さと華やかな香りが特徴で、生野菜として直接食べたり

【086_画像03】

アイスクリームやチョコレートなどのスイーツに掛け合わせたりすることもできます。

【086_画像04】

辛みが抑えられている理由は、研究開発によって、一般的なトウガラシの辛み成分である「カプサイシン」が「カプシエイト」という物質に変わったため。カプシエイトの辛さは、カプサイシンの1000分の1と言われています。にもかかわらず、脂肪燃焼作用はカプサイシンと同等であり、美容やダイエットにも最適な食材です。通常の唐辛子よりも早く辛みが消えるため、唐辛子のような灼熱感がいつまでも続かない点も好評をいただいております。

唐辛子の辛さが苦手という方にも比較的提供しやすく、「揚げる」「炒める」といったさまざまなアレンジも可能。発祥の地である川崎市では、香辛子を使ったレシピコンテストが行われるなど、その認知度も高まりつつあります。

現在、日本国内で入手できる野菜のなかで「カプシエイト」を多く含む野菜は香辛子以外にほとんどありません。また、入手できる場所も限られることから巷では「幻の唐辛子」とも呼ばれています。

〇販売者も生産者も限られている「香辛子」

現在、香辛子の種の販売権は弊社のみが有しており、お客様が一般のショップで種を購入することはできません。香辛子は種からの発芽が非常に難しいことから、特定の苗会社で育苗したものだけを販売しております。

また販売の面においても、年間を通して栽培できる野菜ではないため(収穫時期は8~11月)、シーズンでない時期は加工品としての提供が主となります。店頭で直接購入できるショップもごく少数で、基本的にはインターネット販売が中心です。

このように香辛子を扱う業者は大変限られており、直接生産者とやり取りできる機会がほとんどないのが現状です。国内で販売されている香辛子の大部分を、弊社が福島県の農場で生産しております。

幻の香辛子を、大口で栽培したい農家の方、店頭で販売してみたい食料品店・スーパーなどのバイヤー様、スイーツや料理に取り入れたい飲食店・BARの方は、弊社までぜひお気軽にお声掛けください。

【会社概要】
会社名  :ペッパー・レボリューション・カンパニー合同会社
代表取締役:三原 隆一
所在地  :東京都町田市中町3丁目1番5号
公式サイト:https://www.peprevco.com/
LINE公式:https://lin.ee/ACkcuaj

問い合わせ先
ペッパー・レボリューション・カンパニー合同会社
代表:三原 隆一
東京都町田市中町3丁目1番5号
080-6576-4282
ryuichi.mihara8128@gmail.com
https://www.peprevco.com/
営業時間 9:00~17:00

086_画像01
086_画像02
086_画像03
086_画像04

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

自分の金融知識はどれくらい?簡単に図ることができるテスト「EOFL (Examination of Financial Literacy)」が2023年9月1日ニューリリース 

老後2000万円問題の頃から騒がれ始めた金融知識に関する問題。ここに真摯に取り組んできた株式会社知上会は「EOFL」の販売を開始します。

株式会社知上会 堀之内 渉【健康のミライEXPO】2023.8.29

 相手の未来に真に向き合う会社、株式会社知上会(京都府、代表 堀之内渉)は、金融庁の定める最低限身につけるべきファイナンシャルリテラシーをチェックできるテスト「EOFL (Examination of Financial Literacy)」の販売提供を開始しますのでお知らせいたします。

 EOFL(Examination of Financial Literacy)について

◆作成に至った背景
 私は5年に渡り日本人のファイナンシャルリテラシー(金融リテラシー、金融知識等と同義)を高めるためセミナー等を開催してきました。ただ自分のファイナンシャルリテラシーがどれくらいなのかを簡単に調べる手段がありませんでした。5年経過しましたが未だにその手段がありません。それなら自分で作ろう、と思い立ちました。

◆本商品の必要性
 金融広報中央委員会によると、2022年の調査で「金融教育を行うべき」という声は71.8%に達しています(図1)

【085_画像01】

その一方金融教育を受けた人の割合は伸び悩んでおり、2022年では一割を割っています(表1)

【085_画像02】

2012年のデータでは日本の金融リテラシーはアジアで最下位を獲得しています(図2)

【085_画像03】

また、資産所得倍増プランが策定され、2024年にはNISA制度の拡充が控えています。
 本商品はこうした現状を打破する最も適したツールです。 


◆商品の特徴
 金融庁によるとファイナンシャルリテラシーは家計管理/生活設計/金融取引の基本/金融・経済の基本/保険/ローン・クレジット/資産形成/外部の知見活用に分けられます。EOFLに取り組めば、これらに関する自身の能力をチェックできます。問題はランダムで表示され、計算問題もあり、時間制限もあるため、より正確に自分の能力を判断できます。対象は「投資をどのように始めるのが良いかわからない」ような状態の初心者だけでなく、先生の立場の方も含まれます。自身の強み弱みを把握できる強力なツールです。次に自分が取り組むべき課題を明らかにするのに役立ちます。


◆商品概要
・商品名:EOFL
・商品説明:自身のファイナンシャルリテラシーをチェックできるテストです。取り組めば自分の強み弱みがわかり自分の行動計画を立てることができます。
・リリース日:2023年9月1日
・料金:3,300円/回
・決済方法:クレジットカード決済のみ
・動作環境:PC推奨
・対象:初心者〜上級者

◆株式会社知上会について
【会社概要】
 社名:株式会社知上会
 本社所在地:京都府京都市
 代表取締役:堀之内渉
 事業内容:教育
 設立:2022年3月
 HP:https://chijoukai.org/
 連絡先:info@chijoukai.com

問い合わせ先
株式会社知上会
代表:堀之内 渉
京都府京都市
08046439126
info@chijoukai.com
https://chijoukai.org/
営業時間 9:00~20:00

085_画像01
085_画像02
085_画像03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

~幼児期・学童期までの靴選びが将来の健康を左右する~ 健やかな足の成長に寄与するために子ども靴販売店としてできること 

2023年9月2日・3日に行われる日本靴医学会学術集会にて研究成果を発表

有限会社コヤナギ 荻野 健太郎【こどものミライEXPO】2023.8.29

有限会社コヤナギが運営する、子ども靴とオーダーインソールの店「シューズギャラリーコヤナギ」(本社:愛知県西尾市/代表:荻野健太郎)は、2023年9月2日・3日に宮城県仙台市にて行われる日本靴医学会学術集会に参加し、第2日目の主題演題にて「健やかな足の成長に寄与するために子ども靴販売店としてできること」について研究成果を発表します。

〇足の成長に「本当に必要な機能」が子ども靴に搭載されていない国・日本

幼児期・学童期の足の発達は著しく、成長に合わせた靴選びは非常に重要です。しかし、日本の子ども靴の多くはファッション性・着脱のしやすさ・手に取りやすい価格などが強調されており、”靴に本来必要な機能”が十分に搭載されていない商品も少なくありません。

そのため近年では、ほとんどの赤ちゃんが健康な足で生まれてくるにも関わらず、成長するにつれて「足爪トラブル」「足裏やひざの痛み」「足趾の変形」などのトラブルが生じるケースが増えています。

健やかな足の成長を促進するためには、個々の発達段階と足の特徴を踏まえた靴選びが欠かせません。特に幼児期は、身体が著しく発達・成長する大切な時期のため、神経系・運動・骨格の発達の妨げにならない、又は補助できる機能のついた靴を選ぶ必要があります。

〇子ども靴選びのプロフェッショナルが在籍する「シューズギャラリーコヤナギ」

「一人ひとりのお子さんに合った靴選びをしてほしい」との想いから、シューズギャラリーコヤナギでは、足や靴の専門的な知識とフィッティング技術を持った「上級シューフィッター」兼「幼児子ども専門シューフィッター」が在籍。カウンセリングを通して、適切な靴選びをサポートするほか、オーダーメイドインソールの作成も行っています。

また、医療機関と連携して「足の変形があるのでは」と疑ったお子さんには整形外科の受診を勧める場合もあります。実際に、2020年5月〜2023年1月までに来店したお子さん(780人)のうち、受診をされた方は46名、そのうち治療が必要な方は39名でした。痛みが顕在化する前に受診を促すことで、足トラブルの早期発見にも寄与しています。

〇日本靴医学会学術集会にて子ども靴販売店「シューズギャラリーコヤナギ」が研究発表

弊社では、子どもの足と靴に関する研究・情報発信を進めるため、日独小児靴学研究会の共同代表であり整形外科医の塩之谷香氏、同じく共同代表の伊藤笑子氏と長年にわたり連携を図ってきました。その研究結果を発表する機会の一つとして、2023年9月2日・3日に宮城県仙台市にて行われる日本靴医学会学術集会にて学会発表を行う運びとなりました。

通常、学会では大学の教授や整形外科の医師が発表するケースが多い中、弊社は「子ども靴販売店」として”靴を売る側の立場”から研究成果を報告。運動パフォーマンスの向上はもちろん、骨格形成や怪我防止といった観点からも、幼児期・学童期の靴選びが重要であることを発表します。

<日本靴医学会学術集会の概要>
主催 :日本靴医学会
日時 :2023年9月2日(土)・3日(日)
場所 :仙台市中小企業活性化センター(https://www.siip.city.sendai.jp/sckc/)
住所 :宮城県仙台市青葉区中央1-3-1AER 5・6・7階
事務局:宮城県立こども病院 整形外科

<シューズギャラリーコヤナギの学会発表について>
日時   :2023年9月3日(日)11:00~12:36 
主演演題3:「子どもにいい靴2」
発表内容 :2-M3-4「健やかな足の成長に寄与するために
      ー子供靴販売店として出来ることー」
登壇者  :シューズギャラリーコヤナギ代表 荻野健太郎
      日独小児靴学研究会 共同代表 塩之谷香(塩之谷整形外科院長)
      日独小児靴学研究会 共同代表 伊藤笑子(合同会社フェルゼCEO)

【会社概要】
会社名      :有限会社コヤナギ
代表       :荻野健太郎
所在地      :愛知県西尾市下町御城下23-1 おしろタウン・シャオ1階
会社ホームページ :https://www.koyanagi-shoes.jp/
SNS       :https://www.instagram.com/shoesgallerykoyanagi/ 

問い合わせ先
有限会社コヤナギ
代表:荻野 健太郎
愛知県西尾市下町御城下23-1 おしろタウン シャオ1F
0563-56-1276
shoefit@koyanagi-shoes.com
https://www.koyanagi-shoes.jp/
営業時間 10:00~20:00

084_画像01
084_画像02
084_画像03
084_画像04

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

フラスコオンラインEXPO®︎唯一の寝具店 

9月14日(木)の住まいのミライEXPOにて ”寝具の本音”を語る特別講演を開催

株式会社寝室デザイン研究所 松本 康人【住まいのミライEXPO】2023.8.29

オンライン展示会として業界NO.1を誇るフラスコオンラインEXPO®にて、唯一の寝具店として出展する株式会社 寝室デザイン研究所(本社:千葉県柏市/代表:松本康人)は、2023年9月14日(木)に開催される住まいのミライEXPO(主催:合同会社スマートルーチェ)にて、特別講演『絶対に間違えない!寝具の選び方』を実施します。

〇【完全予約制・1組ごとの限定案内】ソサンスタイル寝室デザイン研究所

【083_画像01】

株式会社寝室デザイン研究所が運営するショールーム「ソサンスタイル寝室デザイン研究所」は、千葉県柏市の住宅街にある一軒家スタイルのマットレスと寝具の専門店です。

寝具店と言えば、商店街やショッピングセンターの一角に入っているようなイメージですが、当店ではお客様に”極上のくつろぎ”を体験していただくため【完全予約制・1組ごとの限定案内】として、あえて閑静な住宅街に店舗を構えています。

【083_画像02】

まるで旅館のような、通常の寝具店とは一線を画すスタイルであることから、お客様からは「日本一入りにくい布団屋」とも呼ばれるほどです。店内は、睡眠に適した室温・湿度・照明、さらにアロマが香る和モダン空間が広がり、最高の寝具で至福の体験ができます。

〇フラスコオンラインEXPO®唯一の寝具店│住まいのミライEXPOにて特別講演を実施

「ソサンスタイル寝室デザイン研究所」は、出展者数4,700社以上を誇るフラスコオンラインEXPO®の中で、唯一の寝具店です。ブースでは、ラテックスマットレスを中心に天然素材の寝具を提案。こだわりの商品は、ヨーロッパやアジアの展示会や工場、さらには原料を求めて農場まで足を運んで得た知識と情報をもとに、日本の環境に合わせてセレクトされたものばかりです。

【083_画像03】

代表の松本康人は、寝具業界に35年以上携わってきた”眠りのエキスパート”。上級睡眠健康指導士(日本睡眠教育機構)の資格を持ち、「夜中に目が覚める」「睡眠が浅い」「睡眠の質をあげたい」といったお客様のお悩みに長年応え続けてきました。

【083_画像04】

そんな松本が、9月14(木)に行われる住まいのミライEXPOにて『絶対に間違えない!寝具の選び方』をテーマに特別講演を開催します(14時〜14時20分)。当日は「マットレスや枕で本当に眠りが変わるのか?」「高級羽毛布団を使えば本当にあたたかいのか?」といった寝具に関する疑問について、プロが本音で”真実”を語ります。この秋冬を快適に眠るための寝具の選び方・使い方を知りたい方は、ぜひこの機会にご参加ください。

〇住まいのミライEXPOとは?

フラスコオンラインEXPO(主催:合同会社スマートルーチェ)は、のべ26,000人以上が来場する業界NO.1のオンラインの展示会です。フラスコオンラインEXPOにはさまざまなジャンルのEXPOが所属していますが、そのうち「住まい」に関する内容を取り扱うのが住まいのミライEXPOになります。

住まいのミライEXPOは、ライフスタイルや生活環境が大きく変化している現代社会において、健康で安心して暮らせる『住まい』を実現するため「あたらしい住まい方のヒントを探そう」をコンセプトに立ち上がりました。各ブースでは、全国から集まった「住まいづくり」「住まい方」のプロ達が、それぞれの視点から”子どもたちにつないでいく未来の居住空間づくり”を提案しています。

【083_画像05】

【イベント概要】
・主催    :合同会社スマートルーチェ
・展示会名  :住まいのミライEXPO
・日時    :2023年9月14日(木)12時~15時
        ※毎月第2木曜日開催
・特別講演  :14:00〜14:20『絶対に間違えない!寝具の選び方』松本 康人
・参加費   :無料、入退室自由
・場所    :オンライン
        ※Zoomを使用します

【申し込み方法】
下記URLより、お申し込みください。
https://foex.online/sumai

【会社概要】
会社名  :株式会社寝具デザイン研究所
店舗名  :ソサンスタイル 寝室デザイン研究所
代表取締役:松本 康人
所在地  :〒277-0005 千葉県柏市柏756-1
公式サイト:https://sosan-style.jp/https://www.sosan-style.com/

問い合わせ先
株式会社寝具デザイン研究所
代表:松本 康人
〒277-0005 千葉県柏市柏756-1
04-7138-5051
info@sosan-style.jp
https://sosan-style.jp/
営業時間 9:00~19:00(来店予約は20:00まで入店可)

083_画像01
083_画像02
083_画像03
083_画像04
083_画像05

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

【クラウドファンディング調達金額・累計1億3千万円突破】 

CAMPFIRE公式パートナー・くわたぽてとの オフィシャルページがオープン

合同会社オッサン くわた ぽてと【起業・副業EXPO】2023.8.22

合同会社オッサン(本社:大阪府吹田市)の代表であるくわたぽてとは、クラウドファンディング事業を企画・運営する『株式会社CAMPFIRE』の公式キュレーションパートナーです。この度、累計での調達額が1億3千万円を突破し、CAMPFIREサイトにてオフィシャルページが作成されました。これに伴い、くわたぽてとのクラウドファンディングサポートへの相談申込みがさらにスムーズになりました。

【082_画像01】

〇クラウドファンディングを始めたくても、誰に相談すればいいか分からない

応援してくれる仲間集め、認知度アップ、資金調達などを目的としたクラウドファンディングは近年大きな注目を集めており、メディアやネットで取り上げられるプロジェクトも少なくありません。

しかし、クラウドファンディング初心者にとっては「チャレンジしてみたい」と思ってもどのようなプロセスを踏めばよいのか、誰に相談したら良いのかわからないと感じる方も多いようです。また「読者の目を引くようなページを作れるか自信がない」「申請や承認までのサポートをしてくれる人がいないと心細い」と感じる方もいらっしゃいます。

〇クラウドファンディングについて相談できるCAMPFIRE公式キュレーションパートナー

「クラウドファンディングに挑戦してみたいが、何から手を付ければいいの?」と悩んだ際の救世主となるのが”パートナー”の存在です。クラウドファンディング事業を手がけるCAMPFIREでは「公式キュレーションパートナー」という制度を設けており、案件の相談は無料で対応しています。

さらに、対面やオンラインでの打ち合わせやページ作成代行(デザイン・ライティング)、CAMPFIREへの申請代行、広報サポートなども別途費用にて対応が可能です。クラウドファンディングに精通したプロフェッショナルの力を借りることで、認知度拡大はもちろん、「想いに共感してくれる仲間づくり」や「資金集め」といった目的が達成しやすくなり、より一層”夢の実現”へと近づくことができます。

〇「想いの火種を大きくする」CAMPFIRE公式キュレーションパートナー・くわたぽてと

くわたぽてとは、2021年よりCAMPFIRE公式キュレーションパートナーとして活動を開始しました。2023年に支援金額1億円を突破し、CAMPFIREのサイトにオフィシャルページが掲載されたことで、クラウドファンディングを検討されている方からのご相談がこれまで以上にスムーズに受け付けられるようになりました。正直なところ、どのクラウドファンディングプラットフォームを活用しても、掲載するだけでは仲間集め・資金調達はできません。想いの火種を大きくするためには、戦略的な発信・告知が必要です。そこで、くわたぽてとの独自の取り組みとして、お客様の「やりたい!」を形にするためのプロセスを見える化するために「クラウドファンディング成功のための実行リスト」をLINE公式アカウントにて無料配布しています。全体を可視化して、クラウドファンディングに対する不安や疑問を解消し、成功に導くためのサポートを行っています。そのほか、LINEでのチャット相談(無制限・無料)のほか、デザインやライティングが難しい方には、デザイナー視点からユーザーの伝わるページ作成・提案も行っています。

【082_画像02】

実際にプロジェクトを依頼した方からは、

「戦略的なことを丁寧に教えてもらい期待した結果が出た」(東京都/男性)
「的確なアドバイス、独自のスケジュール表のシェアが役立った」(長野県/女性)
「ストレスフリーにプロジェクトを進められ、事業も円滑に進められた」(大阪府/男性)

といったお声を多数いただいております。


<CAMPFIRE公式パートナー・くわたぽてとのオフィシャルページ>
https://camp-fire.jp/partner_curations/potatokuwata

<LINE公式アカウント>
https://lin.ee/egq2tUi


【くわたぽてとのご紹介】
1989年大阪府生まれ。保育園のころから間取り図をノートにスクラップしており、高校卒業後は建築の専門学校へと進学。21歳で商業空間デザイナーの恩師と出会い、大手店舗内装施工会社へ就職。大型量販店を軸に店舗デザイン・施工案件に携わる。

その後、海外へのIT留学を経て、デザイナーとして独立。単に美しいデザインではなく「お客様の課題解決」「認知と信頼の構築」にコミットし続けている。〇年からは、CAMPFIRE公式キュレーションパートナーとして活動。これまでに携わったプロジェクトは238件。個人の公式キュレーションパートナーとしては数少ない、支援金額「1億円越え」を達成。

【CAMPFIREにおける実績※一例】
①開業される方が0円でデザインを発注できる新しいお祝いサービスを作りたい!
→目標金額80万円に対して、支援総額152万円を達成

https://camp-fire.jp/projects/view/358376?list=partner_potatokuwata

②【チョコレートカーを作りたい】日本中のチョコレート店を車中泊で巡る旅へ!
→目標金額30万円に対して、200万円以上の支援金額を集め、支援者数は341名にのぼる

https://camp-fire.jp/projects/view/422111?list=partner_potatokuwata

③1年中ふわふわの肌触りで眠れる!コットン100%の国産「8重タオルケット」
→目標金額20万円に対して、支援総額142万円以上を集め、達成率710%を記録

https://camp-fire.jp/projects/view/670585?list=partner_potatokuwata


【会社概要】
会社名      :ヤオヤ
代表       :くわたぽてと
所在地      :大阪府吹田市元町29番22号
ホームページ   :https://osaka-cf.net/
LINE公式      :https://lin.ee/egq2tUi

問い合わせ先
合同会社オッサン
代表:くわた ぽてと
大阪府吹田市元町29-22
090-5053-7917
info@yaoya.biz
https://osaka-cf.net/
営業時間 9:00〜18:00

082_画像01
082_画像02

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

【10代から100歳まで活用できる自分史】 

人生の「やっておけばよかった」を減らせるA4サイズの「プチ自分史講座」が開講

親の歴史を残し隊/終活・相続トータルケアサロン 田和 真由美【オトナフェスタ】2023.8.22

親の歴史を残し隊/終活相続トータルケアサロン(本社:東京都港区/代表:田和真由美)は、2023年9月25日(月)より『超簡単!A4プチ自分史作成講座』を開講いたします。自分史作成を通して、自分自身を見つめ、自分らしさの発見や新たな気付きを得ることで、人生をさらに豊かにするためのきっかけを提供します。

〇「あれ、やっておけばよかった・・・」という人生の後悔を無くすために

高齢になり、体力、気力が無くなるにつれて「あれができなかった」「もっとこうすればよかった」と過去の自分に対しての後悔を口にされる方がおられます。

とはいえ、どんなに後悔をしても時間を戻すことはできません。最期を迎えるその時に「自分の命を思う存分生き切った」と思える人生を生きていくためには、早い段階から定期的に自分の生き方を見つめ直し、この先進むべき方向を確認しておく必要があります。

〇毎年「自分史」を更新していくことで限りある命を豊かに生きる

自分史とは「個人の歴史」のことです。作り方や表現方法は自由で、世界でたった一つのオリジナルのものを制作できます。自分史は「自分が生きてきた歴史を残すために高齢の方が作るもの」といったイメージを持つ方もいるかもしれません。しかし、実際には何歳からでも制作が可能です。毎年、自分の生き方を振り返ることで、自分らしく生きるためのヒントが数多く得られます。

また、自分史を作ることは「自分の生きた証を後世に残す」ことにも繋がります。子や孫、ひ孫たちが、命が紡がれてきた歴史を知ることによって「自分のルーツ」や「世代を超えて受け継がれる想い」などを受け取るきっかけにもなるのです。

〇「自分史は作るのが大変」というイメージを覆す、超簡単・A4「プチ自分史」

自分史は「労力や時間がかかって大変」「作成するのにお金がかかる」というイメージを持たれる方も少なくありません。実際、一般的な自分史作成講座や自分史作成代行サービスなどは、作成期間が半年~1年以上、費用が50万円以上かかるものもあります。

その反面、「プチ自分史」講座は、約2時間の講座を計5回受けることで手軽にA4サイズの「プチ自分史」として形にすることが可能です。受講生は、約10時間の講座の中で、これまでどんな人生を歩んできたのか、その時の気づきや想い、これからどんな人生を歩んでいきたいのかといった未来の自分について語り合います。

〇【すでに100名以上が受講】2023年9月25日(月)より「プチ自分史」作成講座が開講毎年作るA4サイズの「プチ自分史」は、データとしても手元に残るので、加筆・修正や振り返りなどが簡単に自分で行えるのもメリットの一つ。10代〜100歳まですべての世代で作成・活用できるほか、あらためて自分自身を振り返る時間を持つことで、自分のことを知り、それを未来の自分の人生に繋げていくことができます。

また性別・年齢・仕事・住んでいる場所も越えた多世代での講座受講は、思いもよらない気づきや新しい世界観を広げてくれるとともに、人生を分かち合った友との新しい出会いの場ともなるでしょう。

この講座はすでに、リアル・オンラインで計100名以上の方が受講した実績があり、受講生からは「人生における大切なものに気づけた」「人生を語り合える深い仲間に出会えた」といった喜びの声を多数いただいています。

【081_画像01】

この機会に自分の人生を振り返ってみたい方、子育てが終盤となりこの先の人生をどうすればいいのか不安に感じている方、自分とじっくり向き合ってより豊かな人生を歩んでいきたい方は、ぜひ一度「自分史」作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

<講師紹介:田和真由美/自分史活用アドバイザー>1973年長野県出身。子育てしながら住宅関連企業などに26年間勤務したのち、2019年より東京で開業。現在、東京、京都の2拠点で活動中。高齢者向けの「会話型!みまもりサービス」、終活のオンライン展示会「オトナフェスタ~明るく楽しく終活しちゃお!~」などの立ち上げにも第一線で携わる。
現在は、自分史の講師業や制作に携わるほかに、終活・相続コンサルタント、看取り士としても活動の場を広げている。

数年前に、母の自分史を作成したことがきっかけで、先祖から受け継がれた命の大切さ、命の有効活用について深く考えるようになる。以後、一人でも多くの方が「自分史」を活用して人生が豊かになるように、関東・関西・オンラインを中心にサポートや講座を実施。モットーは「自分史を活用して今を生きる人を元気に!」。

【081_画像02】

【講座概要】
・主催     :自分史活用アドバイザー 田和真由美
・講座名    :人生を楽しむために活用する 超簡単!A4「プチ自分史」作成講座
・日時     :2023年9月25日(月)9時~11時より第一回目講義を開講
・講座内容   :第1回 入門編(全体の流れの説明とプロフィール作成)
         第2回 人生グラフ
         第3回 これまでの振り返り
         第4回 これからの目標
         第5回 最終のまとめ(大切な写真)
・参加費      :全5回分:¥36,000(お振込かPayPay)
         一回ごと: ¥8,000(お振込かPayPay)
         ※お支払いに関しては分割できますが講座の単発受講はできません。
・場所      :オンライン
          ※Zoomを使用します

【申し込み方法】
下記URLより、お申し込みください。

https://fb.me/e/2W1GCH41S

問い合わせ先
親の歴史を残し隊/終活相続トータルケアサロン
代表:田和 真由美
〒107-0052東京都港区赤坂2-8-18妙和ビル2F
080-7067-0502
root.05020502@gmail.com
https://root.05020502-souzoku.hanamaru-syukatsu.com/
営業時間 9:00〜17:00

081_画像01
081_画像02

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

食べて痩せる❕ガマン!ツライ!ガンバル!を手放しノンストレスで痩せる!!

忙しくて時間がない!痩せることをあきらめている起業家・エグゼクティブ・サロンオーナーをたった3か月で理想の姿に導きます!

エステサロンlaough 善如寺 尚子【つながるオンラインスクールマーケット】2023.8.22

つながるオラインスクールマーケットに、NAOKOの魔法的引き寄せダイエット、善如寺尚子は、特別プレゼントをご用意して出店しておりますのでお知らせいたします。

 〇「何をやってもうまくいかない」ダイエットで悩む方が陥るワナ

自分の体形を気にして、ダイエットをする方は少なくありません。なかには「外食は絶対にしない」「食事は1日1回だけ」など、過度なダイエットに走る方もいます。また最近では、体系維持のためにサプリメントやプロテインを飲んだり、置き換え食を選んだりするケースも増えているようです。

しかし、さまざまなダイエットに挑戦して結果が出ない・リバウンドをするといった状況を繰り返すと、身体に不調が起きるだけでなく、心のバランスを崩す場合もあります。そうすると、不眠や過食症、うつなどの症状が出る、自分に対する自信や自己肯定感を著しく低下することにもつながりかねません。

〇【食べて瘦せる】魔法的引き寄せダイエット

ダイエットにおいて「食べる」ことを避けている方にこそ伝えたい、それが『魔法的引き寄せダイエット』です。人間が健康的に美しくなるためには「食」が欠かせません。このダイエットでは、お酒を毎日飲むのも、外食でラーメンを食べるのもオールOK。さらに、運動を強制することもありません。

難しいことは不要、スーパーに売っているものだけで、健康的に痩せることができ、自信に満ち溢れた自分を取り戻すことが可能です。そのため、10代から60代以上まで年齢に関係なく、美しい身体作りが目指せます。

また、一度コツを掴めばリバウンドすることもないため「長年ダイエットに苦しんできた」「サプリやプロテインが手放せない」といった方にもオススメです。実践者の中には、1か月で-3㎏、3か月で-8㎏などの結果を出す方が続出。講座を卒業してからさらに-15㎏落ちた方もおり、自己肯定感がアップして”自分らしい生き方”を手にされる方が増えています。

〇9月17日(日)のオンライン展示会にて【食べて瘦せるダイエット】をご紹介

オンラインの展示会「つながるオンラインスクールマーケット」は、毎月第三日曜日に開催されているZoomを使ったイベントです。オンライン上で、美や健康、コミュニケーション、マインドなどを楽しく学ぶことができます。

当日は、展示会内の1番ブースにて、ダイエットコーチである善如寺尚子が『NAOKOの魔法的引き寄せダイエット』についての説明会を実施します。「食べたら太る」「何をしても痩せない」と悩んでいる方にこそ、ぜひ聞いていただきたいお話しです。

<プレゼンター紹介:善如寺尚子>
埼玉県出身。19年以上にわたりエステ業界や美容界にて、女性の健康や美をサポート。職場の人間関係によりメンタルを崩した際に「人生を後悔しないように、やりたいことに全力投球する!」と決めた頃、『魔法的引き寄せダイエット』に出会う。以来、リアル・オンライン含め、カウンセリング希望が殺到し、現在はInstagramフォロワー数1万人越え。受講生は、日本のみならずヨーロッパにもおり、【頑張らずに痩せる】を叶える人を多数輩出。

【イベント概要】
・イベント名  :つながるオンラインスクールマーケット
・主催     :一般社団法人日本オンラインイベント推進協会(JOEPA)
・運営管理   :株式会社ビーダッシュ、合同会社スマートルーチェ
・日時     :2023年9月17日(日)9時~12時(入退室自由)
・参加費      :無料
・場所       :オンライン
          ※Zoomを使用します

【申し込み方法】
下記URLより、お申し込みください。

https://osm.foex.online/ 

問い合わせ先
エステサロン laough
代表: 善如寺 尚子
埼玉県深谷市
080-3095-2574
naoko.handb@gmail.com
https://instagram.com/laough721?r=nametag
営業時間 10:00〜18:00

備蓄に、アウトドアに!規格外野菜を乾燥させて料理キットに

茨城県の農家から出る規格外野菜を乾物にした乾燥野菜を使用。乾物料理研究家サカイ優佳子がレシピを考案し、パッケージを障がい者施設が担当。カレー、パスタ、スープなど、家庭での備蓄に、アウトドアに便利な「食楽防災」料理キットを、9月3日(日)横浜の防災イベントで販売します。

一般社団法人DRYandPEAce サカイ 優佳子【環境のミライEXPO】2023.8.22

茨城県の農家から出る規格外野菜を乾物にした乾燥野菜を使用。乾物料理研究家サカイ優佳子がレシピを考案し、パッケージを障がい者施設が担当。カレー、パスタ、スープなど、家庭での備蓄に、アウトドアに便利な「食楽防災」料理キットを、9月3日(日)横浜の防災イベントで販売します。

食品ロス削減が大切とされる中、農家では形が悪いなどの規格外野菜が、売りものにならず廃棄されています。また、障がい者就労継続支援事業所では、自ら仕事を作ることが求められています。

そんな社会課題を解決したい、と2023年4月にビジネス交流会で出会った4名で「食楽防災」というプロジェクトを立ち上げました。

・茨城県の農家から規格外野菜を買い取って乾燥
・乾物料理研究家サカイ優佳子がレシピを考案
・茨城県取手市のA型事業所KUKURU(ククル)でパッケージ

カレー、パスタ、スープなどの料理キットを製作販売しています。

9月3日(日)三井アウトレットパーク横浜ベイサイドで開催されるイベント「防災キャラバン」にて出展、販売します。

今回販売予定のキットは

カレー
パスタ
スープ
そして、ビーツの乾物単品(レシピ案つき)
です。
包丁いらずで料理ができ、生ごみも出ません。

◾️カレー
乾燥の大根、椎茸、人参、レーズンの他に、スパイスもセットしてあるので、基本調味料があれば作ることができます。
旭松食品(株)のひき肉タイプの大豆ミート「サステナブルチキン」を使用。従来の大豆ミートにありがちだった臭みがない特殊加工がされています。
使用する水を節約できるようにドライカレータイプ。

【079_画像01】

◾️パスタ
乾燥のピーマン、椎茸、しめじ、人参、玉ねぎ、昆布入り。
事前の戻しも、パスタの別茹でも不要です。
乾物とパスタをトマトジュースで戻しながら煮ます。
捨てる水もありません。

【079_画像02】
【079_画像03】

◾️スープ
乾燥の白菜、長ネギ、にんじん、椎茸、昆布が入り、水から煮出すだけで美味しいスープになります。塩胡椒でシンプルに。
ナムプラーでエスニックに。
カレー粉をとけばカレースープ。
味噌をとけばお味噌汁に。
また、即席ラーメンを作るときに、水からキットの中身を入れて沸騰させ、麺を加えたら、具だくさんの即席ラーメンが出来上がります。

【079_画像04】


このイベントは、タレントで防災士の時東ぁみさんが企画運営しています。

【079_画像05】

防災キャラバンの詳細は以下のURLをご覧ください。

https://7zhul.hp.peraichi.com/?fbclid=IwAR0zeo7EsGrESYlnXXULMzPe0VZGNz3xpcNoOUkRTSHG1R8Z8TcJoJg2Oec

問い合わせ先
一般社団法人DRYandPEAce
代表:サカイ 優佳子
横浜市青葉区
090-8046-9452
info@yukakosakai.com
https://yukakosakai.com/
営業時間 9:00〜18:00

079_画像01
079_画像02
079_画像03
079_画像04
079_画像05

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

【建設キャリアアップシステム】2024年3月末で就業年数、マネジメント経験の経過措置が終了。 これまでの経験年数をレベル判定に反映させるラストチャンス。申請については更に5年延長。

下田行政書士事務所 下田 益子【住まいのミライEXPO】2023.8.22

下田行政書士事務所(所在地:神奈川県平塚市/代表:下田益子)では、2019年に建設業界に導入された「建設キャリアアップシステム(CCUS)」への登録申請を全面的にバックアップしています。2024年3月にて経験及び資格の評価としての経過期間が終了するため、これまでの経験年数や資格を正確にレベル判定へ反映させるためには、早急な対応が必要です。

〇建設キャリアアップシステム(CCUS)の現状

建設キャリアアップシステム(CCUS)は、2019年4月から運用が開始された建設業界の新たなシステムです。業界全体で人手不足が問題視される中、建設業の担い手確保や、現場の管理の効率化、労働環境の改善、適切な評価等を目的に導入されるようになりました。

このシステムの大きな特徴は、技術者としての経験やスキルをデータ化することで、就労内容や社会保険の状況、資格の履歴などを一覧で閲覧・管理ができるようになる点です。

国土交通省は開始5年で全技能者の登録を目標としており、2023年6月の技能登録者数は121万人を突破するなど順調に推移しています。一方で「うちには関係ない」「申請が面倒」「登録メリットが見いだせない」といった理由から未申請の業者も少なくありません。

〇これまでの経験年数が反映されるのは2024年3月末まで

CCUS登録では、技能レベル判定の結果によって付与されるカードの色が異なります(4段階方式)。技能レベルは、経験年数や資格取得日などを加味して決定されます。2023年3月末までの就業年数や経験は5年後の申請まで評価されますが、その後はCCUSに登録された就業日数や資格で判断されることになるため注意が必要です。つまり、建設業で20年近いキャリアがあったとしても、CCUSの登録をしてから1年しか経っていなければ「経験年数=1年」と見なされてしまうのです。

判定には2024年3月末までの経験年数や資格取得が反映されるため、特に、1級・2級技能者資格などのレベルの高い資格を持っている技術者は、早いうちに自分の能力に見合ったレベルを取得する事をお勧めします。

事業者にとっても、レベル判定を正確に行うことは、自社の施工能力を示したり、経審の加点対象になったりするため、自社の技能者登録は大きなメリットと考えられます。

〇経過措置に関する登録・申請サポートはCCUS登録の行政書士へ

CCUSの登録では、書面の経歴証明書は2029年3月31日まで提出が可能です。しかし、2024年4月1日以降の申請分からは、カードリーダーで読み込むなどシステムを通じたもの以外は評価されないとの通達が出ています。そのため、レベルアップを計る技能者にとっては経過措置が終了する2024年3月までに登録申請しておく必要があります。

とはいえ「手続き方法がよく分からない」「自社だけでは到底申請までこぎつけない」といった事業者もいらっしゃいます。その際には、CCUS登録の行政書士へご相談いただくのが最も確実でスムーズです。

弊社は、建設業に特化した行政書士事務所であり、これまで建設業関連の申請手続きを多数代行して参りました。専門知識をベースに、あらゆる視点から登録をサポート致します。CCUS登録でお困りの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。


【行政書士・下田益子】
早稲田大学卒。神奈川県行政書士会、神奈川建行協所属の行政書士。派遣社員として生計を立てながら通信教育での猛勉強の末、行政書士試験に合格。
建設会社で働く弟を亡くしたこと、叔父の建設会社が後継者不足で廃業したことをきっかけに、建設業者のサポートに注力。申請の知識がない事業者に対しても親切丁寧にフォローを行い、面倒な手続きをワンストップで代行している。


【会社概要】
会社名  :下田行政書士事務所
代表   :下田益子
所在地  :神奈川県平塚市高浜台1番5-303号
公式サイト:http://www.shimoda-office.jp/       
 FAX番号  :0463-68-2319

問い合わせ先
下田行政書士事務所
代表:下田 益子
神奈川県平塚市高浜台1-5-303
0463-34-3241
support@shimoda-office.jp
http://www.shimoda-office.jp
営業時間 9:00〜17:00

きっと新しい発見がある!オンライン防災展示会「危機対策&アウトドア総合展」開催!

今年の「防災の日(9/1)」は関東大震災から100年という節目の年。防災意識も全国的に高騰!今回は出展社が3社増加!基調講演はアウトドアの専門会社代表が行います!!

株式会社C-SOS 地村 健太郎【危機対策&アウトドア総合展】2023.8.8

8月18日(金)14:00~17:00 新しい形のオンライン展示会・・・フラスコオンラインEXPO「危機対策&アウトドア総合展」を開催いたします。

新しい形のオンライン展示会・・・フラスコオンラインEXPO

きっと新しい発見がある!!

「危機対策&アウトドア総合展」が間も無く開催されます!

【077_画像01】

事前に下記のURLかHPより参加登録していただくことでご参加いただけます。 
【参加URL ▼】
https://zoom.us/meeting/register/tJIlduGupjIuGdPCxQYG-LFAhhrW-ojeLVM0

『防災・減災』と『アウトドア』に特化した様々なブースが登場!

オンラインEXPOは、スマホ・タブレット・PCから好きな所で気軽にご参加出来るのが特徴!しかも参加費無料で入場・退場も自由です!

各ブースで専門性の高い知識を得たり、商品やサービスの説明をじっくり聞いたりすることが出来ます。
商談スペースなども設けているので、出展者と取引の話しをする事も可能。

また特設ルームのメインステージでは、選抜された出展者の特別プレゼンテーションも行います!

【今月の特別プレゼンテーター】
 YAZZO合同会社(ヤッゾー)
 代表社員 崎田 泰蔵 氏

【077_画像02】

アウトドアを始めたいけど手軽に始めるには何を買えばいいの?
そんな商品を取り扱っているのがYAZZO です!(特に車中泊向けの商品)
比較的安価で災害時にも活躍できそうな商品。
製造メーカーとの共同開発で、少しずつですが取扱いアイテムを増やしております。
アウトドアを楽しみながら、もしもの災害にも備えましょう!

出展ブースは【17】です。是非お気軽にお越しください!

【New Member】
 株式会社 信州ひかり屋
 赤羽 辰則 氏

出展内容 : 米クランチ(マイクランチ)
       世界初!玄米を使ったクランチをご紹介します。
       防災食として機能性が高く、老若男女が食べ易いクランチ形状。
       様々な味付けをお米にコーティンで実現し、サラダのアクセントや、フリカ
       ケにもなる新提案のお米の食べ方。一度食べると病みつきになる味わいをご
       賞味あれ!
       展示会ではBtoBの商談を希望しています。小ロット受注から、パッケージの
       オリジナルデザインが可能なので、会社や団体・自治体などのオリジナル商
       材にすることも出来ます。是非ブースにて詳細をお聞きください。

【077_画像03】


 ぜひ、皆さまのご来場をお待ちしています!


危機対策&アウトドア総合展:毎月第3金曜 開催

 次回は
2023年8月18日(金)14時~17時

 事前に下記のURLかHPより参加登録していただくことでご参加いただけます。
 【参加URL ▼】
https://zoom.us/meeting/register/tJIlduGupjIuGdPCxQYG-LFAhhrW-ojeLVM0

★★★★★
『危機対策&アウトドア総合展』は、
あらゆる危機(地震/風水害/雪害/津波/感染などの異常な自然災害と防犯/情報セキュリティなどの人為的原因によって人間の社会生活や人命に受ける被害)に対する対策とアウトドアアクティブ(キャンプ/登山/BBQ/災害対策応用など)としてのこだわりの商品を展開し情報発信するオンラインの総合展示会です。
※出展者も随時募集中です!

フラスコオンライン展示会は、様々な分野のオンライン展示会を開催中!
https://foex.online/k.o

問い合わせ先
株式会社C-SOS
代表:地村 健太郎
長野県茅野市本町西13-11(㈱C-SOS 信州バックオフィス)
080-4069-7804
chimura@claim-csos.com
https://www.facebook.com/groups/889087642502611
営業時間 10:00〜17:30

077_画像01
077_画像02
077_画像03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

J-MANプロジェクトによる測定データ活用で 世界と戦えるアスリートの育成へ! │三重県・津市の卓球チームにて8月22日(火)測定会開催

トレーニングスタジオ「G5 SPORTS」を運営する株式会社フォレスト・ウィン(所在地:岐阜市羽島郡/代表:森克実)は、J-MAN(Japan Major a Number:日本中を数値化する)プロジェクトの一環として、8月22日(火)に株式会社朝日屋(所在地:三重県津市/代表:香田佳永)とのコラボイベントを開催いたします。当日は、地元の卓球チーム「松生卓球道場」の小中学生を対象に測定会を実施し、効率的かつ最適なトレーニングプログラムを構築します。

(株)フォレスト・ウィン 森 克実【こどもミライEXPO】2023.8.8

『J-MANプロジェクト』を日本中に広めるべく、第一弾として8月22日に三重県津市にある松阪牛専門店・株式会社朝日屋との初コラボイベントを実施いたします。

〇欧米では常識!

データサイエンスに基づく、アスリートのトレーニング 欧米では常識となっている、データサイエンスに基づくアスリートのトレーニング。
例えば、アメリカの野球業界では小・中・高校の各段階で一人ひとりのデータを測定し、アーカイブ化しておくことで、成長の経過や身体的特徴を一目で確認できる取り組みが実施されています。これらのデータはプロテストを受ける際にも提出し、判断の指標にされています。
しかし、日本のスポーツ業界ではトップアスリートを除いて、未だに経験や感覚に頼ったトレーニング・指導が行われているケースが少なくありません。特に、子どものスポーツチーム、部活動などにおいてはその傾向が強いようです。

〇日本中を数値化する!『J-MANプロジェクト』

日本の現状にメスを入れるべく立ち上がったのが、株式会社フォレスト・ウィンです。弊社では、長年アスリートのトレーニングに携わっており、すでに1万2千人以上の育成期のジャンプデータを保持しています。こうしたデータ活用の取り組みを、若年層のアスリートへ活かすべく『J-MANプロジェクト』を発足しました。
『J-MANプロジェクト』は、バランスやジャンプなどの5つの側面から静的および動的な測定を行うのが大きな特徴です。そして、測定した結果をトレーニングプログラムに反映させることで、パフォーマンスの向上に繋げていきます。実際に当プログラムを継続して実践した結果、世界チャンピオンやプロスポーツ選手になる夢を叶えたお子さんもいます。

〇8月22日(火)『J-MANプロジェクト』の詳細

弊社では、この『J-MANプロジェクト』を日本中に広めるべく、第一弾として8月22日に三重県津市にある松阪牛専門店・株式会社朝日屋との初コラボイベントを実施いたします。
プロジェクトの対象となるのは、株式会社朝日屋がスポンサーを務める卓球クラブ「松生卓球道場」[b]の小中学生です。イベントの開催目的は、測定を通してデータを可視化し、自分の身体を見つめ直すことで効率的かつ適切なトレーニングへ導き、次世代を担うアスリート育成をに繋げること。データサイエンスに基づくトレーニングプログラムを構築することにより、世界と対等に戦える人材の輩出を目指します。

【イベント概要】
・主催 :株式会社フォレスト・ウィン/株式会社朝日屋
・イベント名 :[c]J-MANプロジェクト
・日時 :2023年8月22日(火)
・対象者 :松生卓球道場の小中学生
・場所 :三重県津市
・イベント内容:[d]測定を通じて効率的かつ最適なトレーニングプログラムの提案

問い合わせ先
株式会社フォレスト・ウィン
代表:森 克実
岐阜県羽島郡岐南町伏屋2丁目17-1
090‐7047‐6659
ka.tun007@gmail.com
http://g5-sports.com/
営業時間 13:00〜20:00

076_画像01
076_画像02

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

新スポーツ「ゴルフトライアスロン」で町おこし

 10月20日(金)伊豆ハイツゴルフ倶楽部にて選手権を開催

一般社団法人ゴルフトライアスロン協会 松尾 俊介【GOLF EXPO】2023.8.1

一般社団法人ゴルフトライアスロン協会(本社:神奈川県平塚市/代表:松尾俊介)は、10月20日(金)に『2023年伊豆ハイツ・ゴルフトライアスロン選手権』を開催します。ゴルフトライアスロンは、競技者の健康維持、ゴルフ業界の活性化、地域創生、アスリート育成を目的に考案された日本発の新しいスポーツです。

〇世界有数のゴルフ大国でありながら、ゴルフ場の倒産が相次ぐ日本
スポーツ庁が2023年3月に発表した「令和4年度 スポーツの実施状況等に関する世論調査」によれば、日本のゴルフ人口は600万人強。コースを回らない練習場オンリーの人まで含めると700万人以上の人がプレーをしており、日本は世界でも有数のゴルフ大国となっています。

特に、コロナ禍では「屋外で密になりにくい」「感染リスクが低い」といった理由から、若年層のゴルファーの増加、ゴルフ場の来場者数アップなど、明るい話題が取り上げられることも多く、ゴルフ人気は堅調との見方が広がりました。しかし実際は、ゴルフ場の会員権を持つゴルファーの高齢化、リタイア数の増加などにともなう預託金の問題から、ゴルフ場の倒産が全国各地で相次いでいるのが現状です。

【075_画像01】

〇ゴルフトライアスロンを主軸としたゴルフ業界および地域の活性化
先行きが不安視される中、ゴルフ業界を盛り上げようと立ち上がったのが一般社団法人ゴルフトライアスロン協会です。

当協会では、ゴルフトライアスロンを通して以下の実現を目指しています。

・ゴルフを活用した健康維持、生きがいの提供
・ゴルフ場の新たなビジネスモデル提案、インバウンド需要の取り込みなどによる、ゴルフ業界の活性化
・選手権の開催地にて、宿泊・交通・食などを盛り上げることで地方を創生
・バイク、ランを含めたマルチ競技を通したアスリートの輩出・育成

ゴルフ場を「屋外型スポーツ施設」と捉え、地域住民へ新たな価値を提供するとともに、日本のみならず世界からゴルファーやアスリートを呼び込むことで、地域の一大イベントとして地方創生の起爆剤となることを目指しています。具体的には、スポーツと旅行・観光の融合(スポーツツーリズム)による経済効果、旅行者向けの施設整備に伴う街の環境向上、交流人口の拡大、イベント開催地の知名度アップなどを見込んでいます。

【075_画像02】

〇2023年10月20日(金)は『2023年伊豆ハイツ・ゴルフトライアスロン選手権』
持久力が求められるゴルフトライアスロンにふさわしい季節(10月)に行われる『2023年伊豆ハイツ・ゴルフトライアスロン選手権』は、今年で開催3回目を迎えます。伊豆の澄んだ空気と、美しい紅葉の中でプレーを楽しめるとあって、海外からの問い合わせも増加中です。出場クラスは2つ用意されており、レベルに合わせて自由に選択できます。

【075_画像03】

A Class<Full size>
*第1競技:ゴルフ18H ストロークプレイ
*第2競技:バイク36H タイムレース
*第3競技:ラン18H  タイムレース

▼B Class<Half size>
*第1競技:ゴルフ18H ストロークプレイ
*第2競技:バイク18H タイムレース
*第3競技:ラン9H   タイムレース

A・Bともに、ゴルフ経験がある12歳以上の方であれば、アマチュア・プロ問わず参加が可能です。回を重ねるごとに出場者のレベルがアップしており、今回もデッドヒートが繰り広げられることが予想されます。

【075_画像04】

【イベント概要】
・主催     :一般社団法人ゴルフトライアスロン協会
・大会名    :2023 伊豆ハイツ・ゴルフトライアスロン選手権
・日時     :2023年10月20日(金)     
・場所     :静岡県伊豆市 伊豆ハイツゴルフ倶楽部
         http://izuheightsgolfclub.com/
・参加資格   :1:ゴルフラウンドの経験があり、健康な12歳以上の男女
         2:アマチュア、プロ共に歓迎
・参加費    : 25,500円/人
・定員     :100名(Aclass50名/Bclass50名)
・エントリー締切:2023年10月9日(月)

【申し込み先】
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/92092

※お申し込みは先着順です。定員になった時点で募集を締め切ります。

【075_画像05】

【会社概要】
団体名  :一般社団法人ゴルフトライアスロン協会
代表   :松尾俊介
所在地  :神奈川県平塚市松風町25-40
公式サイト:https://golftriathlon-japan.com/

問い合わせ先
一般社団法人ゴルフトライアスロン協会
代表:松尾 俊介
神奈川県平塚市松風町25-40
080-9569-2757
info@golftriathlon-japan.com
https://golftriathlon-japan.com/
営業時間 9:00〜18:00(土日祝日除く)

075_画像01
075_画像02
075_画像03
075_画像04
075_画像05

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

日本ボレイト株式会社/「シロアリポリス ハニーキャンペーン」開催

応募者の中から10名様に日本ボレイト純粋はちみつ200ml瓶をプレゼント!

日本ボレイト株式会社 【住まいのミライEXPO】2023.8.1

日本ボレイト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:浅葉健介)では、今年も8月3日はホウ酸処理の日プレゼントキャンペーンとして、「シロアリポリス ハニーキャンペーン 夏の思い出フォトコンテスト」を実施します。応募者の中から10名様に日本ボレイト養蜂部が採取した純粋はちみつ(200ml瓶)をプレゼントいたします。詳しくは下記概要、ならびに特設サイトをご覧ください。

<キャンペーン概要>

【名 称】シロアリポリス ハニーキャンペーン
【募集期間】2023年8月1日(火)~8月31日(木)
【当 選 者】10名様
【応募方法】応募期間中にInstagramで「夏の思い出」の写真をハッシュタグ「#8月3日はホウ酸処理の日2023」と「#ボロンdeガード」両方を付けて投稿!
【特設サイト】https://shiroari-police.com/hcp_2023/

<会社概要>
【名称】日本ボレイト株式会社
【所在地】〒101-0031 東京都千代田区東神田2-6-2タカラビル7階
【代表取締役】淺葉健介
【事業内容】ホウ素系木材保存剤の研究開発・製造・販売・施工
【ホームページ】https://borate.jp

農薬や殺虫剤の主な成分であるネオニコチノイドがミツバチの大量死に関わっている!日本ボレイト株式会社は、ホウ酸を使った防腐防蟻工法や関連商品の開発と販売のほか、施工代理店制度をつくり、ホウ酸処理のプロフェッショナルの育成にも取り組んでいます。そして、その活動の認知向上を目指し、8月3日を「ホウ酸処理の日」として登録、認定されました。
では、なぜ日本ボレイトが養蜂を行うのか?それは、農薬由来の合成殺虫剤のリスクについて知っていただきたいからです。とくに代表的な薬剤であるネオニコチノイド系の薬剤は、子どもたちの脳の発達に悪影響があること、そして、ミツバチの大量死や大量失踪に影響していることが指摘されています。シロアリリスクを単に訴求するだけでなく、ミツバチやはちみつを通して、より幅広い層に脱農薬、脱ネオニコチノイドの必要性、そして、ホウ酸という選択肢があることを知っていただきたいのです。

日本ボレイトがなぜミツバチを育てているか、についての詳細はこちらから↓
https://borate.jp/special/honey.php

ボレイト養蜂部のブログはこちらから↓
https://borate.jp/blog/?cat=162

問い合わせ先
日本ボレイト株式会社
代表:淺葉 健介
〒101-0031 東京都千代田区東神田2-6-2タカラビル7階
03-6659-5785
matsumura@borate.jp
https://borate.jp
営業時間 9:00~18:00

074_画像01

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

【世界一の不妊大国・日本】

大人になってからでは遅い!妊活は0歳から始める時代に│ ~2023年8月5日(土)こどものミライEXPOにてブース出展~

体質改善&妊活専門サロン APHRODITE 持石 沙織【こどものミライEXPO】2023.8.1

体質改善&妊活専門サロンAPHRODITE(本社:兵庫県神戸市/代表:持石沙織)は、2023年8月5日(土)に開催されるこどものミライEXPO(主催:合同会社スマートルーチェ)にて、0歳から始める妊活をご紹介するブースを出展いたします。

〇世界一の不妊大国・日本/授かりたいのに授かれない現実

厚生労働省の調査(※)によれば、日本では全出生児に占める生殖補助医療による出生児の割合が2007年から毎年増え続けており、2020年には60,381人が不妊治療によって誕生しています。これは全出生児の7.2%にあたり、約13.9人に一人の割合です。

さらに、2020年において不妊を心配したことのある夫婦の割合は39.2%となっており、夫婦全体の約2.6組に1組が妊娠に関して不安を抱えているとの結果が報告されています。

この数値は世界的に見ても非常に高く「世界一の不妊大国」と言われるほどです。日本は医療技術が世界トップレベルと言われながら、不妊治療の成功率は13%程度に過ぎません。その要因のひとつは「不妊治療を開始する年齢が遅いこと」にあります。アメリカでは平均で34歳頃から不妊治療を始めるのに対して、日本は体外受精を開始する平均年齢が40歳と遅いことが指摘されています。

※参考資料:https://www.mhlw.go.jp/content/11909000/001073887.pdf

【073_画像01】

〇2023年8月5日のこどものミライEXPOにて0歳からはじめる妊活をご紹介

こうした日本の現状を受けて、近年提唱されているのが『0歳からの妊活』です。妊活と聞くと「大人になってから」「不妊を感じてから」スタートするもの、との認識を持つ方も多いですが、実は次の命を育む準備は母親のお腹にいるときから始まっています。

子どもと母親は密接に関わっているからこそ、母親の健康と心の安定が健やかな子どもを育むことに繋がります。妊活の目的は「健康な命をつなぐ」。日ごろから自分自身を見つめ、自分を大切にする時間を持つことで、幸せな命が紡いでいけるのです。

2023年8月5日に開催されるこどものミライEXPOでは、子宝整体師/エステティシャンとして14年以上のキャリアを持つ、弊社代表の持石沙織が『0歳からの妊活』について詳しく解説するとともに、自宅で簡単にできるセルフケア方法のご紹介や、無料カウンセリングのご案内もします。妊活中の方はもちろん、体質改善したい方、いつかは授かりたいと思っている方、親子ともに健康で過ごしたい方、満たされた心で子育てをしたい方は、ぜひブースへお越しください。当日は、9:30~10:00に福田和子氏と共同で特別講演『その習慣が冷え体質をつくる!!』も行います。

【073_画像02】
         
<持石沙織 プロフィール>
エステティシャン歴14年の子宝整体師。対面・オンライン含めて、これまでに2,000人以上の心と身体と向き合う。実際に施術した方からは「双子のお産がスムーズに進んだ」「母乳がよく出るようになった」「子どもが穏やかになった」といった声を多数いただいている。

【073_画像03】

〇こどものミライEXPOとは?
こどものミライEXPO(主催:合同会社スマートルーチェ)は、『かけがえのないこども達を笑顔にしたい』をコンセプトに立ち上がったオンラインの展示会です。こども達のミライを安心して育めるアイテムやノウハウ、最新の子育て情報を豊富に取り揃えたブース出展のほか、当日は出展者による特別講演も実施されます。

【イベント概要】
・主催    :合同会社スマートルーチェ
・展示会名  :こどものミライEXPO
・日時    :2023年8月5日(土)9時~12時
        ※毎月第1土曜日開催
・参加費   :無料、入退室自由
・場所    :オンライン
         ※Zoomを使用します
・特別講演  :①9:30~10:00『その習慣が冷え体質をつくる!!』
         持石 沙織 氏 & 福田 和子 氏
        ②11:30~11:50『子どもの幸せはママを労る事から!』
         梅原 あまね 氏

【073_画像04】

【申し込み方法】
下記URLより、お申し込みください。
https://foex.online/kodomo

【会社概要】
会社名  :体質改善&妊活専門サロン APHRODITE
代表取締役:持石 沙織
所在地  :兵庫県神戸市兵庫区駅南通1-2-13-803
公式サイト:https://rashisa-hakken.com/

問い合わせ先
体質改善&妊活専門サロン APHRODITE
代表:持石 沙織
兵庫県神戸市兵庫区駅南通1-2-13-803
090‐5139‐3970
saori_may.25@icloud.com
https://rashisa-hakken.com/
営業時間 9:00~20:00

073_画像01
073_画像02
073_画像03
073_画像04

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

学び方の新常識! 8月5日のこどものミライEXPOにて 子どもの「学習スタイル診断」が体験できる ミニ説明会を実施します

ホーリイワンネス(本社:神奈川県川崎市/代表:黒沢郁子)は、2023年8月5日(土)に開催されるこどものミライEXPO(主催:合同会社スマートルーチェ)にて、お子様の「学習スタイル診断」が体験できるミニ説明会を実施いたします。

ホーリイワンネス 黒沢 郁子【こどものミライEXPO】2023.7.25

ホーリイワンネス(本社:神奈川県川崎市、代表、黒沢郁子)は、Self Portraits™「学習スタイル診断」の販売を開始しましたのでお知らせいたします。

〇目からウロコ!お子様に合った学び方が分かるSelf Portraits™「学習スタイル診断」

「音楽を聴きながら勉強したら親に怒られた」「寝転がって勉強していたら姿勢を正して勉強しなさいと言われた」といった経験をしたことがある方は多いのではないでしょうか。実は、すべてのお子様にとって、机に向かって座り静かな環境で勉強に取り組むことがベストな選択肢とは限らないのです。また、親御様の成功体験が必ずしもお子様にとって最適なスタイルであるとも限りません。

【072_画像01】

お子様一人ひとりには、それぞれ個性があります。たとえば、視覚型、聴覚型、体感覚型といったように優位な感覚が違うことはもちろん、持って生まれた気質(情報のインプットの仕方)や才能、興味がある分野、集中しやすい環境なども各自で異なります。

【072_画像02】

こうした子どもの特性をひも解いて、各人に合った学びのスタイルを診断する手法がSelf Portraits™「学習スタイル診断」です。1980年代、アメリカで二人の教育学者(マリアエマ・ウィルス氏/ビクトリア・ホドソン氏)によって開発された分析法であり、人生の早いうちから、その子に適した指導や対話をすることが学びの成功や、その後の人生にも役立つとされています。

【072_画像03】

〇2023年8月5日㈯9時~12時の「こどものミライEXPO」では、ミニ体験会を実施

お子様の教育について頭を悩ませる親御様からよく聞かれる学習のお悩みには「集中力が続かない」「他に夢中なことがあって勉強しない」「子どもの才能や強みがよく分からない」といったものが挙げられます。

そこで、8月5日のこどものミライEXPOでは「学習スタイル診断(※)」を手軽に体験できるミニ説明会を開催いたします。説明会を担当するのは、英国で個性教育を学び、帰国後より脳科学×心理学×ホリスティックを組み合わせたオリジナルメソッドを展開するホーリイワンネス代表の黒沢郁子。誰もが自分らしく生きられる社会構築を目指し、幸せで自立した大人をつくる、をモットーにコミュニケーション講座や個別コーチングなども手掛けております。

学習スタイル診断を受けるメリットとしては、

・親子の学習スタイルの違いが理解できる
・子育てが楽になる
・子どもの才能や強みを引き出せ、社会で生き抜く力を伸ばせる
・子どもが学びたくて仕方がない環境を用意できる
・親子のコミュニケーションが円滑になる

などがあります。ブースに来ていただきLINE登録していただければ、本説明会への参加が無料となるほか、簡易診断もプレゼントいたします。ぜひお気軽にご参加ください。

※学習スタイル診断は、小学校3年生以上のお子様が対象です。低学年のお子様は、簡易診断にて対応しております。

【072_画像04】

【072_画像05】

〇こどものミライEXPOとは?

こどものミライEXPO(主催:合同会社スマートルーチェ)は、『かけがえのないこども達を笑顔にしたい』をコンセプトに立ち上がったオンラインの展示会です。各ブースでは、こども達のミライを安心して育めるアイテムやノウハウ、最新の子育て情報を豊富に取り揃えております。

【イベント概要】
・主催    :合同会社スマートルーチェ
・展示会名  :こどものミライEXPO
・日時    :2023年8月5日(土)9時~12時
        ※毎月第1土曜日開催
・参加費   :無料、入退室自由
・場所    :オンライン
        ※Zoomを使用します

【申し込み方法】
下記URLより、お申し込みください。
https://foex.online/kodomo 

【会社概要】
会社名  :Holy Oneness
代表取締役:黒沢 郁子
所在地  :神奈川県川崎市高津区末長1-15-11
公式サイト:https://rashisa-hakken.com/      
フォーム :https://www.reservestock.jp/inquiry/15974

問い合わせ先
Holy Oneness
代表:黒沢 郁子
神奈川県川崎市高津区末長1-15-11
080-8573-5863
ikukurocherryhealing@gmail.com
https://rashisa-hakken.com/
営業時間 9:00~18:00

072_画像01
072_画像02
072_画像03
072_画像04
072_画像05

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

地球環境に優しい安全安心グッズ

アルコールより安全かつ効果的な除菌消臭剤ならびにオーストリアENJO社製、水だけで汚れを落としかつ除菌まで可能なスキンケア&お掃除クロス。

(株)エーワークス 菅原 洋【環境のミライEXPO】2023.7.25

  普段使いから災害時まで除菌消臭はこれ1本エーワークス株式会社(本社:北海道札幌市/代表:菅原洋)は、7月21日に開催される『環境のミライEXPO(主催:合同会社スマートルーチェ)』に出展し、アルコールよりも安全かつ効果的で、災害時にも活用できる微酸性次亜塩素酸水『バスタープロ』をご紹介します。

〇アルコールよりも安全で効果的な除菌・消臭グッズ『バスタープロ』

今や一家にひとつはあると言っても過言ではない除菌・消臭グッズ。しかし、アルコールのツンとした匂いが苦手な方は案外多いものです。また、アルコールの刺激が強く、肌荒れが気になる、子どもには使いづらいといった声も少なくありません。一方、株式会社エーワークスが扱う『バスタープロ』は、全く刺激臭がせず、万が一口に入れても安心・安全な除菌。消臭剤となっています。安全・安心な理由は、人間の体内で作り出される「次亜塩素酸」を主成分としているためです。もともと人間の体内には、免疫システムにおいて常に次亜塩素酸が機能しており、不要な微生物を死滅させる仕組みがあります。この仕組みに着目し、微生物を強力に殺菌しつつ、高等生物には無害な除菌・消臭剤として作られたのが『バスタープロ』なのです。最近では、香りのキツイ消臭剤も数多く市販されていますが、『バスタープロ』は香りでごまかすことなく、臭いの元にピンポイントでアプローチ。タバコや汗、ペットなどのしつこい臭いも、あっという間に根こそぎ分解・消臭してくれます。『バスタープロ』は、北海道を中心に徐々に広がりを見せており、大手量販店や地方銀行、ペットショップなどのほか、自衛隊の駐屯地や、日本競馬会の至宝であるディープインパクトを育てた社台グループの関連企業でも多数採用されています。

〇普段使いだけでなく災害時にも活躍!一石二鳥以上のメリット

日本には「備えあれば患いなし」ということわざがあるように、近年では災害時に備えて防災グッズを用意しているご家庭も増えてきました。とはいえ、事前にさまざまなグッズを用意していても、実際の災害時には量がありすぎて(重すぎて)運ぶことができず「役に立たなかった」と思う方も多いようです。そんなとき『バスタープロ』が1本あれば、除菌・消臭はもちろんのこと、食器洗い、身体洗い、ペットの汚れふきなどに幅広く使え、防災グッズを一気にコンパクト化できます。特に食器洗いや身体洗いは、当社の取扱商品である「ENJO社のデュオグローブ」と一緒に活用すれば、災害時に限らず、普段から洗剤いらずで過ごすことができ、環境に優しい暮らしの実現にもつながります。

〇『バスタープロ』を7月21日(金)開催『環境のミライEXPO』にて詳しくご紹介します

『バスタープロ』の活用方法や威力については、7月21日(金)13時〜16時にて開催されるオンラインの展示会『環境のミライEXPO』でも詳しくご紹介しております。また、お得な3点セットとして、『バスタープロ』に減災に役立つ商品2点を加えた「減災3点セット」のご提案も行っています。減災3点セットの内容は、以下の通りです。
・除菌消臭に使える『バスタープロ500ml』
・オーストリア生まれのお掃除製品メーカー/ENJO社の『クロス』
・アウトドアにも役立つ『ソーラーランタン(最大50時間点灯・スマホ充電可能)』人やペットにだけでなく、環境にも優しい除菌
・消臭剤にご興味のある飲食店、医療関係、保育関係の方などはもちろん、防災・減災に関心のある企業様、一般消費者の方まで幅広くご対応可能です。EXPO当日は、ぜひ当社の「地球に優しい安心生活グッズ」のブースへお越しください。

【イベント概要】
『環境のミライEXPO』は、「サステナブル世界を創ろう」を合言葉に、全国から集まった環境対策のプロフェッショナルが、身近に起こるさまざまな環境汚染や健康被害などをわかりやすく説明し、それらの対策を提案する展示会です。

・主催 :合同会社スマートルーチェ
・展示会名 :環境のミライEXPO
・日時 :2023年7月21日(金)13時~16時
    ※毎月第三金曜日開催
・参加費 :無料、入退室自由
・場所 :オンライン
    ※Zoomを使用します

【申し込み方法】
下記URLより、お申し込みください。
https://foex.online/kanmira

【会社概要】
会社名 :株式会社エーワークス
代表取締役:菅原 洋
所在地 :北海道札幌市南区真駒内柏丘11丁目1-103
公式サイト:https://kodawarimon.net/shop/

問い合わせ先
(株)エーワークス
代表:菅原 洋
札幌市南区真駒内柏丘11-1-103
090-9659-8840
sugawara@aworks-sap.co.jp
https://www.aworks-sap.co.jp/
営業時間 9:00~17:00

危機対策&アウトドア総合展 online 7月21日(金)14:00〜17:00 開催!!

新しい形の展示会・・・フラスコオンラインEXPO "危機管理&アウトドア総合展EXPO"が間も無く開催されます!

株式会社 C‐SOS 地村 健太郎【危機対策&アウトドア総合展 ONLINE】2023.7.18

今回も『防災』と『アウトドア』に特化した様々なブースが登場!

オンラインEXPOは、スマホ・タブレット・PCから好きな所で気軽にご参加出来るのが特徴!

各ブースで専門性の高い知識を得たり、商品やサービスの説明をじっくり聞いたりすることが出来ます。
商談スペースなども設けているので、出展者と取引の話しをする事も可能。

また特設ルームのメインステージでは、選抜された出展者の特別プレゼンテーションも行います!

【今月の特別プレゼンテーター】
株式会社カイデア 
代表取締役 開作豪之 氏

夏の避難所などの大問題・・・『熱中症』
これまでの対策では塩飴や塩タブレットなどで回避してきました。しかし、美味しくない。や、食べにくいなど、多くの不満がある中で遂に登場したのが熱中症対策用塩ビタミンゼリー「みんなの相棒」です。
今回は『みんなの相棒』について詳しくプレゼンして頂きます!

ぜひ、皆さまのご参加をお待ちしています!


危機対策&アウトドア総合展:毎月第3金曜開催
https://foex.online/k.o 

次回は
2023年7月21日(金)14時~17時 

事前に下記のURLかHPより参加登録していただくことでご参加いただけます。
【参加URL ▼】
https://zoom.us/meeting/register/tJIlduGupjIuGdPCxQYG-LFAhhrW-ojeLVM0

 ★★★★★
『危機対策&アウトドア総合展』は、
あらゆる危機(地震/風水害/雪害/津波/感染などの異常な自然災害と防犯/情報セキュリティなどの人為的原因によって人間の社会生活や人命に受ける被害)に対する対策とアウトドアアクティブ(キャンプ/登山/BBQ/災害対策応用など)としてのこだわりの商品を展開し情報発信するオンラインの総合展示会です。

問い合わせ先
株式会社 C‐SOS
代表:地村 健太郎
〒153-0063 東京都目黒区目黒1-4-8 ニュー目黒ビル7F
03-6404-9476
chimura@claim-csos.com
https://benking.jp
営業時間 10:00~17:00

顔も身体も髪もこれひとつで洗える 無添加石けん『アールソープ』でお肌も地球もキレイに

アールブロッサムズ 田嶋 里香【環境のミライEXPO】2023.7.13

アールブロッサムズ(本社:株式会社三鷹金属化工所/田嶋里香)は、2023年7月21日に開催される環境のミライEXPO(運営:合同会社スマートルーチェ)にて、こだわりの無添加石けん「アールソープ」に関する特別講演を実施致します。講演テーマは『美肌石けん生活で海も美しく!』。海洋汚染問題の一因とされる界面活性剤を一切使わない無添加石けんが人と環境にもたらす効果について詳しくご紹介いたします。

〇界面活性剤が人と地球環境へもたらす影響

界面活性剤は、現在スーパーやドラッグストアなどで販売されている洗剤や化粧品などの多くに使用されている化学物質です。界面活性剤が人や動物、環境などに及ぼす影響については、国際的にもさまざまな研究がされており、高い毒性・浸透性・残留性があるとの結果報告もあります。

特に環境面で問題視されているのが、界面活性剤は下水道で分解除去ができないため、海や河川に流出しやすい点です。これがヘドロの原因や魚の命を奪う原因となっており、各地で深刻な環境汚染を引き起こしています。

〇界面活性剤をはじめとする化学物質を一切使わない無添加の「アールソープ」

界面活性剤が人や環境に与える影響を考慮し、無添加で作られた石けんが当社の「アールソープ」です。無添加石けんは一般的にも販売されていますが、「アールソープ」の大きな特徴は、18年の研究によって完成したオリーブオイル主体の天然石けんであること。苛性ソーダ以外の材料はすべて触ることができ、天然のアロマオイルとホホバオイル以外は食べることも可能という、高い安全性を誇っています。

「アールソープ」ひとつで、赤ちゃんからお年寄りまで家族全員が使え(顔や髪を含む全身を洗うことが可能)、必要以上のボディソープ、シャンプー等の購入は不要。4人家族で1ヶ月近く持つため、エコで、肌に優しく、なおかつ経済的な石鹸なのです。使用者からは「吹き出物が出なくなった」「髭剃り負けが無くなった」「アトピーが改善した」といった喜びの声を多数頂いています。

〇7月21日(金)開催「環境のミライEXPO」にて15:00より特別講演を開催

人と環境に優しいエコ生活を広めていくため、アールブロッサムズでは『美肌石けん生活で海も美しく!』をテーマに、2023年7月21日に開催されるオンライン展示会・環境のミライEXPO(運営:合同会社スマートルーチェ)にて特別講演を行います。

講演では、ボディソープや洗剤に含まれる人工的に作られた界面活性剤による海洋汚染問題を取り上げ、その解決策のひとつとして無添加石けん「アールソープ」をご紹介します。

講演を務めるのは、アールブロッサムズの代表である田嶋里香。自分に合った化粧品に巡り合えず悩んでいた時に石けん作りに出会い、そこから18年以上も完全無添加のオリジナル石けん作りに取り組んできました。宣伝広告に惑わされない”引き算された美しさ”と、人や環境に優しい”エコ生活”を柱に、無添加石けん「アールソープ」の普及に注力しています。

〇環境対策のプロが全国から集結するオンラインの展示会『環境のミライEXPO』

『環境のミライEXPO』は、「サステナブル世界を創ろう」を合言葉に、環境対策のプロフェッショナルが全国から集結したオンラインの展示会です。身近に起こるさまざまな環境汚染や健康被害などをわかりやすく説明し、それらの対策を具体的に提案しています。環境問題に関心の高い企業様はもちろん、一般の方も参加可能です。

【イベント概要】
・主催     :合同会社スマートルーチェ
・展示会名   :環境のミライEXPO
・日時     :2023年7月21日(金)13時~16時
         ※毎月第三金曜日開催
・7月の特別講演 :①14:00~14:20 『今、なぜ乾物なのか』サカイ 優佳子
           ②15:00~15:20 『美肌石けん生活で海も美しく!』田嶋 里香
・参加費      :無料、入退室自由
・場所       :オンライン
          ※Zoomを使用します

【申し込み方法】
下記URLより、お申し込みください。
https://foex.online/kanmira

【会社概要】
店舗名  :アールブロッサムズ
代表   :田嶋里香
公式サイト:https://rblossoms.com/

問い合わせ先
アールブロッサムズ
代表:田嶋 里香
株式会社三鷹金属化工所
090-5218-8057
rsoap0708@gmail.com
https://rblossoms.com
営業時間 10:00~17:00

069_画像01
069_画像02
069_画像03
069_画像04
069_画像05

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

スポーツの新常識

感覚や経験にはもう頼らない! 数値的根拠に基づくストレッチ「爆トレ」で パフォーマンスを最高レベルに。

(株)フォレスト・ウィン/G5SPORTS 森 克実【こどもミライEXPO】2023.7.11

トレーニングスタジオ「G5SPORTS」を運営する株式会社フォレスト・ウィンは、7月1日こどものミライEXPO(主催:合同会社スマートルーチェ)にて、計測した数値に基づくオリジナルのストレッチメソッド「爆発的パフォーマンスアップトレーニング(通称:爆トレ)」を通じて、パフォーマンスを最高レベルに引き出す方法をご紹介します。

〇悲鳴を上げる子どもの身体

 近年はさまざまな分野でデジタル化が進んでいますが、日本のスポーツ業界ではトップアスリートを除いて、未だに経験や感覚に頼ったトレーニング・指導が行われています。特に、子どものスポーツチーム、部活動などにおいてはその傾向が強いようです。当然、発達の度合いや身体のクセ・状態などは個々人によって異なります。にもかかわらず、画一的なトレーニングや感覚に基づく指導を続けることで、身体の故障につながったり、モチベーションが下がったりするケースは少なくありません。

〇感覚から数値へ。

数字をフィジカルに落とし込んでパフォーマンスアップこの現状を変えるべく立ち上がったのが、株式会社フォレスト・ウィンが運営するトレーニングスタジオ「G5SPORTS」です。当スタジオでは、科学サイエンス機器を使って静的および動的な測定を行うことで、数値的根拠に基づいたトレーニングを実施。「がんばる方法」を見える化してパフォーマンスを向上させる取り組みを実施しています。また近年では、スポーツチームに所属する子どもたちの身体に関するデータを取得、分析する日本初の一般社団法人「データベースラボ(https://dblabo.my.canva.site/)」も創設し、データを取り入れた遊び場の提供、J-MANプロジェクト(身体の測定)にも注力しています。数値から各個人の身体的特性をひも解き、お子さん一人ひとりに合ったストレッチプログラム(爆トレ)を毎日実践することで『パフォーマンスが激変』するのは、過去の事例でも実証済みです。たとえば当スタジオの出身者には、このトレーニングを取り入れたことで、世界チャンピオンやプロスポーツ選手になったお子さんもいます。

〇まずは、あなたのお子さんも一度測定してみませんか?

数値を活用したストレッチ方法を日本全国に広めていくため、株式会社フォレスト・ウィンは、毎月第一土曜日に開催されているこどものミライEXPOに出展しております。ブースでは、数値に基づいたストレッチの重要性や、測定方法、爆トレの成果などを詳しくお伝えしていきます。数値測定は、全国どこでも出張対応可能です。トレーニングの根拠を感覚でしか伝えられていない指導者の方、お子さんのパフォーマンスを上げて将来オリンピック選手やプロアスリートに育てたいとお考えのお父様・お母様は、ぜひ一度ブースにお越しください。


〇こどものミライEXPOとは?

こどものミライEXPO(主催:合同会社スマートルーチェ)は、『かけがえのないこども達を笑顔にしたい』をコンセプトに立ち上がったオンラインの展示会です。各ブースでは、こども達のミライを安心して育めるアイテムやノウハウ、最新の子育て情報を豊富に取り揃えております。

【イベント概要】
・主催    :合同会社スマートルーチェ
・展示会名  :こどものミライEXPO
・日時    :2023年7月1日(土)9時~12時
              ※毎月第1土曜日開催
・参加費   ※無料、入退室自由
・場所    :オンライン
              ※Zoomを使用します

【申し込み方法】
下記URLより、お申し込みください。

https://foex.online/kodomo 

【会社概要】
会社名  :株式会社フォレスト・ウィン
代表取締役:森 克実
所在地  :岐阜市羽島郡岐南町伏屋2丁目17-1
公式サイト:https://g5-sports.com/about-us/  

問い合わせ先
(株)フォレスト・ウィン/G5SPORTS
代表:森 克実
岐阜県羽島郡岐南町伏屋2丁目17-1
090-7047-6659
ka.tun007@gmail.com
https://dblabo.my.canva.site/
営業時間 14:00~20:00

068_画像01
068_画像02
068_画像03
068_画像04
068_画像05

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

乾物が世界のミライを救う

7月21日開催の環境のミライEXPOにて 日本の伝統食・乾物を現代風にアレンジした 驚きの活用方法を大公開します。

一般社団法人DRYandPEACE サカイ 優佳子【環境のミライEXPO】2023.7.11

一般社団法人DRYandPEACE(本社:横浜市青葉区/代表理事:サカイ 優佳子)は、2023年7月21日に開催される環境のミライEXPO(運営:合同会社スマートルーチェ)にて特別講演を実施致します。講演テーマは『今、なぜ乾物なのか?』。日本の伝統食・乾物を現代風にアレンジした驚きの活用方法をご紹介し、今の時代にこそ必要な”未来食”と称される乾物の魅力をたっぷりお届けします。

〇世界のミライを救う!?乾物が秘める無限の可能性

【067_画像01】

「乾物」とは、食べものから水分を減らすことで、常温保存可能な食材のこと。たとえば、乾燥した野菜・果物をはじめ、海産物、豆類、穀物などが挙げられます。これらの食材は、乾燥させることで長期保存ができ、生とはまた違った旨味を味わえるのが特徴です。

乾物の代表格ともいえる切り干し大根やひじきといった名前を聞くと、即座に煮物を思い浮かべる方も多いかもしれません。しかし、実際はアレンジ次第でイタリアンやフレンチ、エスニックといった幅広い料理に活用することができます。

【067_画像02】

また、調理が面倒くさそうと思われがちな乾物ですが、実はむしろ料理を時短にしてくれるので、忙しい子育て世代のママ達や一人暮らしの若者の心強い味方になります。

さらに、常温で長期保存が可能なため、災害時の非常食としても使えるほか、軽いのでアウトドアにもピッタリ。家庭からの食品ロスの削減にもつながり、家計の節約にもなります。環境にも人にも優しい「乾物」は、世界の食糧問題や環境問題を解決する”未来食”なのです。

〇7月21日(金)開催「環境のミライEXPO」にて特別講演を開催

乾物の魅力や活用方法をより多くの方に伝えていくため、一般社団法人DRYandPEACEでは『今、なぜ乾物なのか?』をテーマに、2023年7月21日に開催されるオンライン展示会・環境のミライEXPO(運営:合同会社スマートルーチェ)にて特別講演を行います。

【067_画像03】

講演を務めるのは、一般社団法人DRYandPEACEの代表であるサカイ 優佳子。サカイは、食品ロス削減、省エネ、非常食になり、時短で料理ができる未来食を普及するための活動を行う、乾物料理研究の第一人者です。これまでにNHKをはじめとする多数のメディアに出演し、書籍の出版も15冊にのぼります。

【067_画像04】

特別講演では、新しい乾物料理のパイオニアであるサカイが、日本の伝統食・乾物を現代風にアレンジしたレシピや乾物の魅力・活用方法をたっぷりとご紹介します。メディア関係者はもちろんのこと、乾物を活用した時短レシピを知りたい方、食品ロス・備蓄食料などの話題に関心がある方は、どなた様もお気軽にご参加ください。

【067_画像05】

〇環境対策のプロがサスティナブルな提案をする展示会『環境のミライEXPO』

『環境のミライEXPO』は、「サステナブル世界を創ろう」を合言葉に、環境対策のプロフェッショナルが全国から集結したオンラインの展示会です。身近に起こるさまざまな環境汚染や健康被害などをわかりやすく説明し、それらの対策を具体的に提案しています。毎月第三金曜日にZoomを使って開催しており、全国どこからでも参加が可能です。

【イベント概要】
・主催    :合同会社スマートルーチェ
・展示会名  :環境のミライEXPO
・日時    :2023年7月21日(金)13時~16時
        ※毎月第三金曜日開催
・参加費   :無料、入退室自由
・場所    :オンライン
        ※Zoomを使用します

【申し込み方法】
下記URLより、お申し込みください。

https://foex.online/kanmira

【会社概要】
会社名  :一般社団法人DRYandPEACE
代表理事 :サカイ 優佳子
所在地  :横浜市青葉区
公式サイト:https://yukakosakai.com/

問い合わせ先
一般社団法人DRYandPEACE
代表:サカイ 優佳子
横浜市青葉区
090-8046-9452
info@yukakosakai.com
https://yukakosakai.com
営業時間 9:00~18:00

067_画像01
067_画像02
067_画像03
067_画像04
067_画像05

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

最先端の認知症予防

7月12日の介護のミライEXPOの特別講演にて 脳体力トレーナー「Cogevo」の活用方法を お笑い芸人の桑山元氏が解説します。

株式会社ハンドレッドライフ 小島 政文【介護のミライEXPO】2023.7.11

株式会社ハンドレッドライフ(本社:神奈川県横浜市/代表:小島政文)は、2023年7月12日(水)に開催される介護のミライEXPO(主催:合同会社スマートルーチェ)の特別講演に登壇します。講演の特別ゲストは、ニュース専門のコント集団「ザ・ニュースペーパー」の元メンバー・桑山元氏。「お笑い芸人流プレゼン術・わらプレ」を使い、脳体力トレーナー「Cogevo」の魅力をわかりやすく・面白くご紹介します。

〇日本では、2025年に65歳以上の高齢者のうち約5人に1人が認知症に

日本では、2025年に65歳以上の高齢者のうち約5人に1人が認知症になると言われています(参考:平成29年高齢社会白書)。認知症は「稀になる病気」ではなく、もはや誰もが関わる可能性のある病気と言えます。

また近年では、度重なるビデオ会議の実施や過度なストレスなどで認知機能低下が起こり、比較的若い年齢でも生活や仕事に支障をきたすケースも増えてきているようです。

そのため最近では、認知症予防や健康な身体づくりのために運動の習慣を取り入れたり、食生活を改善したりする予防策がしきりに謳われています。しかし、その中で見落とされがちなのが「脳を鍛えること(脳トレ)」です。

人間が認知症になるまでには、健常者→SCD(主観的認知機能低下)→MCI(軽度認知症)→認知症といったように4つの段階があります。日ごろからセルフチェックを行い、健常者~SCDの段階で脳トレを含む早期対策を重ねていけば、認知症の予防も十分可能なのです。

〇ゲーム感覚で脳をトレーニングできる、脳体力トレーナー「Cogevo」

脳トレの際に、大事なのは「継続できること」ではないでしょうか。難しすぎたり、複雑だったりするものはなかなか長続きしません。そこで、誰でも簡単にゲーム感覚で脳を鍛えられる脳体力トレーナーとして登場したのが「Cogevo(※)」です。

「Cogevo」は脳のリハビリテーションから生まれた、認知症機能チェックとトレーニングができるクラウドサービス。高次脳機能の専門家が監修した実績のある12種の楽しいタスクを通して、脳トレはもちろん、疲労や睡眠不足、ストレスなどのチェックもできます。

「Cogevo」の特徴は、以下の5点です。

・パソコンやタブレットでどこからでも気軽にアクセスでき、トレーニングが始められる
・12種類の楽しいタスクを活用し、短時間で効果の高い認知機能トレーニングができる
・見当識、注意力、記憶力、計画力、空間認識力の5つの力をセルフチェックできる
・ストレスや体調不良がわかるパフォーマンスチェックでヒューマンエラー防止になる
・自分の強みを伸ばし、苦手を克服するトレーニングが自動でセレクトされる

【066_画像01】

介護施設においては、利用者各自のデータに基づいたオリジナルの支援計画が策定できるため、施設の差別化につながるほか、職員の負担軽減、災害対策などにも役立てられます。

※「Cogevo」は、株式会社トータルブレインケアの登録商品です。認知症への要望効果を検証するため、研究センターや医療機関、大学といった多施設での共同研究が行われており、高齢者施設や薬局等での導入実績も多数あります。

〇脳体力トレーナー「Cogevo」は、介護施設の事業継続計画策定にも活用可能

介護施設では、2024年4月より事業継続計画(BCP)の策定が義務化されます。BCPとは、自然災害や取引先の倒産などの状況下でも重要な業務が継続できるようにまとめられた方策のことです。もともと一般企業において策定が求められてきましたが、介護施設においても災害時や感染症の発生といった緊急事態に備えておくための計画策定が必須となりました。

策定の際には、施設の状況はもとより利用者の状況に合わせた計画の策定が欠かせません。その際に「Cogevo」を活用すれば、各人の強み・弱みを認識できるため、リスク軽減の方法や緊急時の対応を科学的根拠に基づいて検討できます。

〇脳体力トレーナー「Cogevo」の魅力を介護のミライEXPO特別講演で詳しく解説!

介護のミライEXPOは、毎年10万人を超える介護離職者を抱える介護業界に向けて、離職率を下げるための施策や経営改善の秘訣、介護の最新情報をお伝えしているオンラインの展示会です。毎月第二水曜日の17時〜20時に、WEB会議システムであるZoomを活用して【入場無料・入退室自由】で開催しています。

7月12日の特別講演は、株式会社ハンドレッドライフ代表の小島政文および、スペシャルゲストである桑山元氏の2名で実施。『認知症予防で選ばれる施設に』との講演タイトルで「Cogevo」の魅力や活用方法を詳しく解説いたします。

メディア関係者の方はもちろん、介護施設の経営者様、福利厚生として「Cogevo」を取り入れてみたい企業様は、ぜひお気軽にご参加ください。

<お笑い芸人・桑山元プロフィール>
1970年2月16日生まれ、埼玉県熊谷市出身。早稲田大学教育学部を卒業後、興亜火災海上保険株式会社(現・損保ジャパン)に新入社員代表として入社。本社にて短期資金運用担当者を務めたのち、メインバンク本店を担当する部署で法人営業を経験。

退社後は、声優養成所を経て、ニュースに特化したコントグループ、ザ・ニュースペーパーに19年間所属。一貫して取り組んできたことは、ニュースという難しい題材を「わかりやすく」「面白く」伝えること。2022年にザ・ニュースペーパーを退団し、講師に転身。ビジネス感覚とエンターテイメント性を併せ持つ稀有な存在として注目されている。

<株式会社ハンドレッドライフ代表・小島政文プロフィール>
神奈川県横浜市出身、横浜市立横浜商業高等学校卒。新卒で富士通株式会社に入社後、営業・商品企画・販売推進部門を経験。ヘルスケア産業(臨床検査・介護・ヘルスケアソリューションベンター等)へのIT機器・SIビジネス、予防医学等の新領域でのビジネス企画に携わる。

2019年、独立し株式会社ハンドレッドライフを設立。健康経営関連及び、健康課題を持つ個人などの食生活改善、高齢者の認知症予防などに役立つ商品・サービスの展開を行う。

【イベント概要】
・主催    :合同会社スマートルーチェ
・展示会名  :介護のミライEXPO
・日時    :2023年7月12日(水)17:00~20:00
        ※毎月第二水曜日開催
・特別講演  :19:00~19:20
         「認知症予防で選ばれる施設に」小島政文/桑山元
・参加費   :無料、入退室自由
・場所    :オンライン
          ※Zoomを使用します

問い合わせ先
株式会社ハンドレッドライフ
代表:小島 政文
横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜5階 HamaPort
050-3558-3741
https://100life.co.jp
info@100life.co.jp
営業時間 月〜金 9:00~18:00

066_画像01

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

新感覚!青パパイヤを使った生LIVEクッキング 

御前崎パパイヤ農園 渥美 忠行【生産者のミライEXPO】2023.7.7

酵素の王様「青パパイヤ」の料理方法をご紹介します。

〇青パパイヤってどんな風に食べるの!?知られざる万能食材!

酵素の王様として知られる青パパイヤ。沖縄や東南アジアでは比較的メジャーな食べ物として知られていますが、まだまだ「未知の食べ物」と思う方も少なくありません。

しかし、青パパイヤは「クセが無い」「なじみやすい」「お肉を一緒に煮込むと食材が柔らかくなる」といった特徴があり、サラダ・煮込み料理・スムージー・お味噌汁など、どんな料理にも使える万能食材です。周りの食材を引き立ててくれるので、普段の料理に取り入れることで、旨味がギュッと増して、一層美味しくなります。

〇食べ過ぎ防止、ダイエット、美肌をサポートしてくれる食材

青パパイヤには、タンパク質分解酵素である「パパイン」が多く含まれており、最近の研究では脂質や糖質も分解する働きがあると言われています。食べ物の消化を促進してくれるため、食べ過ぎの防止やダイエットにも役立つとされています。

また、ビタミンCも豊富に含まれていることから、シミ・そばかすの原因であるメラニン色素の生成を抑える、紫外線から皮膚細胞を守ってくれるといった役割も担ってくれる、スーパーフードなのです。

〇7月17日の生産者のミライEXPOの特別講演にて『青パパイヤの生LIVEクッキング』

御前崎パパイヤ農園では、オンラインの展示会である『生産者のミライEXPO』に毎月出展をしております。次回7月17日の特別講演では『新感覚!青パパイヤの生LIVEクッキング』と題して、御前崎パパイヤ農園の代表である渥美忠行と、当EXPOのサブディレクター 橘高千里氏が、青パパイヤの栄養素や料理法についてお伝えします。

実際の生LIVEクッキング(Zoomを使用)では、青パパイヤの揚げ物に挽肉とパパイヤをあんかけにした調理の様子がご覧いただけます。そのほか、煮る・焼く・炒めるなど、さまざまな種類の料理もご紹介しますので、当日は臨場感あふれる生LIVEをお楽しみください。

さらに、御前崎パパイヤ農園では、8月27日にパパイヤの収穫祭と料理コンテストも実施予定です。地域の道の駅や子どもたちなども巻き込んだ楽しく・美味しいイベントになっていますので、御前崎市周辺にお住まいの方でご興味のある方は、ぜひ個別ブースにもご来場ください。

〇生産者のミライEXPOとは?

生産者のミライEXPO(主催:合同会社スマートルーチェ)は、「生産者のこだわりを直接取引できる世界に」をモットーに活動するオンラインの展示会です。農業・漁業・畜産などの第一次産業の従事者が集まり、食にこだわるレストランやショップ、個人のお客様とつながり、オンライン上で直接取引していただく環境をご用意しております。

【イベント概要】
・主催    :合同会社スマートルーチェ
・展示会名  :生産者のミライEXPO
・日時    :2023年7月17日(月)14時~17時
        ※毎月第3月曜日開催
・参加費   :無料、入退室自由
・場所    :オンライン
        ※Zoomを使用します
・特別講演  :『青パパイヤの生LIVEクッキング』
        2023年7月17日(月)15時~15時30分

【申し込み方法】
下記URLより、お申し込みください。
https://foex.online/seisan

【会社概要】
会社名  :御前崎パパイヤ農園
代表取締役:渥美 忠行
所在地  :静岡県御前崎市新野506-1
公式サイト:https://hatomugi.info/

問い合わせ先
御前崎パパイヤ農園
代表:渥美 忠行
静岡県御前崎市新野506-1
090-7040-0655
http://hatomugi.info
a23tadayuki@gmail.com
営業時間 9:00~17:00

065_画像01
065_画像02
065_画像03
065_画像04
065_画像05

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お米ってどんなふうに育つの!? みんなで田んぼに入って、汗かいて、味わう 「ワイワイ田んぼプロジェクト2023」開催

口にする食材がどのように育つか知らない、日本の子どもたちに知ってほしい! 長野県塩尻市・東京都あきる野市にて無農薬でのお米作り体験イベントを提供する合同会社MAEGAMI(本社:東京都大田区/代表:たかはしふみこ)では、”食べることは生きること”を伝えるため、実際にみんなで田んぼでの作業をすることで、食べ物が育つ過程をリアルに体験し・共に汗をかいて、最後は美味しく味わうイベント「ワイワイ田んぼプロジェクト2023」を開催中です。

合同会社MAEGAMI たかはし ふみこ【生産者のミライEXPO】2023.7.7

長野県塩尻市・東京都あきる野市にて無農薬でのお米作り体験イベントを提供する合同会社MAEGAMI(本社:東京都大田区/代表:たかはしふみこ)では、”食べることは生きること”を伝えるため、実際にみんなで田んぼでの作業をすることで、食べ物が育つ過程をリアルに体験し・共に汗をかいて、最後は美味しく味わうイベント「ワイワイ田んぼプロジェクト2023」を開催中です。

口にする食材がどのように育つか知らない、日本の子どもたち

毎日当たり前のようにスーパーに並んでいる野菜やお米、肉、魚たち。私たちは、季節や旬に関係なく、いつでも好きなタイミングで食べたい食材を、食べたいだけ購入できる時代になりました。そのため、最近では「海では魚の切り身がたくさん泳いでいる」「野菜に旬があることを知らない」といった子どもも増えています。

また近年では、食品ロスの問題も深刻です。日本の1年間の食品ロスは約612万トン=東京ドーム約5杯分(※)とも言われており、まだ食べられるはずの食品が「食べ残し」「期限が近い」といった理由で簡単に廃棄されています。

こうした社会背景の中、

・普段口にする食材がどうやって育つのかを知って、食べられる有難さを知ってほしい
・未来を担う子どもたちに、作り手の顔が見える食材を届けたい
・生産者と購入者(食べ手)とを繋げて、交流・体験のきっかけづくりをしたい

との想いで立ち上がったのが、食選び伝道師:たかはしふみこです。たかはしは、2021年より長野県塩尻市で田んぼのオーナーとなり、無農薬のお米作りに年間を通して従事。現在は、親子向けの味噌づくりイベントや、自然体験イベント、オンラインでのセミナーなどを開催し、作り手と食べ手をつなぐ活動を続けています。

※参考:農林水産省ホームページ
https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/2010/spe1_01.html

〇食選び伝道師:たかはしふみこが主催する「ワイワイ田んぼプロジェクト2023」


「ワイワイ田んぼプロジェクト2023」は、年に2回田んぼに行こう!をスローガンに立ち上がったプロジェクトです。単に出来上がったものを美味しく食べるだけでなく、実際に田んぼに入って、田植えや稲刈りといった作業を実際に体験し、汗をかいて、お米ができるプロセスそのものを楽しんで、日々の食を大事にする心を育むことをコンセプトとして開催しています。

プロジェクトのお米作りの指導は、長野県塩尻市にて、農薬・除草剤・肥料を使わない自然の力を信じたお米作りを行う西尾真由美氏。日々稲たちの声を聞き、自然の力を信頼して、農薬・除草剤・肥料を使わず、天日干しでの乾燥も出来る限りこだわり、手間暇を惜しまずお米作りと向き合っている。合同会社MAEGAMIでは、西尾氏の育てた超こだわりの「究極のどんちゃん米」の限定販売も行っています。

「究極のどんちゃん米」
公式サイト:
https://kyukyokumai.hp.peraichi.com/

当プロジェクトでは、5、6月に田植えイベント・6、7月に草取りイベントを開催し、10月には稲刈りイベントを実施します。11月には、収穫したお米などを食べたり・収穫した大豆の脱穀作業などをする収穫祭も開催。会場は、長野県塩尻市および東京都あきる野市の2か所。都心からも比較的アクセスしやすい場所になっており、都内・関東近郊在住の親子連れに多数ご参加いただいております。

7月16日までの各週末までは、事前予約制で草取りイベントを開催しておりますので、ご興味のある方は下記メールアドレスまでお問い合わせください。

メールアドレス:
tanbo.fumifumi@gmail.com


〇「ワイワイ田んぼプロジェクト2023」の様子は『生産者のミライEXPO』でも!

「ワイワイ田んぼプロジェクト2023」の様子は、本プロジェクトのインスタアカウント(https://www.instagram.com/waiwai_tanbo_fumifumi/)
にて配信しているほか、毎月第三月曜日にて開催される『生産者のミライEXPO』でもご紹介しております。

澄んだ空気と豊かな自然に囲まれた場所で田んぼの作業を体験してみたい方、農薬や肥料を使わない幻のお米「究極のどんちゃん米」にご興味がある方は、お気軽に『生産者のミライEXPO』にお越しください。


〇生産者のミライEXPOとは?

生産者のミライEXPO(主催:合同会社スマートルーチェ)は、「生産者のこだわりを直接取引できる世界に」をモットーに活動するオンラインの展示会です。農業・漁業・畜産などの第一次産業の従事者が集まり、食にこだわるレストランやショップ、個人のお客様とつながり、オンライン上で直接取引していただく環境をご用意しております。

【イベント概要】
・主催    :合同会社スマートルーチェ
・展示会名  :生産者のミライEXPO
・日時    :2023年7月17日(月)14時~17時
        ※毎月第3月曜日開催
・参加費   :無料、入退室自由
・場所    :オンライン
        ※Zoomを使用します

【申し込み方法】
下記URLより、お申し込みください。
https://foex.online/seisan

【会社概要】
会社名  :合同会社MAEGAMI
代表   :たかはし ふみこ
所在地  :東京都大田区上池台1-15-20-803
公式サイト:https://kyukyokumai.hp.peraichi.com/

問い合わせ先
合同会社MAEGAMI
代表:たかはし ふみこ
東京都大田区上池台1-15-20-803
080-6809-0439
https://tanbofumifumi.wixsite.com/fumifumitanbopj
tanbo.fumifumi@gmail.com
営業時間 9:00~17:00

064_画像01
064_画像02
064_画像03
064_画像04
064_画像05

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

日本の子どもたちの栄養不足を解消する こだわりの「調味料」をご紹介

毎日の家族の食卓にミネラルリッチなお食事を

吉武カンパニー株式会社 吉武 知家良【Japanこだわりの食EXPO】2023.7.7

吉武カンパニー株式会社が運営するセレクトショップ『こだわりもん』(本社:福岡県北九州市)は、2023年7月20日(木)に開催されるJapanこだわりの食EXPO(主催:合同会社スマートルーチェ)にて、栄養不足と言われる日本の子どもたちに今食べさせたい、こだわりの調味料を集めた「ミネラルリッチ調味料セット」をご紹介いたします。

〇日本の子どもたちの「食」があぶない!

日本の子どもたちが「栄養不足」と聞いて、驚かれる方は少なくありません。この飽食の時代に「まさか日本で栄養不足が起きているなんて」と思う方もいらっしゃることでしょう。

しかし実際には、6歳〜8歳の約8割の子どもたちが新型栄養失調との結果が出た調査(※)もあり、現代の子どもたちの食生活は危機的な状況にあります。新型栄養失調とは、摂取カロリーは足りているにもかかわらず、身体に必要な栄養素が不足している状態のこと。偏った食生活や、カップラーメン・ファストフードなどのカロリー過多の食事によって、ビタミン、ミネラル、食物繊維といった必要な栄養素が十分に得られないために生じるものです。

満足な栄養が摂れない場合、身長体重ともに平均値を下回ってしまう、知育の発達が遅れる、落ち着きがなくなる、免疫が落ちさまざまな病気にかかりやすくなるなど、子どもの発育にあらゆる影響をもたらす恐れがあります。

※参考:https://www.nikkan.co.jp/releases/view/77198

〇子どもたちの食を改善する、こだわりの「調味料」

吉武カンパニー株式会社が運営するセレクトショップ「こだわりもん」は、衣・食・住にかかわる「こだわりの商品」を揃えたオンラインショップです。代表自ら、試して、食べて、納得したものだけを厳選し、本当に”喜んでもらえる””お役に立てる”商品のみを取り扱っています。

また近年では、安心・安全な食材はもちろん、十分な栄養を摂取できる調味料やダシにこだわった食事を提供する食堂「ちいさなうさぎ(https://chiisanausagi.com/)」も運営。子育て中のパパやママ、妊婦さんが「安心して口にできる食材を買える」「健康や子育ての知識を学べる」「同じ悩みを持つ親や、子育て・健康の専門家と直接繋がれる」お母さんのための”こどものミライカフェ”を普及させる活動にも取り組んでいます。

そのなかでも、特に注力しているのは、ミネラルリッチ調味料セット(味噌/塩/だし/オリーブオイル)の普及です。ミネラル調味料セットは、3食しっかり摂取しているにも関わらずミネラル等の栄養が足りていないお子様の食事を支える心強い味方。これらの調味料を活用した栄養たっぷりの塩むすび&お味噌汁さえあれば、忙しい毎日の中でも手軽に必要な栄養素を摂取することができる、そんなお話を当日EXPOのブース内でお話させていただきます。

〇Japanこだわりの食EXPOとは?

Japanこだわりの食EXPO(主催:合同会社スマートルーチェ)は、原料や産地、製法などにこだわった食品・飲料を取り扱うオンラインの展示会です。全国各地の出展者および参加者のビジネスの拡大、食品業界のさらなる発展に貢献することを目指して立ち上がりました。

こだわりの食材や飲料を取り扱いたいと考えている飲食店の方々、スーパーや百貨店、オーガニックショップ等のバイヤー様などを対象に毎月第三木曜日の13時〜16時にて開催しております。出展者のこだわりの逸品について、入場無料/入退室自由で商談できる貴重な機会となりますので、ぜひお気軽にお越しください。

【イベント概要】
・主催    :合同会社スマートルーチェ
・展示会名  :Japanこだわりの食EXPO
・日時    :2023年7月20日(木)13時~16時
        ※毎月第三木曜日開催
・参加費   :無料、入退室自由
・場所    :オンライン
       ※Zoomを使用します

【申し込み方法】
下記URLより、お申し込みください。
https://jpfood.foex.online/

【会社概要】
会社名  :吉武カンパニー株式会社
代表取締役:吉武 知家良
設立年月日:平成24年8月23日
所在地  :福岡県北九州市八幡西区三ケ森1丁目6−3
公式サイト:https://kodawarimon.net/shop/

問い合わせ先
吉武カンパニー株式会社
代表:吉武 知家良
福岡県北九州市八幡西区三ケ森1-6-3
093-612-6766
https://www.kodawarimon.net/
yoshitake@kodawarimon.net
営業時間 10:00~17:00

063_画像01
063_画像02

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

【取材のご案内】 人生100年時代の新しい終活 感謝を伝え、よりよく生きる為の生前葬

増井葬儀社(ひだまり手帳合同会社) 増井 康高【オトナフェスタ】2023.7.4

ひだまり手帳合同会社がパーティ形式での生前葬をプロデュース

コロナ禍を乗り越え「終活」への関心は以前より高まりつつあります。「いつ何があるかわからない」「死が身近になった」と感じる人が増え、終活に関する意識調査 (2022 年 6 月 6 日、40~70代の男女 1,000 名を対象:葬儀社・燦ホールディングス)によると「終活をしたい」と思っている人は57%と過半数を占めており、今後は「終活」を実践する人の増加が見込まれています。

■個々の終活から家族で共有する終活へしかし、現在の生活状況や社会環境では、家族や友人と時間や場所を共有する機会が減り、自分の思いや意向をきちんと伝えることが難しいのが現状です。 そこで私たちは、「エンディングノートを書く」「身の回りの断捨離をする」などの終活を一人で行うのではなく、パーティ形式の生前葬をプロデュースすることにしました。これにより、生きているうちに感謝の気持ちを伝え、相続等の重要な話をする機会を設け、家族間の争いを未然に防ぐ役割を果たすことが期待されます。 ひだまり手帳合同会社の増井康高代表は、「私はこれまで2,000回以上の葬儀と告別式を手伝い、突然の死による遺産相続で家族が揉める様子を何度も見てきました。その経験から、生前に家族や友人と話す機会を設け、可能な限り争いを防ぐことが大切だと感じています」と述べています。

■生前葬パーティーをとおして目指す社会私たちはこの活動を通じて、人々が自らの人生を見つめなおし、よりよく生きていくための手助けをしたいと考えています。大変お忙しいとは存じますが、この新しい取り組みについて、ぜひ一度取材いただき、報道の力で広く伝えていただけると幸いです。私たちは、「終活」の本来の目的が実現され、家族間の争いがなく、安心して最期を迎えられる社会を目指しています。 これからの「終活」は、ただ準備をするだけではなく、生きているうちに感謝の気持ちを伝え、重要な話をする機会を設けることが重要だと考えています。この取り組みを通じて、「終活」が人々の生活にとってより意味のあるものとなることを願っています。

【生前葬パーティー】の内容  ~終活コンテンツで振り返る人生~
・ヒストリー映像放映・死生観朗読会のダイジェスト映像放映
・自分史
・遺書動画
・生前納棺式のダイジェスト映像放映 など

■日時、場所など
【生前葬開催日時】 2023年7月14日(金)18:00開場
【場所】東京都目黒区下目黒3丁目20-11羅漢会館
【取材可能な内容】
・生前葬について
・終活や葬儀全般

※その他、ご質問がありましたらお知らせください。
※必要な画像は事前連絡で用意します。

恐れ入りますが、下記連絡先よりご都合の良い日時、取材内容、必要画像などをメールまたはお電話でご連絡ください。

問い合わせ先
増井葬儀社(ひだまり手帳合同会社)
代表:増井 康高
〒東京都渋谷区神宮前6丁目23番4号桑野ビル2F
050-5532-3926
https://masuisougisha.com/
digitalsougiya@gmail.com
営業時間 24時間

出産せずに母親になった1000日の全記録を電子書籍で出版

収益の一部を乳児院や児童福祉施設に寄付します 不妊治療に苦しむ女性に里親という選択肢を

サンオクターブ合同会社「天地結まほろばや」 松野 永岬【ナチュラルstyle.マーケット】2023.7.4

サンオクターブ合同会社(東京都武蔵野市、代表:松野永岬(まつのえみ))は、代表自身が経験した結婚、不妊治療、母の死、里親制度と里子との出会い、そして現在の子育てまでの1000日に及ぶ全記録を電子書籍として出版します。また、収益の一部は乳児院や児童福祉施設に寄付します。

電子書籍によって里親制度の認知度を高めるため、現在100人とのコラボライブに挑戦中です。リアルな体験談を公表することによって、世の中に新しい選択肢や生き方のヒントをご提供し、罪のない子どもたちに多くの手が差し伸べられると信じています。この活動を通して、すべての子どもたちが安心して成長していける社会を実現します。

■少子化だけではない子どもたちを取り巻く社会問題
現在、22.7%の夫婦が不妊治療を受けています。その一方では、年間20万7,659件以上の虐待相談が全国の児童相談所に寄せられています(令和3年)。また、産みの親の元で育つことのできない子どもは全国で45,000人もいます。
少子化で子どもの出生数ばかりが注目されていますが、子どもを授かれずに苦しむ夫婦がいるだけでなく、実は生まれてきた子どもたちにも大きな社会問題が押し寄せています。

■不妊治療の現状と里親制度
 社会ではまだまだ不妊症に対する偏見や理解不足があり、不妊治療を受ける方にとっては精神的な負担となっています。著者も隠れながら通院する心苦しさ、自己否定を繰り返す日々、経済的な負担を経験しました。
 潜在的な里親候補者は100万世帯いる中、実際に里親の家庭で生活できている子どもはわずか約7,500人しかいません。その原因は情報不足です。アンケートによると60%以上の人が里親制度について「まったく知らない」「名前を聞いたことがある程度」と回答しています。まずは里親制度の認知度を高める活動が急務となっています。

■電子書籍の収益の一部を寄付
 電子書籍では、2020年11月に里子を授かった経験を中心に、それまでの不妊治療から今現在子育てに奮闘する日常までを包み隠さず記しています。少しでも里親制度に関心を持っていただくため、等身大の姿を公表しました。また生みの親はもちろん、里子に関わってくれた施設のスタッフにも感謝の念が尽きず、少しでも恩返しするために電子書籍の収益の一部を乳児院や児童福祉施設に寄付します。

■読者の声
 電子書籍をお読みいただいた方から多くのご感想が寄せられています。「里親制度がみんなの知る選択肢の一つになってほしい」「不妊治療で心も身体も疲弊している方にぜひ読んでもらいたい」「喫茶店で目を潤ませながら読み入ってしまいました。 子どもも、受け入れ側のご家族も、様々な感情で家族になっていくのだと感じました」

■子宝を地域で育てる社会を実現したい
少子化が叫ばれている中、人工中絶件数が年間145,340件に上ります(令和2年)。生まれてきた命だけでなく、未来の命まで危険にさられています。また、ワンオペ育児で疲弊しているお母さんも少なくありません。いずれにしても、子どもに罪はありません。
この電子書籍をきっかけに、子どもたちを取り巻く様々な問題に目を向けてほしいと願っています。地域の大人たちがみんなで子育てしていく昔ながらの社会を取り戻したいという想いで活動しています。
地道な活動ではありますが、生まれてきた命、未来の命が守られる理想的な社会づくりに貢献していきます。

【電子書籍の詳細ページ】
女社長うまずに母親になってみた『令和のももたろう物語』
~たましい家族1000日のキセキ~
https://hec6.my.canva.site/momotaro-story

問い合わせ先
サンオクターブ合同会社「天地結まほろばや」
代表:松野 永岬(まつのえみ)
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町
090-2227-3678
https://www.maholobaya.com/
contact@maholobaya.com
営業時間 9:00~18:00

今までの常識を覆す! 辛さを抑えた香り高い新品種「香辛子」を 生産者のミライEXPOにてご紹介

カプシノイドを世界一多く含有する、幻の唐辛子「香辛子」!カプシノイドはカプサイシンと同じ燃焼系の成分ですが、辛味が弱く安全性が高いのでダイエットに最適。ペッパー・レボリューション・カンパニー合同会社はフラスコオンラインを通して香辛子の普及を行っています!!

ペッパー・レボリューション・カンパニー合同会社 三原 隆一【生産者のミライEXPO】2023.6.30

幻の唐辛子「香辛子」を取り扱うペッパー・レボリューション・カンパニー合同会社(本社:東京都町田市/代表:三原隆一)は、第一次産業の従事者がオンライン上でお客様と直接取引ができるオンラインの展示会「生産者のミライEXPO(7月17日開催)」に出展いたします。ブースでは、優しい辛さと華やかな香りが特徴の「香辛子」の魅力についてお伝えするとともに、販売サイトのご案内も行います。

〇神奈川県川崎市で誕生した、幻の唐辛子「香辛子(こうがらし)」

香辛子とは、激辛唐辛子である「インフィニティ」と「ブートジョロキア」から品種改良で作られた野菜です。優しい辛さと華やかな香りが特徴で、生野菜として直接食べたり、アイスクリームやチョコレートなどのスイーツに掛け合わせたりすることもできます。

辛みが抑えられている理由は、研究開発によって、一般的なトウガラシの辛み成分である「カプサイシン」が「カプシエイト」という物質に変わったため。カプシエイトの辛さは、カプサイシンの1000分の1と言われています。にもかかわらず、脂肪燃焼作用はカプサイシンと同等であり、美容やダイエットにも最適な食材です。通常の唐辛子よりも早く辛みが消えるため、唐辛子のような灼熱感がいつまでも続かない点も好評をいただいております。

唐辛子の辛さが苦手という方にも比較的提供しやすく、「揚げる」「炒める」といったさまざまなアレンジも可能。発祥の地である川崎市では、香辛子を使ったレシピコンテストが行われるなど、その認知度も高まりつつあります。

現在、日本国内で入手できる野菜のなかで「カプシエイト」を多く含む野菜は香辛子以外にほとんどありません。また、入手できる場所も限られることから巷では「幻の唐辛子」とも呼ばれています。


〇販売者も生産者も限られている「香辛子」
現在、香辛子の種の販売権は弊社のみが有しており、お客様が一般のショップで種を購入することはできません。香辛子は種からの発芽が非常に難しいことから、特定の苗会社で育苗したものだけを販売しております。

また販売の面においても、年間を通して栽培できる野菜ではないため(収穫時期は8~11月)、シーズンでない時期は加工品としての提供が主となります。店頭で直接購入できるショップもごく少数で、基本的にはインターネット販売が中心です。

このように香辛子を扱う業者は大変限られており、直接生産者とやり取りできる機会がほとんどないのが現状です。しかし、オンライン展示会『生産者のミライEXPO』では、香辛子の生産者と直接商談を行える場が用意されております。

幻の香辛子を、大口で栽培したい農家の方、店頭で販売してみたい食料品店・スーパーなどのバイヤー様、スイーツや料理に取り入れたい飲食店・BARの方は、弊社ブースまでぜひお気軽にお越しください。


〇生産者のミライEXPOとは?

生産者のミライEXPO(主催:合同会社スマートルーチェ)は、「生産者のこだわりを直接取引できる世界に」をモットーに活動するオンラインの展示会です。農業・漁業・畜産などの第一次産業の従事者が集まり、食にこだわるレストランやショップ、個人のお客様とつながり、オンライン上で直接取引していただく環境をご用意しております。

【イベント概要】
・主催    :合同会社スマートルーチェ
・展示会名  :生産者のミライEXPO
・日時    :2023年7月17日(月)14時~17時
        ※毎月第3月曜日開催
・参加費   :無料、入退室自由
・場所    :オンライン
         ※Zoomを使用します

【申し込み方法】
下記URLより、お申し込みください。
https://foex.online/seisan

【会社概要】
会社名  :ペッパー・レボリューション・カンパニー合同会社
代表取締役:三原 隆一
所在地  :東京都町田市中町3丁目1番5号
公式サイト:https://www.peprevco.com/

問い合わせ先
ペッパー・レボリューション・カンパニー合同会社
代表:三原 隆一
東京都町田市中町3-1-5
080-6576-4282
https://tsuku2.jp/kougarashiPRC
r.mihara@peprevco.com
営業時間 9:00~17:00

060_画像01
060_画像02
060_画像03
060_画像04
060_画像05

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

日本ボレイト株式会社/“ボレイトはちみつ”今年も収穫中!

ミツバチやはちみつを通して、環境リスクやホウ酸の存在を広く知っていただくために!

日本ボレイト株式会社【住まいのミライEXPO】2023.6.20

日本ボレイト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:浅葉健介)では、一昨年から弊社養蜂部にて養蜂を開始し、今年も順調に「ボレイトはちみつ」の採取を行っています。

「ボレイトはちみつ」は、昨年のハニーキャンペーンのプレゼント賞品として、また、今年1月に開催されたJBTA(一般社団法人日本ホウ酸処理協会)第2回全国大会では参加者全員に参加者特典としてプレゼントさせていただくなどで活用しております。

ご存じのとおり、農薬由来の合成殺虫剤の主な成分であるネオニコチノイド系の薬剤は、世界的なミツバチの減少に影響していることが指摘されています。住宅用防腐防蟻剤に使用される殺虫剤もしかりで、ホウ酸はそれに代わる防腐防蟻剤として世界のスタンダードとなっています。
弊社が養蜂に取り組むのは、ミツバチやはちみつを通して環境リスクに目を向けていただくとともに、ホウ酸の認知度を上げることにあります。

ミツバチに刺されながらも奮闘している様子は弊社のスタッフブログでもご覧いただけます。今後も何らかの形で「ボレイトはちみつ」を活用していきますのでご期待ください。

日本ボレイトスタッフブログはこちらから↓
https://borate.jp/blog/

日本ボレイトが養蜂に取り組む理由はこちらから↓
https://borate.jp/special/honey.php

問い合わせ先
日本ボレイト株式会社
東京都千代田区東神田2-6-2タカラビル7F
03-6659-5785
https://borate.jp/
matsumura@borate.jp
営業時間 9:00~18:00

059_画像01

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

リラクゼーションサロン「Rhythmoon」8周年! [魅惑の4hands]大デトックス祭

リラクゼーションサロン「Rhythmoon(リズムーン)」(東京都小平市)は、6月6日にサロン8周年記念を迎えるにあたり、6月6日より”魅惑の4hands大デトックス祭”を開催致します。セラピスト・モデルとしても活動する中山雪子と石井亜矢子が強力タッグを組み、2人のセラピストがお一人のお客様を施術する贅沢なイベント。季節の変わり目による心身の疲れや不調に”極上の癒し”をお届けします。

リズムーン 中山 雪子【ナチュラルStyle.マーケット】2023.6.13

リラクゼーション「Rhythmoon」は、東京都小平市にある一軒家を改装した本格的なサロンです。代表である中山雪子の美と健康に関する深い知識とメソッドを融合し、身体だけでなく心もゆるむ癒しのケアを提供しています。精油の香りやセラピストの手から染みわたる極上の癒しは「Rhythmoon」でしか味わうことのできない特別な時間。凝り固まった心身をほぐすことで、余分なものを削ぎ落とし、素の自分に戻れる”最高のひととき”を、ぜひご堪能ください。

〇2023年6月6日のサロン8周年を記念して、6月は「大デトックス祭」開催!

2023年6月6日で「Rhythmoon」は8周年を迎えます。「Rhythmoon」では、毎年6月をアニバーサリーとして「大デトックス祭」を開催(※)。6月は夏至という季節の変わり目であるほか、体調に変化の生じやすい時期でもあります。この機会に、1月〜6月までの半年間の間に溜まった疲れや汚れを浄化して、心身ともにデトックスをしてみませんか?慌ただしく過ぎる毎日から一度立ち止まって、自分を見つめ直し、0ポイント(フラットな状態)に戻ることで、明日への活力がみなぎります。

【058_画像01】

「大デトックス祭」の期間中、初めて施術を受けていただいた方を対象に、ご自身の月星座に合ったオイルをプレゼントいたします(6月中にご予約を完了した方に限ります)。お守り代わりのオイルとして、ぜひご活用ください。
※大デトックス祭は、アニバーサリーである6月(夏至)のほか、春分の日、秋分の日、冬至の時期の年4回開催しています。

【058_画像02】

〇モデルとしても活躍するセラピスト2人による贅沢な施術”魅惑の4hands”「Rhythmoon」の大きな特徴のひとつが、モデルとしても活躍する「美と健康のスペシャリスト」による”魅惑の4hands”関連のメニュー。息の合った2人のセラピストが、繊細かつダイナミックなトリートメントを繰り広げます。凝りやストレスを取り除き、明日への活力を取り戻せるとあって、神奈川県や茨城県などの遠方から訪れる方、リピーターになる方も多数いらっしゃいます。”魅惑の4hands”の施術の様子はこちらからご覧いただけます。

https://youtu.be/FJmqUHzOp4Y

<魅惑の4hands メニュー一覧>
・アロマ4hands(90分) 厳選したオイルで究極のリラックスを提供。お客様に合った最適な香りをセレクトし、全身をオイルマッサージするコース
・ホットストーン4hands(100分) 温めたストーンと手を交互に使用し、深い癒しをもたらす。遠赤外線により、深部からコリとストレスにアプローチするコース
・デトックス4hands(100分) 余分な思考や感情のデトックスをしたい方におすすめ。脳の断捨離とされる「アクセスバーズ」と、エネルギーの回路を開く「サイキックマッサージ」を同時に受けられるコース

【058_画像03】

<セラピスト紹介>
〇中山雪子

【058_画像04】

「Rhythmoon」代表であり、リズミカルボディー®セラピスト。第8回ミセス日本グランプリファイナリストのほか、通販モデル、、オイル美容家としてマルチに活動。近年は、美や健康に関する知識を広めるため、オンラインの展示会「ナチュラルstyleマーケット(毎月第三日曜日、Zoomにて開催)」にも出展。アロマ/植物油の優れたパワーや可能性について、体験型のセミナーを毎月開催している。


〇石井亜矢子

【058_画像05】

「Rhythmoon」で中山のパートナーを務めるアロマセラピスト&モデル。 日本アロマ環境協会認定アロマセラピスト、アロマテラピーインストラクター リズミカルボディー®セラピスト。 蒸留家、セラピスト、モデルとして幅広く活動している。


〇サロンに通ってくださるお客様のお声
実際にサロンに通って「4hands」の施術を受けてくださったお客様のお声を3つご紹介します。リフレッシュや癒しの場として活用し、仕事や家事のパフォーマンスを上げる方が多いです。
●会社経営者 I様
ゆったりとした隠れ家の中で、非日常を感じさせてくれたのがとても良かったです。都心から少し離れているのも非日常感を高めてくれますね。ゆったりとした施術で、芯からリラックスできました。
●会社経営者 A様
久々に心身ともにリラックスできました。こんなに丁寧に辛い箇所に触れられたのは初めてです!身体の底からゆるむ感覚を味わえました。
●クリエイター S様
日ごろ頑張っている男性にこそ、自分と向き合い、癒す時間が必要だと思いました。「Rhythmoon」でとても心地の良い時間を過ごすことができて、心身共にリラックスしました。

〇「大デトックス祭」イベント概要
「Rhythmoon」では、6月6日から7月7日
日まで「大デトックス祭」と称して、溜まった疲れや汚れをデトックスする”魅惑の4hands”による施術を実施します。さらに「大デトックス祭」の期間中、施術を受けていただいた方を対象に、月星座に合ったオイルをプレゼント(※6月中にご予約を完了した方に限ります)。お守り代わりのオイルとしてご活用いただけます。
・主催   :リラクゼーションサロン「Rhythmoon」
・イベント名:大デトックス祭
・日時   :2023年6月6日(火)~7月7日(金)
・内容   :魅惑の4handsによる施術、月星座別アロマプレゼント
・場所   :東京都小平市--

問い合わせ先
リズムーン
代表:中山雪子
Rhythmoonリズムーン
090-7701-9014
rhythmoon754@gmail.com
https://rhythmoon.jp/
営業時間 10:00~19:00

058_画像01
058_画像02
058_画像03
058_画像04
058_画像05

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

6月14日の介護のミライEXPOにて 『5分でできるハンドケア』の特別講演会を実施します

ビマーナ 星 佳予子【介護のミライEXPO】2023.6.13

自然療法サロンBEMANA(本社:東京都中央区)は、2023年6月14日(水)に開催される介護のミライEXPO(主催:合同会社スマートルーチェ)に出展し、介護施設の職員様や、介護に携わっているご家族の方々を対象に、リフレクソロジーのメソッドを取り入れた『5分でできるハンドケア』に関する特別講演を実施いたします。

〇日本で10名しかいない「テンプラーナセラピスト」が所属する自然療法サロンBEMANA

自然療法サロンBEMANAは、東京・銀座に居を構えるリフレクソロジーのサロン。他のリフレクソロジーサロンと異なる大きな特徴は、脳に近い「顔」のツボや神経にアプローチをするフェイシャルリフレクソロジーを中心としている点です。反射学・解剖学に加え、中医学や南米のゾーンチャートなどを統合したユニークな施術は、医師や学者からも注目を集めています。

代表の星佳予子は、”日本で10名程度しかいない”とされる、テンプラーナ早期介入療法を施術できる認定療法士でもあります。テンプラーナ早期介入療法とは、顔や手足のリフレクソロジーを軸に、神経系の刺激を行い脳の再教育を行う「総合反射療法」です。

サロンやご自宅での施術はもちろんのこと、重度の疾患や障害をお持ちの方、介護が必要な方などを支えるご家族の方に対して、各ケースごとにカスタマイズされた施術プログラムを作成し、自宅でも行えるホームトレーニング(リハビリテーション)方法もお伝えしています。

実際に、テンプラーナ早期介入療法を試したお客様からは、

・身体が温まってリラックスした
・脳性まひで一人で座れなかったお子さんが胡坐をかいて座れるようになった
・施術を受けるようになってから癇癪が出なくなった
・癲癇の発作の頻度が少なくなった

といった喜びのお声もいただいております。

〇6月14日の介護のミライEXPOの特別講演にて『5分でできるハンドケア』をご紹介します

自然療法サロンBEMANAは、毎月第二水曜日に開催される『介護のミライEXPO』に定期出展しております。ブースでは、リフレクソロジーの特徴や効果、特別なケアが必要なお子様や高齢者の方向けのハンドケアなどについてご紹介しています。

今回、6月14日に行われる『介護のミライEXPO』では特別講演を担当する運びとなりました。講演テーマは「5分でできるハンドケア」で、自宅でも簡単にできるハンドリフレクソロジーの方法をレクチャーいたします。

【6月14日介護のミライEXPO 特別講演内容】
●19:00~19:20「5分でできるハンドケア」

登壇者は、ソレンセン式ニューロハンドリフレクソロジストでもある「自然療法サロンBEMANA」代表の星佳予子です。このハンドケアは、デンマークで発達障害や多動、学習障害、認知症、パーキンソン病などに悩まされている方に使用されている方法になります。

手の温もりや優しさにこだわった施術を行っている「自然療法サロンBEMANA」だからこそ伝えられる、簡単で・誰でもできて・癒されるハンドケアの方法を、ぜひこの機会に学んでみませんか。

〇介護のミライEXPOとは?介護のミライEXPO(主催:合同会社スマートルーチェ)は、毎年10万人を超える介護離職者を抱える介護業界に向けて、離職率を下げるための施策や経営改善の秘訣、介護の最新情報をお伝えしているオンラインの展示会です。

主な対象としているのは、施設経営や従業員についての課題をお持ちの介護/障がい者施設の経営者の方、施設職員の皆さま。最近では、介護に携わっているご家族の皆さま、介護について詳しく知りたい方などのご参加も増えております。

毎月第二水曜日の17時〜20時に【入場無料・入退室自由】で開催しておりますので、介護に関心をお持ちの方は、どなたでもお気軽にお申込みください。


【イベント概要】
・主催    :合同会社スマートルーチェ
・展示会名  :介護のミライEXPO
・日時    :2023年6月14日(水)17時~20時
        ※毎月第二水曜日開催
・参加費   :無料、入退室自由
・場所    :オンライン
         ※Zoomを使用します

【申し込み方法】
下記URLより、お申し込みください。
https://foex.online/kaigo   

【会社概要】
会社名  :自然療法サロンBEMANA
代表取締役:星 佳予子
所在地  :東京都中央区銀座2-14-16
公式サイト:https://ageing-support.net

問い合わせ先
自然療法サロンBEMANA
代表:星 佳予子
東京都中央区銀座2-14-16
03⁻6228⁻4237
info@bemana.net
https://www.bemana.net
営業時間 11:00~19:00

057_画像01
057_画像02
057_画像03
057_画像04
057_画像05

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

株式会社ほりかわが運営する「だんご治療院」は、2023年6月14日(水)に開催されるオンラインの展示会『介護のミライEXPO』、特別講演「訪問ビジネスが介護でハッスル」を実施 

株式会社ほりかわ だんご治療院【介護のミライEXPO】2023.6.9

株式会社ほりかわが運営する「だんご治療院」(本社:広島県広島市)は、2023年6月14日(水)に開催されるオンラインの展示会『介護のミライEXPO』(主催:合同会社スマートルーチェ)にて、特別講演「訪問ビジネスが介護でハッスル」を実施いたします。

〇介護のミライEXPOとは?

介護のミライEXPOとは、合同会社スマートルーチェが主催するオンラインの展示会です。

イベントの対象者となるのは、介護施設の経営や従業員についての課題やお困りごとをお持ちの介護/障がい者施設経営者の方、施設職員の皆さま。毎年10万人を超える介護離職者を抱える介護業界が、利用者様およびご家族・スタッフ・経営者にとって三方良しとなることを目指し、課題解決に向けた施策や最新情報をお伝えしています。

EXPO当日は、特別講演のほか介護関連の16ブースが常時出展し、介護の離職率低下や、介護スタッフの負担軽減・職場満足度の向上、循環型の施設経営等の秘訣を詳しくご紹介いたします。

〇広島市内で訪問マッサージ事業を行う「だんご治療院」

介護のミライEXPOの出展者である「だんご治療院」は、広島市内にて訪問マッサージ事業を展開する治療院です。明治時代より地元・広島にて手芸店を営んでおりましたが、2022年7月より高齢者向けの訪問マッサージ事業を開始いたしました。

訪問マッサージ事業に着目したのは、手芸店時代に長年通っていただいていた常連のお客様が年を重ね「足腰が弱って手芸教室に通えなくなった」「お店に行きたくても身体の自由が利かなくなってしまった」との声を聞いたことがきっかけでした。

実際、広島市内には要支援・要介護認定を受けた高齢者の方が約5万人いると言われています。「だんご治療院」では、こうした高齢者のうち、自力での通院が困難な方を対象に、その方の自宅や施設に直接伺い、国家資格を持つあん摩師による施術を実施。さらに、訪問マッサージだけではカバーしきれない「部屋の電球を変えてほしい」「簡単な用事や買い物を済ませてほしい」といった些細な要望にもお応えしております。

〇6月14日の介護のミライEXPO特別講演に「だんご治療院」が登壇します

今回の介護のミライEXPOの特別講演は、下記の2本立てで開催いたします。

●第一回講演 17:30~17:50「訪問ビジネスが介護でハッスル」 
●第二回講演 19:00~19:20「5分でできるハンドケア」

このうち、だんご治療院の代表・堀川雅人が担当するのは第一回講演の「訪問ビジネスが介護でハッスル」です。

高齢化が進む日本において、訪問型の介護ビジネスは今後さらに需要が高まると予想されます。こうした中で、利用者の利便性向上や満足度アップに繋げるためには、サービスを提供する訪問型事業者のネットワークを構築することが不可欠です。講演では、新しい訪問型事業の形として、マッサージ事業のみならず、ネイル、ヘアケア(理美容)、クリーニング、家事サポートといった他業種との連携の必要性についてお話します。

【イベント概要】
・主催    :合同会社スマートルーチェ
・展示会名  :介護のミライEXPO
・日時    :2023年6月14日(水)17時~20時
        ※毎月第二水曜日開催
・参加費   :無料、入退室自由
・場所    :オンライン
        ※Zoomを使用します

【申し込み方法】
下記URLより、お申し込みください。

https://foex.online/kaigo

【会社概要】
会社名  :株式会社ほりかわ
代表取締役:堀川 雅人
設立年月日:昭和38年1月
所在地  :広島県広島市中区猫屋町3番21号
公式サイト:https://www.dango-chiryoin.com/

【お問い合わせ先】
会社名:株式会社ほりかわ/だんご治療院
担当者:堀川 雅人
電話番号:070-8422-3131


問い合わせ先
株式会社ほりかわ/だんご治療院
代表:堀川 雅人
静岡県富士市大渕2301-1
070-8422-3131
horikawa@siren.ocn.ne.jp
https://www.dango-chiryoin.com/
営業時間 9:00~19:00

 

【6月は歯の健康月間】 口腔ケアにかかる負担を軽減する「バイオペースト」を 介護のミライEXPOにてご紹介します 

株式会社アルラ 岩月 淳【介護のミライEXPO】2023.6.9

株式会社アルラ(本社:京都府相楽郡)は、2023年6月14日(日)に開催される介護のミライEXPO(主催:合同会社スマートルーチェ)に出展し、介護現場の口腔ケアにかかる負担を軽減する超高性能歯磨き粉「バイオペースト」をご紹介いたします。 介護のミライEXPOは、毎年10万人を超える離職者を抱える介護業界に対して最新の情報をお届けするとともに、介護の新しい未来を提案していくオンラインの展示会です。

〇介護現場における口腔ケアの重要性

介護現場において、口腔ケアは非常に重要な健康管理のひとつです。口腔ケアを放置しておくと、虫歯や歯周病の原因になるほか、口臭がきつくなる、味を感じにくくなる、入れ歯をいれた際に痛みが出やすくなるといった影響が出る場合もあります。

特に、高齢者や身体的な制約を抱える方は「口呼吸になりやすい」「自力ですすぎができない」などの現状があり、口腔内の乾燥、舌苔などが増加するケースも少なくありません。また唾液の分泌が減ってしまうことで、誤嚥性肺炎を起こす可能性も高まります。

誤嚥性肺炎が起きた場合、心理的な負担が最も大きいのは治療を受けるご本人および、それをサポートするご家族です。時には命に関わる危険性もあります。さらに、誤嚥性肺炎を発症した際には病院へ入院するケースがほとんど。治療後に再び施設へ戻ってくることを考慮すると、本人不在のまま病床を確保しておかねばならず、施設側の負担にもなりかねません。

〇介護現場の口腔ケアは負担が大きい側面も

口腔ケアは、口の中の健康だけでなく、生活習慣病、脳梗塞、糖尿病、骨粗鬆症といった全身疾患を予防するのにも有効だと言われています。また、口臭や虫歯などが改善されることで、コミュニケーションに積極的になる、表情が豊かになるといった結果もあるようです。

しかし、利用者様のなかには、自身で歯磨きやうがいをするのが難しい方もいらっしゃいます。その場合、介護士や歯科衛生士が口腔ケアをする際に「必要以上に時間がかかる」「ケアできる範囲に限界がある」といった課題を抱えるケースも多く、ケアにかかるスタッフの負担、人件費の増大などは介護現場における大きな課題のひとつとなっています。

〇株式会社アルラが提案する超高性能歯磨き粉「バイオペースト」

こうした社会的背景を受け、株式会社アルラでは2023年6月14日の介護のミライEXPOにて、口腔ケアの救世主となる超高性能歯磨き剤「バイオペースト」をご提案します。

「バイオペースト」の特徴は以下の4点です。

・全成分天然由来の原料使用:食品レベルの安全性で、呑み込んでも安心
・優れた洗浄力を持つバイオミネラルが主成分:カフェイン色素やたばこのヤニも真っ白に
・高い還元力で口腔予防:酸化臭を防ぎ、菌の繁殖環境をリセット
・汚れの再吸着も防ぐマイナス電子:歯石や歯垢が付きにくく、口腔内がキレイ長持ち!

口腔内の細菌は、一日歯を磨かないだけで飽和状態になるほど繁殖が早いと言われています。そのため、口腔内の健康を保つためには日々の口腔ケアが欠かせません。バイオペーストは、食べられるほど高い安全性がありながら、優れた洗浄力を持っており、通常の3分の1の量で、素早く口腔ケアが可能です。

介護現場においては、すすぎが困難な方にも安心して使っていただけるほか、施設の人件費・介護労力の大幅軽減、誤嚥性肺炎の予防、スタッフのストレス軽減などにも貢献できます。

【055_画像01】

6月は、6月4日が「虫歯予防デー」、6月4日から10日が「歯の衛生週間」にもなっており、この機会に「お口や歯の健康」「口腔ケアを通じた介護の在り方」について関心を寄せる機会にして頂けたら幸いです。

「バイオペースト」については、こちらのYouTubeでもご覧いただけます。

https://youtu.be/T-cK95PWM3Q

〇介護のミライEXPOとは?

介護のミライEXPO(主催:合同会社スマートルーチェ)は、毎年10万人を超える介護離職者を抱える介護業界のミライについて、最新の情報をお伝えするオンラインの展示会です。

介護施設の経営や従業員についての課題やお困りごとをお持ちの介護/障がい者施設経営者様、施設職員の皆さまを対象に毎月第二水曜日の17時〜20時にて開催しております。

【イベント概要】
・主催    :合同会社スマートルーチェ
・展示会名  :介護のミライEXPO
・日時    :2023年6月14日(水)17時~20時
        ※毎月第二水曜日開催
・参加費   :無料、入退室自由
・場所    :オンライン
        ※Zoomを使用します

【申し込み方法】下記URLより、お申し込みください。

https://foex.online/kaigo

【会社概要】
会社名  :株式会社アルラ
代表取締役:岩月 淳
設立年月日:平成23年11月8日
所在地  :京都府相楽郡精華町桜ヶ丘1-17-1
公式サイト:http://biopaste.net/

【お問い合わせ先】
会社名:株式会社アルラ
担当者:
電話番号:0774⁻71‐8833

問い合わせ先
株式会社アルラ
代表:岩月 淳
相楽郡精華町桜が丘1-17-1
090-9296-7225
http://biopaste.net/
arura.iwatsuki@gmail.com
営業時間 10:00~17:00

055_画像01

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

「危機対策&アウトドア総合展」同時開催!東京国際消防展 2023 

オンラインと東京ビッグサイトイベントへの同時参加のハイブリット開催です!

株式会社オーディックス 畠山 剛治【危機対策&アウトドア総合展】2023.6.6

フラスコオンラインEXPO 「危機対策&アウトドア総合展」が6月16日開催されます!

毎月開催、無料で出入り自由の フラスコオンラインEXPO「危機対策&アウトドア総合展」が6月16日開催されます。
 オンラインで開催される展示会で「防災」と「アウトドア」に関連するプロフェッショナルが出展し来場者のご質問にお答えするイベントです。
各地で地震なども発生し災害対策について関心も深まる中、何をしていいのかわからない。どこに相談したらいいのでしょう。
 と言った相談に災害対策に関するプロフェッショナルがいろいろな方面・角度からお話をお伺いすることができます。

また今回は同じタイミングで東京ビッグサイトで開催されている「東京国際消防展 2030」に共同出展で参加するメンバーもあり、ハイブリットな開催となります。
災害対策は早くからいかにその時を想定して準備をしておくのかが大変重要です。
 オンラインで全国どこからでも気軽に相談できるこの機会を利用することを災害対策のはじめの1歩にしていただければという思いで参加者は出展しております。
 悲しい思いをする人が一人でも減るようこの機会をご利用いただければと思います。

問い合わせ先
株式会社オーディックス
代表:畠山 剛治
静岡県富士市大渕2301-1
0545-35-4888
hatakeyama@audix.jpn.com
http://audix-jpn.com/
営業時間 8:00~17:00

054_画像01

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

6/10(土)開催 ペットのためのオンラインEXPO 「特別講演~動物と話すこと~」 ギフトタンク代表、動物通訳士育成カレッジ学長 今里ぢんが初登壇します。

動物通訳士育成カレッジは、2018年から動物通訳士の育成を行っており、現在までに21名の動物通訳士が誕生しました。ギフトタンクは、動物達の真の声を人々に届けることができる動物通訳士を養成し動物たちの生きる環境の向上に貢献すること、人と動物の真の共生、バリアフリー社会の実現を目指しています。

株式会社ギフトタンク 今里 ぢん【ペットのためのオンラインEXPO】2023.6.6

株式会社ギフトタンク(本社:東京都世田谷区、以下「ギフトタンク」)代表取締役今里ぢんが、自身が学長をとつめるAICS(アニマルコミュニケーション&インタプリテーションオブSAVIC)動物通訳士育成カレッジの学長として、フラスコオンラインEXPO主催「ペットのためのオンラインEXPO」の特別講演に初登壇することをお知らせします。

■開催概要

イベント名:ペットのためのオンラインEXPO
「わたしたちはペットをあいしています」をスローガンに、全てのペット、全ての飼い主の方々に愛情を持って接することを宣言した専門家が集結、毎月第2土曜日9時~12時に継続的に開催しているオンラインイベントです。

日時:2023年6月10日(土)9:00~12:00
会場:オンライン(ZOOM)
申込:事前登録制(無料) 
サイト:https://foex.online/pet

【053_画像01】

【053_画像02】

■登壇情報

テーマ:動物と話すこと
登壇者:動物通訳士育成カレッジ学長 今里ぢん
日時:2023年6月10日(土)9:15~9:45(30分)
会場:オンライン(ZOOM)特別講演ブース内

今回の初登壇では、ギフトタンク代表今里が動物通訳士育成カレッジ学長として、動物との会話についてお話しします。
動物と話すことは、料理に似ています。そしてその会話は栄養素となって私たちの心を育ててくれます。
動物との会話そんな夢のようなワクワクを現実にする方法をお伝えします。

【053_画像03】

動物通訳士育成カレッジは、2018年から動物通訳士の育成を行っており、現在までに21名の動物通訳士が誕生しました。ギフトタンクは、動物達の真の声を人々に届けることができる動物通訳士を養成し動物たちの生きる環境の向上に貢献すること、人と動物の真の共生、バリアフリー社会の実現を目指しています。「動物通訳士」「アニマルインタープリター」「アニマルインタープリテーション」は、SAVICの登録商標であり、商標使用は最高レベルGMDI検定試験に合格した認定者のみに認められています。

今回の特別講演でのお話は、動物との絆を深めることに関心を持つオーナー様にとって、貴重な情報と学びの機会となることでしょう。

詳細や参加方法については、「ペットのためのオンラインEXPO」の公式ウェブサイトをご確認ください。

【053_画像04】

■株式会社ギフトタンク代表取締役/動物通訳士育成カレッジ学長今里ぢんプロフィール

科学的に実証された量子化通信術で、触れることなく液体から有害物質を取り除いたり、遺伝子を別の遺伝子に変えるなど素粒子エディターとの異名を持つ。
アニマルインタープリター養成カレッジAICS(アニマル&ネイチャーインタープリターオブSAVIC)では、脳力開発の基礎トレーニングや脳再構築コードという他に類をみない独特なトレーニングを展開している。また情報量、知識の宝庫であり、ヒューマンディクショナリーとして受講者の健康、メンタル、人生に大きな影響を与え続けている。2019年 ヘキサZハイドロナノバブルウォーターを原料とする化粧品「ローズガルヴァーニシリーズ」がマレーシアを拠点とするアジア優秀企業家連盟(AEEF) が主催する、アジア18カ国の中から優れた商品やビジネス、個人を表彰する『Asia Honesty Award 2019』にて、その信頼性が認められたプロジェクトに贈られる「Asia’s Top 100 Honesty Brand Award」を始め、計4 賞を受賞。同年、代表を勤める動物通訳士育成の株式会社ギフトタンクが、アジア18カ国が参加する「企業、商品、サービス」を審査し表彰する評価機関Asia Golden Star Award (AEEFマレーシア政府公認評価機関)にて大賞を受賞。
ギフトタンクの誇る「AICSアニマル&ネイチャーインタープリターカレッジ オブ SAVIC」、探偵犬・保護犬矯正サポートプログラム「BlackieTrain Animal Patronage Project」がAEEF(マレーシア政府公認評価機関)「ASIA GOLDEN STAR AWARD」2019年商品賞 教育研究部門、及び社会貢献賞を受賞。また、女性企業家賞も受賞し、三部門受賞でマスター大賞を受賞。
アニマルコミュニケーションビジネスが、「企業・商品・人・サービス」を審査し表彰する評価機関で表彰されることも、世界初の出来事で、カレッジで行っている科学的根拠のあるトレーニングが他に類をみない、オンリーワンであること、科学的検証に基づいたエビデンス、動物通訳士アニマルインタープリターの精度が評価される。
2021年、スイスのサイエンス誌「Cells」に先述のヘキサZハイドロナノバブルウォーター論文が掲載。特に、ヘキサZハイドロナノバブルウォーターの「脂質代謝改善効果」が評価され234掲載論文の中から、本号の表紙に抜擢される。
同年4月、スイス科学誌「Cells」にヘキサZハイドロナノバブルウォーターの論文が掲載された実績と知的創造振興、指導教育の功績が評価され「東久邇宮記念賞」を授与、10月には「東久邇宮文化褒賞」を授与される。(「東久邇宮文化褒賞」とは、高松宮記念賞、秩父宮記念賞とともに三大宮賞と云われている賞です。
プライベートでは、持ち前の動物愛と行動力で、殺処分寸前の咬み犬たちを引き取り、探偵犬として育成している。学研の「泣ける生き物図鑑」にも載ったシバイヌ愛ちゃんはじめ 5 頭を育成中。三匹の愛猫と、愛犬ブラッキー、トレーニング中のサンクス、シバイヌ愛ちゃん、愛亀、愛サル、愛金魚たちと共に暮らしている。


■会社情報
会社名:株式会社ギフトタンク (英名:gifttank inc.)
本社 :東京都世田谷区中町4-4-15-303
代表者:今里ぢん
設立日:2010年2月(前身:株式会社カタルシス)
サイト:https://gift-tank.com/
事業内容:AICS動物通訳士育成カレッジの企画運営、動物通訳に関連するワークショップ・セミナーを中心としたイベント企画及び開催、出版、動物関連活動家のプロデュース等
問い合わせ:info@gift-tank.com

問い合わせ先
株式会社ギフトタンク
代表:今里 ぢん
東京都世田谷区中町4-4-15-303
03-3705-9186
info@gift-tank.com
https://gift-tank.com
営業時間 10:00~18:00

053_画像01
053_画像02
053_画像03
053_画像04

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

6月14日の介護のミライEXPOにて 介護サービスサイトの新規メンバー募集のための 無料説明会を実施します

株式会社エイジング・サポート 小川 利久【介護のミライEXPO】2023.6.6

株式会社エイジング・サポート(本社:東京都北区)は、2023年6月14日(水)に開催される介護の未来EXPO(主催:合同会社スマートルーチェ)に出展し、新規立ち上げを行った介護のトータルサービスサイト「ウェル・エイジング・アカデミー」に賛同して頂ける登録メンバーを募集する無料説明会を実施いたします。

〇ウェル・エイジング・アカデミーとは?

ウェル・エイジング・アカデミーは、エイジングとKaigoのプラットフォームであり、

・ひとやまち、ビジネスが学び合い、補完し合う場
・介護事業者とビジネスパーソンがKaigo戦略を立案する場
・介護の感動を共有し合う場

として、2023年4月に立ち上がりました。

人生100年時代と言われる超高齢社会において、介護事業者と介護ビジネスパーソンがチームを組むことは、長生きの時代をより良く生きるための「Well-being」戦略の構築につながります。その結果、エイジングしていく人々へ、さらなる付加価値を提供できるものと考えています。

 【052_画像01】

6月14日(水)の介護のミライEXPOでは、ウェル・エイジング・アカデミーの考え方に賛同し、共に活動を盛り上げてくれるメンバーの皆さまを募集するミニ説明会を開催いたします。

〇ウェル・エイジング・アカデミーで出来ること

ウェル・エイジング・アカデミーは、超高齢社会へ貢献するプラットフォームとして、オンラインコミュニティの場が初めての方でも楽しく活用できる仕組みを整えています。

【豊富なコンテンツ】
・ライブ、セミナーなどのイベント開催
・SNSを活用する方法、海外の介護情報など、学びの機会の提供
・介護経営、地域拠点づくり、認知症・看取りケアなどが知れる資料や動画の配布
・登録メンバーの動画配信機能(視聴も可)
・参加メンバー同士で作る戦略会議
・専門性や職種を超えた仲間づくり(協業を積極的に応援)

【こんな方にオススメです】
・シニア向けビジネスを広げたい方
・介護ビジネスを拡大したい方
・これからシニア向け、介護関連のビジネスに参入される方
・介護施設経営者の方
・介護事業者に必要な教育、サービス、物販を提供したい方
・介護現場で頑張る女性の皆様(介護子育てママ特典あり)

詳しくはこちらのサイト内にある動画をご覧ください。
https://ageingsupport.hp.peraichi.com/wellagingacademy

〇当日ブースを担当するのはアカデミーの代表・小川利久

当日ブースを担当するのは、株式会社エイジング・サポートの代表取締役であり、介護経営コンサルタントとしても活動する小川利久。小川は、最も介護経営が大変だと言われている都内のとある介護施設において、施設長として18%を超える収支差額を8年間計上し続けた経験を持っています。その評判は瞬く間に全国へと広がり、日本各地から「施設を見学させてほしい」「どのような経営をしているのか」と問い合わせや見学依頼が殺到するほど、大きな注目を集めました。

当時、特別養護老人ホームの経営の平均収支差額は3%を下回る状況でした。しかし、現在の介護経営はさらに厳しい状況に置かれており、すでに30%以上の特別養護老人ホームが赤字経営となるなど、経営基盤の不安定さを抱えている施設が少なくありません。

こうした社会背景を受け、株式会社エイジング・サポートでは、介護経営のシステム化に関するコンサルティング(介護経営診断)や、介護経営の要となる施設長の学びの場「施設長養成スクール」、介護選びセミナーなどを実施。コンサルティングやセミナーはオンラインでも開催しており、全国どこからでもご参加いただけます。また近年は、外国人介護人材の受け入れサポート、海外へ日本流の「Kaigo」を普及させる取り組みにも注力しています。


〇介護のミライEXPOとは?

介護のミライEXPO(主催:合同会社スマートルーチェ)は、毎年10万人を超える介護離職者を抱える介護業界に向けて、離職率を下げるための施策や経営改善の秘訣、介護の最新情報をお伝えしているオンラインの展示会です。 主な対象としているのは、施設経営や従業員についての課題をお持ちの介護/障がい者施設の経営者様、施設職員の皆さま。毎月第二水曜日の17時〜20時に【入場無料・入退室自由】で開催しておりますので、介護に関するお困りごとをお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

問い合わせ先
株式会社エイジング・サポート
代表:小川 利久
東京都北区東十条3丁目13-17-1F
090-4946-7831
t.ogawa@ageing-support.com
https://ageing-support.net/
営業時間 10:00~18:00

 
052_画像01

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

全国対応!弁護士が無料電話相談!交通事故の怪我の方へ!

伊勢法律事務所 田形 祐樹【生保営業支援EXPO】2023.6.1

交通事故で怪我をしたとき、すぐにでも、まずは無料で電話相談できるさーび

伊勢法律事務所(三重県伊勢市、代表弁護士 田形祐樹)は、「無料電話相談、全国で交通事故で怪我をされた方向け」のサービスを開始しましたので、お知らせします。

問い合わせ先
伊勢法律事務所
代表:田形 祐樹
三重県伊勢市吹上1-8-30-3F
080-2021-9498
yuukitagata@gmail.com
https://ise-law.com/
営業時間 平日9:00~17:00

他界した代表の想いを受け継いで2023年6月新代表が就任

アップップメソッド協会は今後も女性の笑顔を増やし 社会に笑顔の連鎖を生み出す活動を進めて参ります

一般社団法人アップップメソッド協会 西山 恵美【ナチュラルStyle.マーケット】2023.6.1

一般社団法人アップップメソッド協会は、「イキイキと若々しく生きる笑顔の女性を増やしていく」というミッションを掲げ、女性がいつまでも美しくワクワクしながら年を重ねるためのメソッドを広めています。
 女性が笑顔になれる時、それは自分が美しく、見た目が若々しくなれた時です。日々自分史上最高の自分を更新し続けることで、心身共に明るくイキイキと過ごすことができ、周囲の人たちにも笑顔の連鎖が起き、家族が、社会が、世界が笑顔で溢れる平和な日々を実現できると信じています。
 去年、当協会代表の上野潤子が他界したことを受け、協会立ち上げ当初から苦楽を共にしてきた西山恵美が、2023年6月より当協会の新代表に就任いたします。

【050_画像01】

【050_画像02】

【050_画像03】

■奇跡の69歳と協会の活動
 当協会は、上野潤子代表のもと2019年に設立されました。第8回ミセス日本グランプリ60代の部でグランプリを受賞した代表の著書「奇跡の69歳が証明!マイナス15歳の顔になれるアップップメソッド」が話題を呼び、民放各局にテレビ出演し、数々の女性誌にも取り上げられ、レッスンは定員オーバーとなるほど人気になりました。
また当協会はアップップメソッドを広める認定インストラクターを日本全国、そして海外に多数輩出しており、現在100名を超える会員がアップップメソッドを実践して愛される幸せな笑顔を手に入れています。

■笑顔は伝染していく
 人の脳には顔細胞が存在しており、無意識のうちに人の顔に対して敏感に反応しています。また相手の反応に共調して自分も同じ反応になる神経細胞の働きも重なり、笑顔を見た人は笑顔になり、笑顔は人から人へと伝染していきます。そして人は笑顔になると表情筋が刺激され、ドーパミンやエンドルフィン、セロトニンなどが分泌され、幸せな気分になれます。

■頭皮と体は皮一枚
 頭皮が1ミリ下がると目じりが3ミリ下がり、頬が5ミリ下がり、フェイスラインが1センチ下がり、バストが3センチ、お尻が5センチ下がります。当協会のメソッドがユニークなところは、頭皮から表情筋にアプローチするだけでなく、呼吸法と合わせて「アップップ」と発声することでポジティブな気分になり、血行やリンパの流れを良くし、新陳代謝を促進するところです。

■アップップメソッド体験者の声
 これまでに教えてきた18歳~85歳までの女性から次のような感想をいただいています。「同窓会で一番若々しかった。同級生から「輝いているね」「きれいになったね」と言ってもらえた」「血行がよくなって化粧ノリがよくなった」「旦那から綺麗になったと言われた」「パートナーが見つかった」「営業成績が上がった」など、お喜びの声を多数いただいております。

■新代表「西山恵美」の想いと夢
 アップップメソッドを通じて笑顔の連鎖を起こし、お年寄りも子どもも誰一人取り残さない支え合える社会を実現したいと願っています。一人暮らしのお年寄りも、シングルマザーも、鍵っ子も、社会的弱者も、孤独にならずに助け合える社会を目指しています。まずは女性の笑顔を増やすことで、周囲の人々にも笑顔が連鎖していき、みんなが笑顔でつながれば、現代社会に起こっている数々の問題も解決できると信じています。

【この件に関するお問い合わせ先】
名称:一般社団法人アップップメソッド協会
住所:〒493-0004 愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字稲荷前289-1
担当者:代表 西山恵美
ホームページ:https://uppmethod.com/
Mail:uppm.kyoukai2525@gmail.com
TEL:080-2726-1107

【FOEX「ナチュラルStyle .マーケット」に出展中】
ナチュラルStyle.マーケットはオンライン上で楽しむウィンドウショッピングがコンセプトです。自分らしい日曜日を楽しく過ごしていただくため、日常生活を豊かにするこだわりの商品やサービスを揃えています。

【050_画像04】

毎月第3日曜 9:00〜12:00 入場無料(途中入退場自由)

https://foex.online/natural

※FOEX主催:一般社団法人日本オンラインイベント推進協会

問い合わせ先
一般社団法人アップップメソッド協会
代表:西山 恵美
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字稲荷前289-1
080-2726-1107
emy_emy1107@yahoo.co.jp
https://uppmethod.com/
営業時間 10:00~17:00

050_画像01
050_画像02
050_画像03
050_画像04

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

働き盛りがバカを見ない!人生後半戦を変える腸活

不調・ダイエットリバウンドなし!細胞レベルでカラダを変える腸活術

合同会社springlight 富岡 光城・尾添 美幸【健康のミライEXPO】2023.5.30

合同会社spring light(千葉県、代表 尾添美幸)は「腸活は人生後半戦を変える」をテーマに腸が持つ力を最大限に発揮して健康予防医療が拡大していく活動を積極的に行います

「国民病」と括られている多くの病気がある中、
年を取ったら薬を飲むようになるのは当たり前
病院通いも当たり前
体や心が弱るのも当たり前
と思い込んでいる人があまりに多すぎます

生活習慣病になることも加齢とともに起きる当然の現象、
2人に1人ががんになるのは仕方がない、
と何も疑わずに過ごしている現状を見る中で

25年間、看護師として医療介護現場に立ち続けてきたからこそ
わかったことがあります

世の中の9割の病気は腸を健康にすれば予防できる

何もかもが豊かになった世の中食べるものには苦労しない。
何をするにも手元で完結してしまう生活。
発展が著しい医療や進み続ける薬の開発。
恵まれた環境にいるはずなのに
右肩上がりで病気の人が増えているのは
「便利」の裏側に潜んでいます

なかなか痩せないのも
なかなか不調から抜け出せないのも
「便利」になった食生活、生活習慣から生まれています

そこで1番ダメージを受けているのが「腸」

この「腸」を整えることさえしていけば
多くの方は腹の底から笑顔になることができます

弊社は
食生活と生活習慣がなかなか変えられない現代人に
安心安全、無添加無農薬、国産原料のみを使用した
健康腸活アイテムもご用意しています

現役で在宅医療現場に携わりながら
予防医療を広げ、ライフステージに合った腸活の提案をさせていただきます

問い合わせ先
合同会社springlight
代表:尾添 美幸
千葉県四街道市鷹の台4-8-11
090-4432-9100
springlight22@gmail.com
https://miyuki5.hp.peraichi.com/springlight?_ga=2.160413245.1498804526.1679025499-546843075.1678705447
営業時間 不定期

049_画像01

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

【世の男性陣必見!】女性の7割がプロポーズに不満?!男性の半数近くは後悔?!現代の女性が本当に望むプロポーズは?

プロポーズでの本音として「お金や場所ではない」の声が集まる!!

ジュエリー土屋 土屋 道照【ブライダル・婚活ビジネスEXPO】2023.5.30

ジュエリー土屋(所在地:福井県福井市)は、20代~30代の男女(既婚者)を対象に、「現代の女性が本当に望むプロポーズ」に関する調査を実施しました。

コロナ禍もようやく一つの節目を迎えましたが、それまでは結婚を控えていたという方もいらっしゃるのではないかと思います。

例えば、海外のプロスポーツ選手などが盛大にプロポーズしている動画をInstagramやfacebookなどのSNSに投稿しているのを見ることもあるかと思いますが、実際には、現代の女性は男性にどのような形でプロポーズしてほしいと考えているのでしょうか。

プロポーズで一番大事なのはどのようなことなのか、また、一生の思い出となるようにするにはどのようにすれば良いのでしょうか。

そこで今回、フラワープロポーズリング『オルコス』シリーズを販売するジュエリー土屋(http://jewelry-tsuchiya.com/)は、20代~30代の男女(既婚者)を対象に、「現代の女性が本当に望むプロポーズ」に関する調査を実施しました。

そろそろプロポーズを…と考えている方はぜひ参考になさってください。

調査概要:「現代の女性が本当に望むプロポーズ」に関する調査
【調査期間】2023年5月10日(水)~2023年5月11日(木)
【調査方法】リンクアンドパートナーズが提供する調査PR「RRP」によるインターネット調査
【調査対象】20代〜30代の男女(既婚者)
【調査人数】既婚女性:803人/既婚男性:201人
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ 


《7割の女性がプロポーズに不満を感じている!?思い出したくない!プロポーズ不満エピソード》

【048_画像01】

「男性からのプロポーズに対して、どのくらい不満を感じましたか?」と質問したところ、『大きな不満がある(12.0%)』『やや不満がある(20.1%)』『ある程度満足してるが、若干不満がある(40.2%)』と7割を超える女性が、程度の差はあるもののプロポーズに不満があると回答しました。

具体的に男性のプロポーズに対してどのような不満があったのでしょうか。

■プロポーズで思い出したくないようなエピソードとは?
・プロポーズらしいプロポーズがなかったので、ずっと心に引っかかっている(30代/栃木県/専業主婦)
・なかなかプロポーズしてもらえず、結局女性がお膳立てするような形でのプロポーズ(30代/神奈川県/会社員)
・景色の綺麗な場所がよかったけど、自宅でプロポーズされ、微妙な気持ちになった(30代/新潟県/専業主婦)
・派手な事が苦手な友達が派手に街中でプロポーズされ、困っていた(30代/大阪府/会社員)

プロポーズに感じた不満として、これらの回答が寄せられました。
プロポーズは思い出に残るものなので、できるだけ女性の理想に近づけてあげたいですよね。 


《【既婚男性に調査】もっとこうしておけば良かった…プロポーズで“たられば”(後悔)はある?》

先程の調査で、男性へのプロポーズに対して不満を感じた女性は7割以上いることが明らかになりました。では、プロポーズをした男性側は後悔を抱えているのでしょうか。

【048_画像02】


「プロポーズにおける、“たられば”(後悔)はありますか?※“このように行っていれば”“こうしてたら良かった”と思うこと"」と質問したところ、『とてもある(18.4%)』『ややある(26.9%)』と4割を超える男性が「プロポーズに後悔がある」と回答しました。


「後悔はまったくない」とは言い切れない男性陣がなんと7割以上いるようです。どのようなことに後悔しているの聞いてみました。

■具体的にどういった“たられば”か教えてください
・婚約指輪の入った箱をパカっとせずに閉じたままでプロポーズをしてしまったから、やり直せるならやり直したい(30代/東京都/会社員)
・愛を込めて言えば良かった(30代/三重県/経営者・役員)
・言いたいセリフをきちんと言えなかった(30代/千葉県/会社員)
・具体的なプロポーズの言葉は無かったので、しっかりとした言葉を掛けてあげれば良かったと感じる(30代/静岡県/会社員)
・跪いて渡してほしいという要望を叶えられればよかった(30代/兵庫県/公務員)

などの回答が寄せられました。


「あのときこうしてれば…」「もっとこうしていたら…」といった後悔の残るプロポーズとしないためにも、先輩の“たられば”(後悔)を参考にプロポーズを考えていきましょう。 


《【既婚女性に調査】理想のプロポーズと比べてどのくらいギャップがあった?》

プロポーズに不満のある女性の割合、プロポーズに後悔のあった男性の割合が明らかになりました。
女性陣・男性陣双方の意見を参考にプロポーズ準備を進めていく方もいるでしょう。
しかし、プロポーズが成功したかどうかは受け取った側が判断します。
もし相手が理想とするプロポーズができていない場合は、失敗に終わってしまうでしょう。

実際のプロポーズと理想のプロポーズにはギャップはあったのでしょうか。
ここからは、女性側の意見に焦点を戻して調査をしていきましょう。

【048_画像03】


「実際のプロポーズは理想のプロポーズと比べて、どのくらいギャップがありましたか?」と質問したところ、『大きなギャップがあった(20.4%)』『少しギャップがあった(33.9%)』と半数以上の方が「ギャップがあった」と回答しました。

その原因は何だったのでしょうか。

「何が原因でギャップがあったのだと思いますか?最も近いと思うものを教えてください」と質問したところ、『(ご自身の)理想が高すぎた(25.0%)』と回答した方が最も多く、次いで『男性の(プロポーズに対する)理解が足りなかった(22.3%)』『(プロポーズに対して)そこまで追求していなかった(20.9%)』『わからない・答えたくない など(12.8%)』『男性が頑張りすぎた(5.1%)』と続きました。

理想と現実にギャップが生まれる背景にはさまざまな原因があるようです。
女性が思い描くプロポーズではない場合、がっかりさせてしまう可能性がありますね。 


《女性は男性にどのような言葉でプロポーズしてほしいと思っている?理想のプロポーズには個人差も?》先程の調査で、プロポーズの理想と現実のギャップが明らかになりました。
では、女性側はどのようなプロポーズを理想としているのでしょうか。
まずは、プロポーズの言葉について聞いてみました。

【048_画像04】


「男性からのプロポーズの言葉は、どのようなタイプにしてほしいですか?(複数回答可)」と質問したところ、『単刀直入に伝える(結婚しよう など)(84.1%)』と回答した方が最も多く、次いで『これからについて伝える(ずっと一緒にいてほしい など)(39.6%)』『愛していることを伝える(世界で一番愛しています など)(21.9%)』『家庭について伝える(二人で幸せな家庭を築きたい など)(19.3%)』『将来について伝える(一緒に年を重ねていこう など)』と続きました。

プロポーズの言葉は単刀直入がいいと思っている女性が8割を超えるという結果が出ました。ストレートな言葉でプロポーズの言葉を伝えてほしいようです。 《プロポーズを二人の素敵なイベントにするためには、男性の正直な気持ち・覚悟が必要!》

続いて、女性が感動するプロポーズにするためには、どのようなことが必要なのでしょうか。

【048_画像05】


「プロポーズを思い出として残すためには、男性はどのようなことを重視すれば良いと思いますか?(複数回答可)」と質問したところ、『正直な気持ち・想いや覚悟を伝える(78.0%)』と回答した方が最も多く、次いで『指輪を用意する(33.3%)』『素敵な場所で行う(32.6%)』『花束を用意する(19.2%)』『手紙を渡す(11.1%)』と続きました。

およそ8割の方が、プロポーズでは正直な気持ち・想いや覚悟を伝えてほしいようです。
そのように思う理由を聞いてみました。

■プロポーズでは、正直な気持ち・想いや覚悟を伝えてほしいという理由とは?
・1番シンプルに想いが伝わるから(30代/神奈川県/パート・アルバイト)
・気持ちが1番大事だから(30代/香川県/自営業・自由業)
・遠回しより直球の方が伝わる(30代/静岡県/パート・アルバイト)
・真っ直ぐな思いは必ず伝わるから(30代/埼玉県/専業主婦)

結婚への想いや覚悟をストレートに伝えて欲しいという女性が多いことがわかります。
さらにプロポーズをより思い出に残すために、次点に挙げられた「指輪を用意
する」などして、結婚に対する想いと覚悟が自然と伝わるプロポーズアイテムも求められていることが予想される結果となりました。


【まとめ】理想と現実のプロポーズにギャップが?その理由は男性のプロポーズの向き合い方にあった!

今回の調査で、実に女性の7割以上がプロポーズに不満があると判明しました。また、男性側も4割以上の方がプロポーズに後悔を抱えているようです。

「女性が本当に望むプロポーズとは何か?」を理解せずに決行すると、不満の残る思い出となってしまいます。
実際に男性が行ったプロポーズに対して、女性の半数以上が「ギャップを感じた」と回答しています。

男性はもっと女性の気持ちを理解する必要があります。

今回の結果から、理想のプロポーズとして女性の多くが「シンプルな言葉で単刀直入に伝えてほしい」と思っていることが判明しました。

どのようなシチュエーションであったとしても、男性は自分の言葉で「等身大の想いと覚悟をしっかり伝えること」が求められているようです。 


《あなたの覚悟が伝わるプロポーズアイテム》

今回、「現代の女性が本当に望むプロポーズ」に関する調査を実施した、ジュエリー土屋(http://jewelry-tsuchiya.com/)は、世のプロポーズ男子を応援するフラワープロポーズリング『オルコス』を販売しています。

■プロポーズリングブランド『オルコス』とは?
『オルコス』はギリシャ語で『誓い』を意味し、思い出にのこる箱パカプロポーズをサポートするプロポーズアイテムです。彼女に似合う色・彼女が好きな色のフラワーヘッドリースデコレーションとリングの組み合わせは100通り以上!サプライズプロポーズに彩り添えて、花嫁にふさわしい可愛らしさを演出します。

『Will you marry me?』『結婚しよう』のメッセージ付きで、プロポーズを言葉で表現できないシャイな男性もサポートします。プロポーズ成功後に後に改めて、ふたりで一緒に彼女の好みデザイン・ぴったりなサイズの理想的な婚約指輪を選んで贈ることも出来ます。

プロポーズは、ふたりが精神的に結びつく神聖な儀式。『オルコス』は『誓い』と共に、ふたりの大切な最初の一歩をお手伝いします。

インターネット上で東京の有名店と比較検討いただく中で、2019年4月からインターネットで販売を開始してから、2023年5月現在で、2,000個以上のプロポーズリングをお届けしています。

■想いと覚悟が伝わるプロポーズにするための2つの同封物

彼女へ本気の想いと覚悟が伝わるプロポーズにし成功させるため、オルコスでは『プロポーズの手引き』と『越前和紙のレターセット』を同封しています。

手紙を書くことは、ふたりのこれまでを振り返り、彼女への想いを改めて強く深くできる時間でもあり、プロポーズの言葉をじっくり考えることができます。本番では手紙を読み上げるのもよいし、別れ際にプチサプライズで渡す演出も可能です。そして、オルコスと一緒に大切なプロポーズの思い出として、飾ることもできます。

◆プロポーズの手引き
プロポーズの手引きには、彼女に本気の想いと覚悟を伝えるためのプロポーズのアドバイスが書いてあります。ぜひご一読いただいて、あなただけのプロポーズをより感動的なものにしてください。

◆越前和紙のレターセット
越前和紙は、正倉院の宝物庫に保管されてる書籍にも使用されており、1,500年以上の歴史と伝統を持つ丈夫で破れにくい和紙です。『夫婦仲も末永く続くように』との願いが込められています。

少しでも彼女へのプロポーズがより感動的に、素敵な思い出になる手助けとなれば幸いです。

■6月4日のプロポーズの日(6月第1日曜)に向け、5月19日より新作登場!

鮮やかな彩りの中に繊細さと可愛らしさを散りばめたヘッドリースが新作として登場しました。

価格:26,400円(税込)~
リングカラー:シルバー、ゴールド、ピンクゴールド
リングサイズ:8号、10号、12号
ヘッドリース:30種以上の中からお選びいただけます。
購入サイト: https://orkos-propose.shop-pro.jp/
オルコスプロポーズリング:https://ring.orkos-propose.com/

【代表取締役 土屋 道照について】

ジュエリー土屋 代表/G.I.A G.G.(米国宝石学会鑑別士)/(一社)プロポーズアドバイザー協会代表理事/(一社)日本真珠振興会真珠検定委員会認定パールスペシャリスト

30代前半まで東京のダイヤモンド・カラーストーン輸入商社に勤務。実家の宝飾問屋業を継ぐため帰郷し、ブライダルジュエリーサロンを開業。行政を含めた様々な婚活事業にボランティアで携わりながら、プロポーズ待ちの彼女がいる男性の背中を推すことも婚活ということに気づき、『オルコス』プロポーズリングを開発。

実店舗でプロポーズ男子と対話していく中で、プロポーズの相談や応援の重要性を再認識し、2019年4月ネット販売開始と同時にプロポーズアドバイザーとして活動スタート。

2020年10月には、プロポーズアドバイザー協会の設立クラウドファンディングを起案し、110人から235万円の支援を受けて成功。同協会を2021年4月1日設立。



問い合わせ先
ジュエリー土屋
代表:土屋 道照
福井県福井市大手3-15-6
07-7628-2870
jewelry.tsuchiya@gmail.com
https://jewelry-tsuchiya.com/
営業時間 10:00~18:00

048_画像01
048_画像02
048_画像03
048_画像04
048_画像05

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

6月11日 お茶で体質改善セミナー 花粉症・寒暖差アレルギー体質が美味しいお茶で改善できます

薬膳 佳花 栗原 晃美【健康のミラ EXPO】2023.5.30

薬膳佳花(栗原晃美(はるみ)は、6月11日、FOEX 健康のミライEXPOにて、病気でもないのに、体調不良がある人で、薬を頼りたくない、できればズボラに体質改善したい。
花粉症、寒暖差アレルギーに向けて、あなたの体質に合ったお茶を紹介します。

薬膳 佳花とは・・・

私の人生を変えてくれた「茶療法」、その「茶療法」を、多くの人に知ってもらい、手軽に生活に取り入れて、ごきげんな毎日を手に入れてもらいたい。

茶療とは、中医学の考え方を踏まえて、薬膳茶を基礎に、体質改善するものです。
4000年の歴史がある中医学を基礎とした茶療法、これは、まだ医療技術が乏しかった 古来より実践されてきた 体調をいたわる治療法です。

と始めたのが、「薬膳 佳花」 です。

問い合わせ先
薬膳 佳花
代表:栗原 晃美
愛知県名古屋市中区栄2-2-17 名古屋情報センタービル6F
080-4206-6204
yakuzen571@gmail.com
https://www.yakuzencha.org/
営業時間 10:00~18:00

047_画像01
047_画像02

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

解体オペレーター技能競技大会!

日本一の解体オペレーターを決定するDe-1グランプリ2023 を開催します!

一般社団法人福岡県解体工事業協会 Sakura【GOLF EXPO】2023.5.23

解体オペレーター技能競技大会、通称「De-1グランプリ」を2023年5月28日、福岡市東区海ノ中道海浜公園にて開催いたします。(午前9時30分開始・午後15時終了予定)

近年、都市の再開発や人口減少による空家の増加などで建物の解体工事が激増しています。しかしながらシートや囲いの中に隠されどんな作業を行っているのか?一般には見ることが出来ません。

【046_画像01】

そんな解体工事を安全に行うには、解体重機のオペレーターの技術が重要です。知られざる匠の操縦技術。そこに焦点を当てた今回の企画は、全国、北海道から沖縄まで30名のオペレーターが海の中道海浜公園に集結し日本一を競う大会です。

【046_画像02】

【046_画像03】

【046_画像04】

【046_画像05】

問い合わせ先
一般社団法人福岡県解体工事業協会
代表:Sakura
福岡県福岡市南区大橋2丁目15番9号 104号室
092-552-6851
tairagumi.y@gmail.com
https://d-1-grandprix-2023-in-fukuoka.jimdosite.com/
営業時間 9:00~17:00

046_画像01
046_画像02
046_画像03
046_画像04
046_画像05

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

チャリティ・イベント<乾物カレーを食べて地球緑化!

6月3日(土)10時、DRYなFOOD=乾物で、DRYなLAND=砂漠を潤す「乾物カレーの日」プロジェクトの一環として、オンラインでチャリティイベントを開催します。

一般社団法人DRYandPEACE サカイ 優佳子【環境のミライEXPO】2023.5.23

乾物カレーの日実行委員会(一般社団法人DRYandPEACE内)は、「乾物で世界をもっとPEACEに!」という理念に共感して集まったチームDRYandPEACEの料理講師とともに、オンラインでチャリティイベントを開催します。

【イベント概要】
日時:2023年6月3日(土)10:00~13:00(出入り自由・アーカイブあり)
*オンライン会議システムZoomを利用します

〇第一部(10:00~10:40)
乾物カレーの日について
内モンゴルの砂漠での植林状況のレポート
乾物カレーの日への参加の仕方
協力店舗・教室のご紹介、協賛企業のご紹介

〇第二部(10:45~13:00)
5つの乾物カレーレシピの紹介
お楽しみ抽選会 他
*時間は前後する場合があります

参加費:500円(システム利用料を除いた額が寄付となります)

詳細、お申し込みは

https://kanbutsu-curry.peatix.com/

をご覧ください。

乾物カレーの日実行委員会(一般社団法人DRYandPEACE内)は、「乾物で世界をもっとPEACEに!」という理念に共感して集まったチームDRYandPEACEの料理講師とともに、オンラインでチャリティイベントを開催します。

【イベント概要】
日時:2023年6月3日(土)10:00~13:00(出入り自由・アーカイブあり)
*オンライン会議システムZoomを利用します

〇第一部(10:00~10:40)
乾物カレーの日について
内モンゴルの砂漠での植林状況のレポート
乾物カレーの日への参加の仕方
協力店舗・教室のご紹介、協賛企業のご紹介

〇第二部(10:45~13:00)
5つの乾物カレーレシピの紹介
お楽しみ抽選会 他
*時間は前後する場合があります

参加費:500円(システム利用料を除いた額が寄付となります)
詳細、お申し込みは

https://kanbutsu-curry.peatix.com/

をご覧ください。

当日ご都合が合わなかったり、リアルタイムでずっと視聴を続けることが難しい方でもご安心ください! 

アーカイブ(録画視聴)参加もできます。(6月18日まで視聴可能)

「あの場面をもう一度見たい」「分量を確認したい」など、期限内なら何度でもご覧いただけます。もちろんお楽しみ抽選会の対象にもなります。


第二部の乾物カレーレシピの紹介コーナーでは、以下の5つをご紹介予定です。

乾燥ワカメのツルンとつけカレーうどん by 田中瑞恵(札幌)
 わかめ入り。ツルンと食べることができるので、食欲が落ちがちな夏にもおすすめ!

【045_画像01】

乾物たっぷりウマウマドライカレー by 小笠原真紀子(東京)
 椎茸、切干し大根、高野豆腐の旨味が美味しくて止まりません。

【045_画像02】

包丁要らずで簡単キーマカレー by いいのたかこ(東京)
 乾燥野菜を利用するから簡単!
 パパっと作れて美味しいから、山ご飯にもいかがでしょう?
 残ったカレーの展開もご紹介します。

【045_画像03】

静岡のお茶&宮城の具のコラボカレー by 田中勢子(仙台)
 栄養がたっぷり含まれている茶葉と宮城県ならではの乾物を使ったカレーです。

10分で完成!豆&豆の加工品5種入り!カレー風味のスープ春雨 by サカイ優佳子(神奈川)
 豆や豆の加工品が5種入ったグルテンフリーのカレースープに春雨を入れて。
 ランチにおすすめ!ボリュームもたっぷり、お肉なしでも大満足です。

【045_画像04】

お楽しみ抽選会では、乾物に関する書籍や、レシピ、お米などの食材、もしもの時にも活躍するスプーンの作り方など盛りだくさんです。

乾物カレーの日は、2013年に始まり、11年目を迎えます。

食品ロス削減、省エネ、もしもの時の備えにもなり、時短で料理ができてしまう未来食、乾物をもっと使う人が増えれば、未来の社会もちょっと違ってくるはず!

そんな乾物の普及を進めたい、また、食べることで、未来の社会に働きかけていくしくみを作っていきたいと考えています。

乾物カレーの日ホームページはこちらからご覧ください。

https://www.kanbutsu-curryday.com/

DRYandPEACE!
ぜひご一緒に!

問い合わせ先
一般社団法人DRYandPEACE
代表:サカイ 優佳子
横浜市青葉区
090-8046-9452
yukakosakai21@gmail.com
https://www.kanbutsu-curryday.com/
営業時間 9:00~18:00

045_画像01
045_画像02
045_画像03
045_画像04

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

日本ボレイト/「お客様ファースト」の木の家づくりをしている全国の優良工務店ポータルサイト「木と暮らす」

木の家づくりに「ホウ酸処理」を当たり前にしていきたい! 

日本ボレイト株式会社【住まいのミライEXPO】2023.5.23

日本ボレイト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:浅葉健介)では、「木と暮らす」という新しいWebサイトを制作しています。

このサイトはボロンdeガード®を採用されている全国の工務店を紹介するサイトで、現在、関東の工務店を中心に12社のページが完成しています。
紹介するのはボロンdeガード®採用工務店ですが、サイト上ではボロンdeガード®やホウ酸処理についてとくにPRはしていません。純粋に“お客様ファースト”で木の家づくりに取り組む工務店を紹介し、そのすべてが実はボロンdeガード®採用工務店であるという構図を目指しています。
「木と暮らす」を通して、お客様ファーストの木の家づくりにはホウ酸処理が欠かせない要件であることを示し、それを当たり前のことにしていきたいというのが狙いです。
工務店のページには、YouTubeとリンクしたインタビュー動画も随時掲載していく予定です。
まずは関東地域の工務店から順に制作していき、ゆくゆくは全国の工務店さんを網羅していく計画です。
「木と暮らす」はこちらから↓

https://kitokurasu.jp/

問い合わせ先
日本ボレイト株式会社
東京都千代田区東神田2-6-2 タカラビル7F
03-6659-5785
matsumura@borate.jp
https://borate.jp/
営業時間 9:00~18:00

全盲海洋冒険家がアメリカから来日! 5月30日(火)岩本光弘講演会

フラスコオンラインEXPO(運営会社:合同会社スマートルーチェ)が主催するオンライン展示会『ナチュラルstyleマーケット』では、5月30日(火)18時~21時にてスピンオフイベントを開催します。 特別ゲストには、全盲でありながら太平洋横断を成し遂げた海洋冒険家の岩本光弘氏をお招きして「共存するために必要なこととは?」をテーマに講演会および懇親会を実施。普段はアメリカ在住である岩本氏が来日する貴重なタイミングに合わせ、フラスコオンラインEXPOの理念でもある”Share the World®”をテーマに、「共存するために必要なこととは?」とのタイトルで講演会を行います。

株式会社ビーダッシュ・合同会社スマートルーチェ ナチュスタspin-offイベント実行委員会【ナチュラルStyle.マーケット】2023.5.20

フラスコオンラインEXPO(運営会社:合同会社スマートルーチェ)が主催するオンライン展示会『ナチュラルstyleマーケット』では、5月30日(火)18時~21時にてスピンオフイベントを開催します。

特別ゲストには、全盲でありながら太平洋横断を成し遂げた海洋冒険家の岩本光弘氏をお招きして「共存するために必要なこととは?」をテーマに講演会および懇親会を実施。
普段はアメリカ在住である岩本氏が来日する貴重なタイミングに合わせ、フラスコオンラインEXPOの理念でもある”Share the World®”をテーマに、「共存するために必要なこととは?」とのタイトルで講演会を行います。

【043_画像01】

〇”Share the World®”を感じる、ナチュラルstyleマーケット・スピンオフイベント

フラスコオンラインEXPO(合同会社スマートルーチェ運営/東京都渋谷区)が主催する展示会のひとつであるナチュラルstyleマーケットは”Share the world®”という理念のもとビジネスを応援し合う活動をしています。

”Share the world®︎”とは、自分の世界をシェアすることでお互いの人生を豊かにしていく生き方のこと。コロナで時代が変わり、これからの生き方は競争ではなく共存することが最も大切だと考えます。

こうした時代背景の中で、ナチュラルstyleマーケットでは、生きる環境や仕事、年齢が異なるさまざまな層の皆さまに、スピンオフイベントを通して「心が揺さぶられる体験」をお届けします。

〇スペシャルゲストは全盲海洋冒険家・岩本光弘氏
今回のスピンオフイベントの特別ゲストは、全盲でありながら太平洋横断を成し遂げた海洋冒険家の岩本光弘氏。世間からは無謀なチャレンジだと言われ続けながら、“太平洋横断”という目標を2度目のチャレンジで達成し、視覚障害者として初の快挙を成し遂げました。

今回は、岩本氏より「共存するために必要なこととは?」をテーマに講演をしていただき、人生、ビジネス、人間関係などにおける「ヒント(光)」や、生きる勇気と希望をお伝えします。

イベントのテーマは、フラスコの理念でもある”Share the World®”です。「自分も楽しみながら与えることのすばらしさを感じてみる」との観点から「共存するために必要なこととは?」とのタイトルで講演会を行います。講演会は、リアル開催に加えてZoomでも配信されます(後日、録画での配信も予定)。

また、講演会後には懇親会を開催。飲食を共にしながら、岩本氏との会話を楽しんだり、他の参加者との交流を図ったりしながら、”Share the World®”をぜひ体感してみてください。

<略歴>
岩本光弘/全盲海洋冒険家

1966年熊本県天草市生まれ。13歳で残存視力を失い始め、16歳で全盲になる。
橋の上から飛び降りようとするが断念。

熊本県盲学校専攻科理療科およびアメリカ サンフランシスコ大学を卒業後、
筑波大学附属盲学校で教員として勤務。

その傍ら、生徒の心に寄り添うために、
青山学院大学にて心理学を学ぶ。

2002年からヨットをはじめ、2006年にはアメリカ・カリフォルニア州へ移住。
2013年にニュースキャスター辛坊治郎氏と太平洋ヨット横断に挑戦し話題を呼ぶ。
鯨に衝突して途中で断念するも、2019年リベンジ達成。
ダグラス・スミス氏とヨットでの無寄港太平洋横断に成功する(視覚障害者として世界初)。

人生のテーマは『見えないからこそ見えた“光”』。
現在は、日米にてモチベーショナルスピーカー、
企業研修はじめ個人向けのタフメンタルトレーニングを行う。

〇岩本光弘氏オフィシャルサイト
https://hiroiwamoto.com/

〇NHKハートネット「岩本光弘氏出演回・ダイジェスト版」
https://fb.watch/krYDhGkiFr/

〇岩本光弘氏の初著作『見えないからこそ見えた光 絶望を希望に変える生き方』
~明るい朝が来ない夜などない~
数々の絶望を経験し、そのたびに立ち上がってきた経験から培われた「絶望を希望へ変える生き方」を教えてくれる一冊です。絶望にさいなまれたとき、自分の進むべき道をそっと照らしてくれます。

【043_画像03】

〇スピンオフイベントの開催経緯

今回のスピンオフイベントは、ナチュラルstyleマーケットの出展メンバーである中山雪子氏が岩本光弘氏の活動サポーターであることから企画が実現しました。

音声SNSである「クラブハウス」で勇気と感動を日々発信してきた両者。全盲でありながら太平洋横断を成し遂げた岩本氏のストーリーが、フラスコオンラインEXPOの理念である”Share the World®”に通じるものがあることから、岩本氏の来日のタイミングに合わせてオフラインの場を設け、”自分も楽しみながら与えることのすばらしさ”を存分に語っていただきます。

〇特別講演を主催するのは「ナチュラルstyleマーケット」

【043_画像04】

ナチュラルstyleマーケットは、「ナチュラル」をキーワードに美容、ファッション、食品などを扱うプロフェッショナルが集結したEXPOです。

ナチュラルという柔らかなイメージでありながら、自然や宇宙の叡智を感じる深いエピソードと生活が豊かになるになるヒントが満載!ありふれた日常にちょっとした幸せをプラスするエッセンスがたっぷり詰まったイベントです。

開催日時は、毎月第三日曜日の9時〜12時となっており、参加費は無料、入退室自由で、どなたでも参加できます。

ナチュラルstyleマーケット 公式サイト
https://foex.online/natural/


〇フラスコオンラインEXPOとは?

フラスコオンライン EXPOは「世界をシェアしよう」を理念に作られた実験と創造の展示会です。
オンライン上での出展にチャレンジする事業者を応援し、自分の世界をシェアすることで仲間とともにビジネスを発展させていくことを目指しています。スローガンである”Share the World®”は、フラスコオンラインEXPO(通称FOEX)の登録商標です。

フラスコオンラインEXPO 公式サイト
https://foex.online/

主催:一般社団法人日本オンラインイベント推進協会(JOEPA)
運営管理:株式会社ビーダッシュ・合同会社スマートルーチェ

【申し込み方法】
下記URLより、お申し込みください。

https://sites.google.com/view/natural-link-festival/?pli=1

※講演会のリアル参加は30名限定となります。
お早めにお席を確保されることをおすすめします。

※Zoom参加の場合には人数制限はありません。
※お申し込み締め切りは5月28日です。

【この件に関するお問い合わせ先】
運営者    :ナチュスタspin-offイベント実行委員会
メールアドレス:f.journey.e@gmail.com
もしくはナチュラルStyle .マーケット 出展者まで

問い合わせ先
株式会社ビーダッシュ・合同会社スマートルーチェ
ナチュスタspin-offイベント実行委員会
東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス2F
080-7964-8788
f.journey.e@gmail.com
https://foex.online/natural
営業時間 9:00~17:00

043_画像01
043_画像02
043_画像03
043_画像04

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

黄砂はここから!乾物を使ったカレーを食べて地球緑化

黄砂は内モンゴルなどの砂漠から飛んできます。 乾物カレーの日は、乾物を使ったカレーを食べることを内モンゴルの緑化につなげる活動を2013年から続けています。 今年も6月3日(土)から18日(日)までイベントを開催します。 「乾物カレー」を考案して販売してくれる飲食店、教えてくれる料理教室を募集中です。 今までにヤマアンズを2250本、障子松を490本植樹し、今年からは新たな土地シリンゴル盟ホンシャンダーク沙地に移動し、昨年の寄付をもとに2400本のサジーの苗を植えることができました。 一人一人の食べる力を、地球緑化につなげる活動に共感してくれる飲食店、料理教室からのご連絡をお待ちしています。

一般社団法人DRYandPEACE サカイ 優佳子【環境のミライEXPO】2023.5.12

乾物カレーの日実行委員会(一般社団法人DRYandPEACE内)は、2013年より乾物を使ったカレーを食べることを、内モンゴルの緑化につなげる「乾物カレーの日」という活動を続けています。

今年も6月3日から18日にかけて「乾物カレーの日」イベントを開催します。

内モンゴルの砂漠化は、日本人のカシミヤ好きが原因とも言われます。私たち一人一人の食べる力で、緑化を進めるために、協力飲食店、料理教室を募集しています。

<乾物カレーを食べて地球緑化>
乾物カレーの日実行委員会(一般社団法人DRYandPEACE内)は、「DRYなFOOD=乾物で、DRYなLAND=砂漠を潤す」という想いで、2013年より乾物を使ったカレーを食べることを内モンゴルの緑化につなげる「乾物カレーの日」という活動を続けています。2018年には、ロハスデザイン大賞コト部門大賞もいただいています。


<黄砂は日本人のカシミヤ好きが原因?>
4月には日本に黄砂が降り注ぎ、ニュースでも話題になりました。この黄砂は、内モンゴル、モンゴルなどの砂漠から飛んできます。でも、そんな黄砂発生の原因が、日本人のカシミヤ好きにあることは、まだあまり知られていません。柔らかい葉だけを食べる羊とは違って、カシミヤヤギは根こそぎ植物を食べてしまいます。そんなカシミヤヤギの過放牧によって、新芽が育つ暇がないことから砂漠化が進んでいるというのです。


<6月3日から18日イベント開催>
こうした事実をより多くの方に知っていただくとともに、私たち一人一人の食べる力で、より良い未来に向けた活動を広めていきたいと、今年も6月3日(土)から18日(日)まで「乾物カレーの日」イベントを開催します。


<協力飲食店、料理教室募集>
それに先立って、「乾物カレー」を考案して販売してくれる飲食店、教えてくれる料理教室を募集中です。飲食店や料理教室で寄付分を上乗せして販売していただき(金額、%は自由です)、その寄付を乾物カレーの日事務局で集め、内モンゴルでの緑化を一般社団法人地球緑化クラブが進めます。

【042_画像04】

今までに、内モンゴルの武川県に、ヤマアンズを2250本、障子松を490本植樹しました。植樹の余地が無くなったため、今年からは新たな土地シリンゴル盟ホンシャンダーク沙地に移動し、昨年の寄付をもとに2400本のサジーの苗を植えることができました。

また、苗木の栽培や養蜂他、現地の人たちの雇用促進とともに植樹作業が進められています。現地の人たちにとって有用な事業と思われなければ、寒い冬に木は伐採され、薪にされてしまいかねません。


一人一人の食べる力を、地球緑化につなげる「乾物カレーの日」の活動に共感してくれる飲食店、料理教室からのご連絡をお待ちしています。


協力飲食店、料理教室に対しては、協賛企業の旭松食品(株)から高野豆腐や大豆ミートの、理研ビタミン(株)からは、三陸産のわかめのプレゼントもあります。

協力店、教室の情報はホームページやfacebookイベントページなどでご紹介させていただきます。

【042_画像01】

【042_画像02】

【042_画像03】

乾物カレーの日ホームページ
https://www.kanbutsu-curryday.com/

飲食店用登録ページ
https://forms.gle/qm5eNZ8Qk2qXNtd2A

料理教室用登録ページ
https://forms.gle/aBUWZSY2RaG7uXxS9

お問合せ
kanbutsu.curryday@gmail.com

問い合わせ先
一般社団法人DRYandPEACE
代表:サカイ 優佳子
横浜市青葉区
090-8046-9452
yukakosakai21@gmail.com
https://www.kanbutsu-curryday.com/
営業時間 9:00~18:00

042_画像01
042_画像02
042_画像03
042_画像04

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

棺おけワーク「20代から始める終活」オープニングセール価格にて募集中 

心と身体の健康ラボ 西岡佐余子【オトナフェスタ】2023.5.8

心と身体の健康ラボでは入棺体験することで生まれ変わった感覚を味わって頂きます。いつかは死があると誰もが知っていますが本当の意味でわかっている人はほとんどありません。 今を生きるための終活、最期まで幸せしかない自分をイメージできており、 そこから今、集中すべきことが見えている。 そんなことが可能になるワークです。  

心と身体の健康ラボでは、病気にならない身体づくり、予防医療の啓蒙と心と身体は一つ、ストレスを減らすことが健康に繋がることを発信し研究しています。
そんな中で開発されたのがこの棺おけワーク、最期があるとわかっているから今に集中できる。生まれ変わり、新たな自分を手にいれる。
そして、それだけに留まらず、先祖から受け継いだ枠から突破した自分を手に入れられるものです。
棺おけワークは1ヶ月に1回1時間半のワーク5回を行います。

①生まれ変わりワーク
②エンディングノート作成
③気学を知って人生を設計
④自分の限界を突破して人生を設計する 目標達成シート作成
⑤プチ生前葬

最後、棺桶の前で自分の幸せな人生を語り、入棺後弔辞を読んでもらい生まれ変わった感覚を持てるものです。

問い合わせ先
心と身体の健康ラボ
代表:西岡佐余子
東京都新宿区西新宿7-7-19-2304
090-6545-1629
osayoko.1024@gmail.com
http://nishiokasayoko.com
営業時間 平日9:00~18:00

本来の体温は37度!

株式会社OKワールド 小野寺 智一【健康のミライEXPO】2023.4.28

冷えは万病のもと 

自分のカラダは自分自身で守る時代 
人のカラダは全て日々食する食べものから出来ています
そんな観点から健康をサポートします

問い合わせ先
株式会社OKワールド
代表:小野寺 智一
富山県富山市向新庄200-16
076-422-7162
tomo64@agts.jp
https://agts.jp/
営業時間 9:30~17:00

【緊急】関東地方では、4/27 ヤマトシロアリの一斉群飛が予想されます!

羽アリを見つけたら写真を撮って「この虫、しろあり?」へ 

日本ボレイト株式会社【住まいのミライEXPO】2023.4.28

GW前後はヤマトシロアリの羽アリが一斉に群飛する時期です

日本ボレイト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:浅葉健介)にて運営している公式LINEの「この虫、しろあり?」では、シロアリの被害拡大を防ぐために無料で昆虫を同定するサービスを提供しています。ゴールデンウイーク前後はヤマトシロアリの羽アリの群飛がはじまる時期で、群飛による営巣を放置してしまうとシロアリ被害に遭う可能性が出てきます。
部屋の中や家の周囲でシロアリらしき虫や虫の糞粒、卵のようなものを見かけたら、その写真や周囲の状況が映った写真を「この虫、しろあり?」にお送りいただくことで、どんな虫なのかお答えし、場合によっては対処方法等のアドバイスもおこなっています。とくに関東地方では、雨上がりで気温の上昇が予想される4/27はヤマトシロアリの一斉群飛が予想されます。

また、「この虫、しろあり?」では、昆虫の同定だけでなく、住まいや暮らしに関するニュース配信のほか、1対1 トーク機能で個別の相談事などをお問い合わせいただけます。「この虫、しろあり?」は、LINEのトーク機能を使ったサービスのため、直接相談事にお答えします。
もちろん、お送りいただいたメッセージやこちらからの返信は他のユーザーには見えませんのでご安心ください。詳しくは下記URLをご覧ください。「この虫、しろあり?」はこちらから↓

https://shiroari-police.com/blog/

問い合わせ先
日本ボレイト株式会社
東京都千代田区東神田2-6-2 タカラビル7F
03-6659-5785
matsumura@borate.jp
https://borate.jp/
営業時間 9:00~18:00

カフェコッペ、紀南初の「羽氷り」かき氷イベント開催!

岐阜県から招聘されたかき氷の匠・安藤啓祐氏が特殊技法で生み出す、フワフワな新食感かき氷を堪能しよう。

カフェコッペ 岡本 太郎【JAPANこだわりの食EXPO】2023.4.28

和歌山県那智勝浦町にあるカフェコッペが、当店のかき氷の技術指導を行っているかき氷の匠・安藤啓祐氏を招聘し、4月29日・30日の2日間限定で「羽氷り」かき氷イベントを開催します。安藤氏の作品を主に来店客に提供するというのは、紀南地域で初めての試みとなります。

和歌山県の那智勝浦町にあるカフェコッペは、岡本太郎代表がかき氷をメインとしたスイーツを提供している人気店です。そんなカフェコッペが、今回はかき氷イベントを開催することになりました。

安藤啓祐氏は、かき氷の匠の一人です。安藤氏は、従来のかき氷とは異なる「羽氷り」という特殊技法を使って、フワフワとした食感のかき氷を作り出します。

【039_画像01】

【039_画像02】

【039_画像03】

イベントでは、かき氷の無料試食をメディアの方に提供いたします。また、那智勝浦町をかき氷で町おこしをしたいという代表・岡本の思いや、これから夏にかけてさらに進化したかき氷情報を提供いたします。

カフェコッペは、地元の食材を使ったこだわりの料理やスイーツが人気のお店です。今回のかき氷イベントでも、地元の素材を活かしたかき氷が登場する予定です。那智勝浦町で初めてのかき氷イベントということもあり、注目を集めそうです。

【039_画像04】

・メディアの方には羽氷りの食感をじかに味わっていただけます。
・過疎の町、那智勝浦町でかき氷で町おこしをしたいと奮闘する代表岡本について
・夏に向けた新食感を発信できます。

問い合わせ先
カフェコッペ
代表:岡本 太郎
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町橋ノ川238-1
0735−30−1782
osakenomemasen@gmail.com
https://www.instagram.com/cafecoppe/?hl=ja
営業時間 11:00~17:00(水曜、木曜以外)11:00~16:00(水曜、木曜)

039_画像01
039_画像02
039_画像03
039_画像04

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

今まさにシロアリの羽アリが飛び立ちはじめています!シロアリの侵入に対策を!

「シロアリ予防工事乗換えキャンペーン」を5月末まで延長

日本ボレイト株式会社【住まいのミライEXPO】2023.4.28

現在、シロアリポリスにて実施中の「シロアリ予防工事乗換えキャンペーン」を5月末まで延長することになりました。まだまだ羽アリの群飛が進行中であること、また、新商品「シロアリポリス®-C」の発売とそれに伴うシロアリ保証制度(施工者研修の開始)との連動を図ることなどが主な延長の理由です。キャンペーン内容に変更はありませんが、下記に概要を再度お知らせいたします。

<キャンペーン概要>
期間:2023年5月31日(水)まで
対象:ボロンdeガードをはじめて利用される方で、他社による防腐防蟻工事の保証書をお持ちの方。
プレゼント:施工完了後に5,000円分のクオカードをプレゼント。

●シロアリ予防工事乗換えキャンペーン特設サイトはこちらから↓

https://cmp1.shiroari-police.com/

●シロアリポリスはこちらから↓

https://shiroari-police.com/

●ホウ酸水 シロアリポリス®-Cの保証制度はこちらから↓

https://shiroari-police.com/housansui-new/

問い合わせ先
日本ボレイト株式会社
東京都千代田区東神田2-6-2 タカラビル7F
03-6659-5785
matsumura@borate.jp
https://borate.jp/
営業時間 9:00~18:00

038_画像01

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

今年の母の日はオーラ&チャクラ鑑定で「心の健康診断」をプレゼント!

Rivage(横浜市/代表:金子亨)は、2023年5月14日の母の日に向けて、2023年5月15日~2023年6月30日までを対象期間として、オーラ&チャクラ鑑定の診断結果に合った天然石が付いてくる『母の日キャンペーン』を開催します。

Rivage 金子 亨【ナチュラルStyle.マーケット】2023.4.20

母の日のプレゼントが毎年同じようなものばかりで「代わり映えしない」と悩んでいるアナタ!今年こそ”変わり種のプレゼント”でお母さんをいつも以上に喜ばせたいと思っている方は、オーラ&チャクラ鑑定をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

Rivageのオーラ&チャクラ鑑定は、鉱物にも詳しいオーラカウンセラーがオーラとチャクラの関係を詳しく読み解き、心身のバランスをニュートラルな状態に整えていくのが特徴です。現在、母の日に合わせてキャンペーン中のため、初めての方でも手軽にオーラチェックをお試しいただけます。

日ごろお世話になっているお母さんへのプレゼントはもちろん、親子でのオーラ&チャクラ鑑定もおすすめです。

〇オーラ&チャクラ鑑定で、春に乱れがちな「心身のバランス」を整える春は、環境が変わったり、季節が暖かくなり始めたりすることから、心身の不調をきたすことも多い時期です。心身のバランスが崩れると、その変化は各チャクラにも如実に現れます。オーラ鑑定でチャクラの状態を知ると、自分の潜在意識と向き合うことができ、悩みやモヤモヤの根本原因を理解したうえで心身のバランスを整えることが可能です。

【037_画像01】

〇チャクラと鉱物の関係鑑定では、チャクラと鉱物の関係についてもお伝えしています。チャクラと石は密接に関係しており、それぞれのチャクラに対応する石を身に着けることで、心身の働きが活性化すると言われています。波長の乱れやすい人間に対して、鉱物は特有の波動を持ち、常にニュートラルな存在。鉱物(石)に自分の気持ちを投影することで、今の状態を知ったり、新たな気づきを得たりすることができます。
母の日キャンペーンとしてチャクラの状態に適したパワーストーン2珠(直径10ミリ)をプレゼント

【037_画像02】

〇鑑定を担当するのは、オーラ/心理カウンセラーの金子亨
『Rivage』の金子亨は、宝飾品メーカーでの勤務経験から、宝石や鉱物についての知識に精通。人が放つオーラを研究しながら心の仕組みを長年にわたり見つめてきたカウンセラーです。「答えはクライアント自身の中にある」をモットーに、優しくも的確なカウンセリングで、傾いた心身のバランスをニュートラルな状態へと導きます。

【037_画像03】

【イベント概要】
・主催    :Rivage
・キャンペーン:オーラ&チャクラ鑑定/母の日スペシャルキャンペーン
・締め切り  :5月14日まで
・対象期間  :2023年5月15日~2023年6月30日
・場所    :横浜サロン・鶴間サロン・花小金井サロン・南林間サロン
        ※オンライン対応あり

問い合わせ先
Rivage
代表:金子 亨
横浜市青葉区千草台43−4−301
070-6451-1401
rivage.kaneko@gmail.com
https://www.rivageaura.com/
営業時間 10:00~19:00

037_画像01
037_画像02
037_画像03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

紀南初開催「点字アート作品展~テンジンテンジin那智勝浦」

点字は誰のため?意識してみると日常生活のいろんなところに点字があります。視覚障碍者の方だけではなく、見えることが当たり前の方もアートとして昇華された点字に触れることで世界の広がりを体感してください。

カフェコッペ 岡本 太郎【JAPANこだわりの食EXPO】2023.4.20

カフェコッペ(所在地:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町橋ノ川238-1、代表者:岡本太郎)にてブレイルフレンドリープロジェクト(アートディレクター加藤英理)の作品展を5月3日~5月7日開催します。

【036_画像04】

カフェコッペオーナー岡本が熊本県で経営する法人の経営理念が「介護の社会問題の解決」ということから同県で活動する点字アーティストブレイルフレンドリープロジェクト主宰加藤さんと親交があり、2021年に岡本の故郷和歌山県東牟婁郡那智勝浦町でカフェをにニューあるオープンしたことをきっかけに紀南初の「点字アートテンジノテンジ」を開催する運びとなった。

【036_画像01】

普段は熊本県を中心に活動されている加藤さんは世界的にも点字をアート作品として活動しているアーティストは国内外にも見当たらず、見ることに不自由がない我々にも目が不自由な生活者の方達の日常をアート作品を通じて感じてほしいと2010年から活動している。

【036_画像02】【036_画像03】

見るだけではなく、触れることができる、触れないと分からないアート作品を紀南初開催する

この企画を通じて
①世界的にも珍しいの点字アートを手に取って体験していただけます。
②購入希望の方には展示即売も行っています
③オーナーの岡本を通じてブレイルフレンドリープロジェクト加藤さんの点字アート開発の経緯を説明できます。

問い合わせ先
カフェコッペ
代表:岡本 太郎
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町橋ノ川238-1
090-1921-9183
osakenomemasen@gmail.com
https://www.instagram.com/cafecoppe/?hl=ja
営業時間 11:00~17:00(水曜、木曜以外)11:00~16:00(水曜、木曜)

036_画像01
036_画像02
036_画像03
036_画像04

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

シロアリ対策:自分でホウ酸処理して、保証も付けられる!

シロアリポリス®施工者講習会、5/19(金)からスタート

日本ボレイト株式会社【住まいのミライEXPO】2023.4.16

シロアリポリス®施工者登録を行うと新築シロアリ5年保証を付保できる!

JBTA賛助会員からの推薦があれば、どなたでも施工者登録することが可能です!日本ボレイト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:浅葉健介、以下「当社」)は、4月から販売を開始した新商品「ホウ酸水 シロアリポリス®-C(BHK-1870-C)」の普及を目的に、シロアリポリス®施工者講習会を5月19日(金)から開始いたします。
新商品「ホウ酸水 シロアリポリス®-C(BHK-1870-C)」は、住宅防腐防蟻用のプロ向け高濃度ホウ酸水をプロはもちろん、どなたでも扱いやすいように製剤したもので、用法用量を守って施工を行うことで、誰が施工しても防腐防蟻効果を長期に渡って持続させることが可能です(住宅性能表示制度・劣化対策等級3対応)。
そして、JBTA(一般社団法人日本ホウ酸処理協会)賛助会員が認めた「シロアリポリス®施工者(当社主催の講習を受講し認定試験に合格することで取得可能)」になると本商品を使用し施工条件に沿った施工を行うことで、新築シロアリ保証(5年)を付保することが可能になります。詳しくは下記URLをご参照ください。

シロアリポリス®のシロアリ保証制度↓

https://shiroari-police.com/course/

【受講条件】JBTA賛助会員が推薦する者
【受講料金】5,500円(税込)
【受講形式】オンライン(Zoomミーティング)
【テキスト】ながいき住宅のレシピ(セルバ出版 浅葉健介著)

問い合わせ先
日本ボレイト株式会社
東京都千代田区東神田2-6-2 タカラビル7F
03-6659-5785
matsumura@borate.jp
https://borate.jp/
営業時間 9:00~18:00

035_画像01

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

新生活スタートとともに、愛犬のケアも始めませんか?
犬の整体Piedinoが、愛犬の健康寿命増進のため、新メニューをリリースしました。

犬の整体Piedino 門乢 智佐登【ペットのためのオンラインEXPO】2023.4.12

犬の整体Piedino(岡山県倉敷市、代表門乢智佐登)は、愛犬向け筋膜リリースに加え、新サービスを開始しました。今回新たに加わったサービスは、愛犬向けのリハビリや栄養指導です。より一層愛犬の健康寿命増進が期待できる新サービスなので、お知らせいたします。

犬の整体Pirdinoのオーナーセラピスト門乢智佐登(もんたわちさと)は、介護福祉士として、10年近く在宅介護の現場で看取りや通所リハビリに携わってきました。人の介護や最期のお手伝いをするなかで、飼い主が高齢になり保健所に送られる犬や、飼い主に先立たれ取り残された犬をたくさん見てきました。また、犬が要介護状態になり苦労されている飼い主や、面倒が見切れないからと殺処分される犬がいることも目の当たりにしました。

人間の世界では、予防医療、介護予防、フレイル予防が当たり前になってきました。犬にも健康寿命の増進が必要だと感じ、「最期まで歩ける」を目標に、犬の整体Piedinoは誕生いたしました。開業当初は、筋膜リリース専門機器、メディセルで行う筋膜リリースのみのメニューでしたが、筋膜リリースのみでは、症状を繰り返してしまうことに気づき、この度、リハビリと栄養指導のメニューを追加いたしました。筋膜リリースを行なった後の、筋肉や関節が整った状態で運動をすることで、正しい体の使い方を学習します。併せて、東洋医学的な観点から、一頭一頭の体質を見極め、栄養指導を行うことで、体質改善も見込めます。

犬の整体を行う日々で、飼い主と犬の心身が密接に関係していることを痛感しています。飼い主の心身が不安定だと、犬も体調を崩したり、問題行動を起こしたり、そんな事例をたくさん見てきました。人と犬が笑顔で過ごせるよう日々活動しています。

問い合わせ先
犬の整体Piedino
代表:門乢 智佐登
岡山県倉敷市浜ノ茶屋2−8−9
070-8967-5586
piedino0326@gmail.com
https://www.instagram.com/piedino.montawa/?hl=ja
営業時間 平日10:00~17:00

034_画像01
034_画像02
034_画像03
034_画像04
034_画像05

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

関東大震災から100年 東日本大震災から12年 防災について真剣に考える展示会をオンラインで開催 初めて知る情報に参加者の防災意識が高まりました

株式会社オーディックス 畠山 剛治【危機対策&アウトドア総合展】2023.4.7

株式会社オーディックス(静岡県富士市・代表:畠山剛治)は、日本が過去に何度も経験してきた未曾有の災害と、そこから得られた数々の学びを後世に、そして世界に引き継ぐためにオンライン展示会FOEX「危機対策&アウトドア総合展」に出展しています。  
 2023年3月11日、FOEXに参加している4つのEXPOが合同で「防災フェア」を開催しました。災害について様々な角度から改めて真剣に考える機会を来場者にご提供し、これか起こり得る災害を自分事として捉え、命や生活を守るための知識と準備について学んでいただきました。

■関東大震災と東日本大震災に共通した課題
 1923年(大正12年)に関東地方を襲った関東大震災から今年で100年という節目を迎えます。また、2011年に発生した東日本大震災から12年、今も復興が進められています。さらに40年以内に90%の確率で、マグニチュード8~9の大地震が南海トラフで発生すると政府の地震調査委員会が発表しています。私たちは今すぐにでも防災について取り組まなければいけない状況に立たされています。

■人々の防災意識が高まらない
 近年も数々の災害が発生しており、防災の意識が高まりつつあるとはいえ、2021年の国民意識調査では、39.5%もの国民が「災害に備えるために何もしていない」と答えました。また、防災している人々の中でも非常食を備蓄している割合は77%と高いものの、食事よりも緊急性の高い災害時用トイレを備蓄している割合はわずか15.3%しかありませんでした。実際に自分が災害にあった時、何が本当に必要なのかを具体的に考える機会が求められています。

■防災意識を高めよう!防災フェアを開催しました
 災害大国であるがゆえに日本には防災のノウハウが豊富に蓄積されており、国際的にも日本の防災対策は高いレベルに達しています。3月11日に開催した防災フェアでは、これまで防災について考えてこなかった人たちが大きな気づきを得る機会となりました。今後は日本国内にとどまらず、世界に向けて防災ノウハウを発信していくことが、災害大国日本に生まれた私たちに与えられた役割だと考えて活動していきます。

■防災フェア参加者の反応
 参加後のアンケートでは、「女性や子ども目線で防災対策をご紹介いただき、より現実的な問題として考えることができました」「防災関連で、さまざまな角度から問題意識を持って活動されていることに感動しました」といったご意見がありました。
 また、防災フェアでは拓殖大学大学院特任教授・防災教育研究センター長の濱口和久氏による基調講演が行われ、「濱口先生の講演が分かりやすく、大変参考になりました」というご意見と共に、「また参加したい」というお声をいただき、今回のような地道な活動により私たちは防災意識向上に寄与しています。

問い合わせ先
株式会社オーディックス
代表:畠山 剛治
〒417-0801
静岡県富士市大渕2301-1
0545-35-4888
hatakeyama@audix.jpn.com
http://www.audix-jpn.com/
営業時間 平日8:00~17:00

033_画像01
033_画像02
033_画像03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

日本を護る企業の取組みとして防衛日報デジタルに掲載

アスプラウト株式会社 喜多村 建代【危機対策&アウトドア総合展】2023.4.7

FOEXオンラインEXPOー危機対策&アウトドア総合展ー

https://foex.online/k.o

(毎月第3金曜日 14時~17時開催)で防衛省や自衛隊に提案のできる企業が、広報誌である防衛日報社に掲載されたのでお知らせいたします。

FOEXオンラインEXPO「危機対策&アウトドア総合展」で防衛省や自衛隊に提案のできる企業8社が、チーム一丸となって取り組んでいる災害対策・復興についての志や個々の強みである商材などを防衛日報社に掲載されました。

【032_画像01】

2023年は関東大震災100年目、東日本大震災で亡くなられて方々の13回忌にあたる年でもあり、懸念される南海トラフエリアで起きた南海地震から77年目と、今一度みなさんに災害対策の大切さを意識していただき、自身の命を守る力(自助力)強化を意識しております。

取り組んでいる活動に加え、取り扱っている商材に力を入れている理由などが詳しく取り上げられ、メンバー間でのコラボレーションが生まれる部分についても取り上げていただきました。

【032_画像02】

そして防災意識の改革を呼びかけるメッセージの発信「Re防災プロジェクト」にも触れ、 生活者それぞれの視点で、災害対策の日常化とコミュニケーションの大切さを発信すると共に、専門性が高い各参加団体のコラボレーションやシナジー効果のさらなる向上を目的としております。

問い合わせ先
アスプラウト株式会社
代表:喜多村 建代
大田区東糀谷1-1-29
03-4400-9654
kitamura@earthsprout.co.jp
https://earthsprout.co.jp/
営業時間 平日10:00~18:00

032_画像01
032_画像02

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

シロアリにもう悩まされない!自分で施工できる高濃度ホウ酸水販売開始!
プロ向け高濃度ホウ酸水を誰もが扱いやすいように製剤した住宅用防腐防蟻剤

日本ボレイト株式会社【住まいのミライEXPO】2023.4.3

日本ボレイト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:浅葉健介、以下「当社」)は、先日開催された第2回JBTA(一般社団法人 日本ホウ酸処理協会)全国大会にて発表した新商品「ホウ酸水 シロアリポリス®-C(BHK-1870-C)」を4月3日(月)より発売開始いたします。

本商品は、住宅防腐防蟻用のプロ向け高濃度ホウ酸水を、どなたでも扱いやすいように製剤したもので、用法用量を守って施工を行うことで、これまで当社が責任施工で提供してきた防腐防蟻工法「ボロンdeガード®」と同じような防腐防蟻効果を長期に渡って持続させることが可能です(住宅性能表示制度・劣化対策等級3対応)。

シロアリポリス-Cによる施工に「新築シロアリ保証(5年)」の付保が可能に

さらに、JBTA賛助会員が認めた「シロアリポリス®施工者(当社主催の研修を受講し合格することで取得可能)」が本商品を使用し施工条件に沿った施工を行うことで、新築シロアリ保証(5年)を付保することが可能になります。詳しくは下記URLをご参照ください。

ホウ酸水 シロアリポリス-C商品ページ↓

https://shiroari-police.com/housansui/

【商品概要】
商品名:シロアリポリス®-C(BHK-1870-C)
有効成分:八ホウ酸二ナトリウム四水和物
内容量:19L
色・臭気:青色・無臭
認定:公益社団法人日本木材保存協会 優良木材保存剤(認定番号 A-5496)
受賞:ウッドデザイン賞 2022
保証:新築シロアリ保証(5年)※JBTA 賛助会員の登録とお申込みが必要です。

【ホウ酸水 シロアリポリス®の特長】
・住宅性能表示制度・劣化対策等級3、長期優良住宅対応
・シロアリ・キクイムシ・腐れ・カビを防ぐ効果が長期間持続し経済的
・添加物を一切含まない純粋なホウ酸水溶液
・化学物質過敏症など敏感な方にも安心の安全性
・リフォーム時における部分的な処理やDIYにも最適
・建築部材、樹脂や金属を侵さない。無臭無色透明、中性
・吐出用コック付きで必要な分だけ使用できる
・そのまま手軽に使え、片付けも水洗いで容易

【シロアリポリス保証制度】
JBTA賛助会員の元、シロアリポリス®施工者登録を行うと新築シロアリ5年保証を付保できるようになる制度。シロアリポリス®施工者には、JBTA賛助会員からの推薦があればどなたでも登録することができます。

問い合わせ先
日本ボレイト株式会社
東京都千代田区東神田2-6-2 タカラビル7F
03-6659-5785
matsumura@borate.jp
https://borate.jp/
営業時間 9:00~18:00

健康生命師による無料オンライン特別講演が決定
超高齢化社会・医療費40兆円問題に新提言
病気を治す医療から、病気にさせないセルフケアの時代へ
一般社団法人いのちクリエイション いのちアカデミー認定協会 渡邉 勝之【健康のミライEXPO】2023.4.1

 いのちアカデミー認定協会(京都市右京区・代表:渡邉勝之)は、これから訪れる超高齢化社会を乗り越えるため、そして40兆円を超える医療費の削減に貢献するために健康生命師を育成しています。約30年の研究を経て、病気になってから治療するのではなく、病気にさせないセルフケア(健康メソッド)を確立しました。

 世界の潮流は、病気の原因に焦点を当てた疾病生成論から、健康になるための意識や生活に焦点を当てた健康生成論にシフトしています。お一人おひとりが「いのちの主人公・からだの責任者」としての自覚と責任に基づいたセルフケアを、日本全国さらには世界へと広げるための活動をしています。

今後の医療の常識となる研究成果と活動について、4 月 9 日(日)午前 10:00~健康のミライ EXPO にて特別講演を無料で開催いたします。

【030_画像01】【030_画像02】

■超高齢化社会と医療費問題

 2025年には日本国民の3人に1人が65歳以上の高齢者となり、5人に1人が後期高齢者になります。同時に少子化への歯止めもかからず、少ない現役世代が高齢者を支える社会になるため、社会保障制度が限界を迎えます。2025年には医療費が47.4兆円を超え、介護費用が15.3兆円に達すると予測されています。この医療費や介護費用の増加する流れは年々加速しているため、早急な対策が急務となっています。

 

■世界保健機構(WHO)がセルフケアを推進

 世界でも医療費問題は深刻です。現在43億人の人々が満足に保険制度を受けることができていません。2030年には1800万人の医療従事者が不足すると言われています。世界保健機構(WHO)の発表によると、個人が病院に行く回数は年に1回程度ですが、セルフケアに費やす時間は8700時間に及びます。つまり、質の高い効果的なセルフケアを継続的に行うことで、健康寿命を大幅に伸ばし、医療費を削減することが可能になります。

 

■研究者としての想い

 30年間、大学教員として臨床6万人以上、3000人以上の学生に教鞭を執りながら研究してきた集大成としてセルフケアを極め、一家に一人がセルフケアとホームケアを実践できるように健康生命師を育成しています。自分が健康になり、家族が健康になり、地域社会が健康になれば、これから訪れる医療費や介護費用問題も乗り越えられます。

 

■無料の特別講演をオンライン開催

 健康のミライEXPO(下記参照)にて、4月9日午前9:00~オンラインの特別講演を無料で開催いたします。健康はゴールではありません。健康になって、元気になって、どう生きるかが大切です。死生観を確立し、天命を知り、使命を実践する超高齢化社会を生き抜くモデルケースについて講演いたします。

 

【FOEX「健康のミライEXPO」に出展中】

FOEXは全国から出展者と参加者が集う新しいスタイルのオンライン展示会です。その中の「健康のミライEXPO」は、健康になるだけでなく、その先のキラキラした未来を見つけるための『健康のテーマパーク』をテーマに、健康に関する出展者たちがそれぞれの専門分野から健康に役立つ正しい情報をお届けしています。

【030_画像03】

毎月第2日曜 9:00〜12:00 入場無料(途中入退場自由)

https://foex.online/kenkoumirai

※FOEX主催:一般社団法人日本オンラインイベント推進協会

【030_画像04】

問い合わせ先
一般社団法人いのちクリエイション いのちアカデミー認定協会
代表:渡邉 勝之
〒616-8371 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺若宮町17-1
075-865-3369
080-8328-5396
inochi.creation@gmail.com
https://www.inochi-a.com/

030_画像01
030_画像02
030_画像03
030_画像04

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

誰でも無料で楽しめるスピリチュアルの オンラインアミューズメントパーク『開運expo』毎月第1日曜日10:00-13:00
西澤 智子【開運EXPO】2023.3.24

今の自分に自信が持てない、一人では決められない、誰かに聞いてみたいそんな時、 月1回の『開運expo』にお話に来ませんか?
気軽にお話しできて元気になった!後押されて、軽くなった!と大評判の『開運expo』 お申し込みもスマホやパソコンから、とっても簡単。
日曜日の朝、気軽に家からzoomで参加するだけで、暖かいエネルギーたっぷりのアドバイザーとお話ができます。一歩進みたいあなた!!ぜひ一度お気軽に遊びにいらしてください。

『開運expo』で検索いただきお申し込みください。

【029_画像01】

問い合わせ先
西澤 智子
東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス2F
080-7964-8788
kentomokouai@gmail.com
https://foex.online/kaiun
営業時間 10:00~17:00

029_画像01

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ずっと続くシロアリの心配を「乗り換え」で解決!
他社保証書提示のうえボロンdeガード®採用でクオカードプレゼント!

日本ボレイト株式会社【住まいのミライEXPO】2023.3.21

これからシロアリの群飛シーズンを迎えるにあたり、日本ボレイト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:浅葉健介)が運営するシロアリ駆除業者検索サイト「シロアリポリス」にて、他社施工の防腐防蟻処理からの「乗換えキャンペーン」を今年も実施します。

現在のお住まいに合成殺虫剤など他社による防腐防蟻処理をされた方で、その保証書をご提示いただいたうえで、ホウ酸による防腐防蟻処理工法「ボロンdeガード」を施工されたお客様を対象に5,000円分のクオカードをプレゼントするというものです。
毎年この時期にシロアリの羽アリに悩まされている方、数年毎の再処理費用に負担を感じている方、新築時にしたままで現在は対策していない方、リフォームや改修を検討されている方などにぜひ、ご利用いただければと思います。

●シロアリ予防工事乗換えキャンペーン特設サイトはこちらから↓

https://cmp1.shiroari-police.com/

●シロアリポリスはこちらから↓

https://shiroari-police.com/

問い合わせ先
日本ボレイト株式会社
東京都千代田区東神田2-6-2 タカラビル7F
03-6659-5785
matsumura@borate.jp
営業時間 9:00~18:00

028_画像01
028_画像02
028_画像03
028_画像04

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

関東大震災100年目に「Re防災」 36の民間団体が共同で発信
関東大震災の発生から100年目となる2023年、全国で防災活動や復興支援に取り組む36社・組織は共同で、防災意識の改革を呼びかけるメッセージ「Re防災」を発信していきます。主な参加は、「FOEX 危機対策&アウトドア総合展」の全出展者をはじめ、同じビジョンで活動に取り組む民間企業や非営利団体などです。生活者の視点で日常生活における防災対策の大切さを発信すると同時に、専門性が高い各参加団体のコラボレーションやシナジー効果のさらなる向上も図ります。本メッセージおよび広告は、2023年2月から各事業活動で展開するほか、国や自治体などとも連携し、防災対策の普及を促進していきます。

アスプラウト株式会社 喜多村 建代【危機対策&アウトドア総合展】2023.3.3

【危機対策&アウトドア総合展】に出展中の、アスプラウト株式会社(本社:東京都⼤⽥区、代表取締役 喜多村建代)は「素⼈⽬線」に合わせて分かりやすく、エンターテイメント性、収益性を加えながら、様々なテーマ・課題・業種などに対して、伝わりやすく取り組みやすい内容でご提案しております。

災害対策が⽇常的に取り⼊れられ、有事の対応能⼒強化を⽬的としており、
「生き残った後どうするか?」ではなく、「生き残る為」の災害対策に焦点を置き、自助力の強化意識を高め、知識向上、行動力へと繋がる事を意識しております。

この度、弊社コンセプト「災害対策の日常化」を題材に、なかなか自分事として浸透しない災害対策意識・生活や環境の変化を捉え、「気にしていながらも意識していなかった多くの方々」に訴えかけるポスターが完成しました。
1人でも多くの方の目に留まるように公開したい次第であります。

2023年は、関東大震災の発生から100年目になります。全国で防災活動や復興支援に取り組む36社・組織は共同で、この機会に災害への意識を改め、日常生活における防災対策の見直しを呼びかけるメッセージとして「Re防災 − 暮らしが変わるスピードで、必要な備えも変わっている。」を発信していきます。
本企画の主宰は、「FOEX 危機対策&アウトドア総合展」出展のアスプラウト株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役:喜多村建代)です。
共通のビジョンに賛同する企業や組織が自主的な呼びかけによって前例のない規模で集まり、共同メッセージを発信することによって、専門性が高い各者の連携をより強めながら、さらなる防災支援活動に取り組んでいきます。

■「Re防災」とは
「ふたたび」や「やり直し」を意味する英語の「Re」に、「防災」を組み合わせた造語「Re防災」には、災害への意識を改め、防災対策を見直す意味が込められています。
自分ごととしてなかなか浸透しない災害対策意識と、その間に変わったライフスタイルや環境の変化を捉え、防災を気にしながらも対策に取り組めていなかった多くの方々に向けて、日常生活における備えの大切さを伝えていきます。

【027_画像01】

■ポスターについて
「Re防災」のポスターは、地震計の記録紙と街並みを一体化したデザインによって、私たちの生活と表裏一体にある災害や、防災対策によって維持する日常生活を表現しています。
また、防災対策を身近に感じていただくため、多くの方が思い当たる経験や気づきのある内容をテーマにしたキャッチフレーズを展開しています。

キャッチフレーズ
1 災害が増えている。災害に慣れてしまう。
2 仕事優先の防災訓練。「命より仕事」の時代から。
3 万一まで手がまわらない。それも、災害と考える。
4 誰かが助けてくれると思う。世界一、高齢者が多い国で。
5 昭和から変わらない訓練で、令和に避難できるだろうか。
6 その日も、充電があれば検索できると思っていた。

【027_画像02】 【027_画像03】

■参加企業・組織(ポスター掲載名のみ50音順)
 ※ポスターには紙面スペースの関係上、一部の参加企業・組織名を掲載しています。掲載以外の団体・個人からも多くの賛同やご協力をいただいています。
アスプラウト株式会社 一般財団法人日本笑顔プロジェクト 一般社団法人オフロードビークル協会 一般社団法人住環境創造研究所 一般社団法人全国簡易トイレ普及協会 一般社団法人まちかど防災 減災塾 江田総合設備株式会社 株式会社あんしん保険 株式会社インサイトワーク 株式会社エコミナミ 株式会社オーディックス 株式会社カイデア 株式会社カノン 株式会社河村防水工業 株式会社グローバルガーデン 株式会社サンアート・クリエイト 株式会社C-SOS 株式会社四国防災 株式会社電通舎  株式会社プラザリンク 株式会社ほうじゅ倶楽部 株式会社ボウエキ 株式会社ボローニャFC本社 株式会社水野アルミ 株式会社ミリオンズ 株式会社みんため 国重・ライティング株式会社 合同会社凌雅 シー・ティ・マシン株式会社 捜索救助犬 HDS K9 中西金属工業株式会社 日本防災スキーム株式会社 Face To Face株式会社 防災ママかきつばた YAZZO合同会社 ライフトレーナー株式会社

■本企画の主宰
「FOEX 危機対策&アウトドア総合展」出展
 アスプラウト株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役:喜多村建代)

問い合わせ先
アスプラウト株式会社
代表:喜多村 建代
144-0033
03-4400-9654
kitamura@earthsprout.co.jp
https://earthsprout.co.jp/
営業時間 平日10:00~18:00

027_画像01
027_画像02
027_画像03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

FOEX防災フェア2023 Vol.1
実験と創造の展示会 フラスコオンラインEXPO内、「危機対策&アウトドア総合展」「環境のミライEXPO」「介護のミライEXPO」「こどものミライEXPO」が共同出展し、3.11に災害対策をメインとした防災フェアを開催します。

アスプラウト株式会社 喜多村 建代【危機対策&アウトドア総合展】2023.2.14

FOEX防災フェア2023 Vol.1では、特別基調講演に拓殖大学 大学院地方政治行政研究科特任教授および同大学地方政治行政研究所附属防災教育研究センター長、学校法人日本航空学園理事長室アドバイザー兼特別講師、一般財団法人防災教育推進協会常務理事など、様々なところで活躍されている、濱口和久さんをお呼びし、東日本大震災について講演していただきます。

講師 濱口 和久 氏

【出身地・生年月日】
昭和43(1968)年10月14日、熊本県菊池市に警察官の家の長男として生まれる。

【学 歴】
●熊本県立菊池高等学校卒
●防衛大学校材料物性工学科卒(工学士)
●日本大学大学院総合社会情報研究科博士前期課程修了(国際情報修士)
●名古屋大学大学院環境学研究科博士後期課程社会環境学専攻に在学中(令和3年4月~)※ 防衛大学校時代には、弁論部に所属し、フジサンケイグループ行革キャンペーン実行委員会主催第9回土光杯全日本学生弁論大会に出場し、演題「国際社会に通用する政治改革の断行を」で優秀賞(産経新聞社杯)を受賞する。

【職 歴】
防衛庁陸上自衛隊、株式会社舛添政治経済研究所(舛添要一東京都知事秘書)、元首相秘書、
株式会社日本政策研究センター研究員、栃木県栃木市首席政策監(防災・危機管理担当兼務)、 國學院栃木短大講師、 テイケイ株式会社常務取締役、NPO法人日本防災士機構理事、拓殖大学日本文化研究所客員教授などを歴任する。
平成17年には日本青年会議所第19回人間力大賞「会頭特別賞」を受賞。
令和4年8月に愛知県名古屋市で「探訪 日本の名城」写真展を1カ月にわたって開催。

【現在の主な役職】
●拓殖大学大学院地方政治行政研究科特任教授・防災教育研究センター長
●学校法人日本航空学園 理事長室アドバイザー兼特別講師
●一般財団法人防災教育推進協会常務理事・事務局長
●一般財団法人国家戦略研究会理事
●ニューレジリエンスフォーラム事務局長
●防災危機管理フォーラム代表
●一般社団法人日本戦略研究フォーラム政策提言委員
●一般社団法人防災住宅研究所理事
●一般社団法人サイバースマートシティ創造協議会顧問
●株式会社共同ピーアール総合研究所客員研究員
●政策研究フォーラム理事
●近江八幡市安土城復元推進協議会副会長
●日本李登輝友の会理事
●フジサンケイグループ主催土光杯全日本青年弁論大会OB会事務局長
●NPO法人日本領土領海戦略会議政策顧問
●NPO法人NBCR対策推進機構副理事長【所属学会及び社会活動】
●日本災害情報学会
●日本危機管理学会
●防衛施設学会
●日本城郭史学会
●防災教育学会

濱口和久

【026_画像01】

【著 書】
●新刊『リスク大国 日本 国防・感染症・災害』(グッドブックス)

【026_画像02】

●『日本版 民間防衛』共著(青林堂)
●『戦国の城と59人の姫たち』(並木書房)
●『日本の命運 歴史に学ぶ40の危機管理』(育鵬社)
●『探訪 日本の名城(下) 戦国武将と出会う旅』(青林堂)
●『探訪 日本の名城(上) 戦国武将と出会う旅』(青林堂)
●『だれが日本の領土を守るのか?』(たちばな出版)
●『思城居(おもしろい) 男はなぜ城を築くのか』(東京コラボ)
●『祖国を誇りに思う心』(ハーベスト出版)
●『日本を守る決意』(ハーベスト出版)
●『機は熟した!甦れ、日本再生。』(オプサイブ)
●『守ろう竹島!日本の領土。』(インテリジェンス)

問い合わせ先
アスプラウト株式会社
代表:喜多村 建代
144-0033
03-4400-9654
kitamura@earthsprout.co.jp
https://earthsprout.co.jp/
営業時間 平日9:00~18:00

026_画像01
026_画像02
026_画像03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

SDGs時代に相応しい防腐防蟻方法の普及に向けた、ホウ酸処理@2023 プロジェクトを発表!

日本ボレイト株式会社【住まいのミライEXPO】2023.2.7

一般社団法人日本ホウ酸処理協会(本社:東京都千代田区、代表理事:荒川民雄、理事:浅葉健介、以下「JBTA」)は、2023 年2月3日(金)の15時から、東京ビッグサイト会議棟において、第2回全国大会を開催し、ホウ酸処理@2023 プロジェクトを発表しました。

JBTA 概要
名 称:一般社団法人日本ホウ酸処理協会(略称:JBTA)
本 社: 東京都千代田区東神田 2-6-2 タカラビル 7F
理 事: 代表理事 荒川民雄、理事 浅葉健介
運営会社: 日本ボレイト株式会社

U R L: https://borate.jp/ https://shiroari-police.com/

【ホウ酸処理@2023 プロジェクト】
当プロジェクトは、昨今の経済情勢に鑑み、より気軽に、より広くホウ酸処理をご採用いただけるように
日本ボレイト株式会社が仕掛けるプロジェクトで、次の3つで構成されています。詳しくは添付資料をご参照ください。

https://prtimes.jp/a/?f=d58668-20230206-83cef19118eb41828e776f8c82be29e9.pdf

①新商品 シロアリポリス®-C(BHK-1870-C)
SDGs 時代の“ウェルビーイング”なホウ素系木材 保存剤の発売を開始します。合成殺虫剤や有機溶 剤“無添加”なので空気を汚さずすべての人の健康 を守り、効果が長期間持続することで住み続けら れるまちづくりを支えます。 どなたでも購入でき、JBTA 賛助会員になることで 新築シロアリ保証(5年)が利用できます。

【025_画像01】

② ボロン de ガード®既存住宅シロアリ 10 年保証
ホウ酸防腐防蟻処理 ボロン de ガード® を既存住 宅に施工した場合の、【シロアリ 10 年保証】の提 供を開始します(従前:シロアリ 5 年保証)。 住まい手の健康を脅かさずに耐久性を向上させる、 性能向上リノベーションに最適なホウ酸処理を、 よりご採用いただきやすくなります。 既存住宅へのシロアリ 10 年保証は、業界最長期 間です(当協会調べ)。

③ ホウ酸処理認知度向上プロジェクト お笑い芸人・フォーリンラブのハジメさん(ワタナ ベエンターテインメント所属)が、株式会社 ICOLA を設立しました。 ハジメさんは、ホウ酸屋株式会社※でアルバイトを していましたが、昨秋、6年におよぶ男性不妊治療 の末に待望の第一子が誕生したことを機に独立。 会社を設立し、子どもにも安心な ボロン de ガー ド® の施工代理店として活動しております。 今後は、若手芸人が安心してアルバイトできる環境を提供したり、住宅の性能(断熱、気密、耐震、 耐久)についてを動画の配信などによって住まい手に届ける啓蒙活動を行う計画です。

【025_画像02】

※ホウ酸屋株式会社
日本ボレイト株式会社グループの施工会社。
本社:東京都千代田区
代表取締役:浅葉健介

ホームページ: https://housan-ya.com/

第 2 回 JBTA 全国大会 開催概要
日 時: 2023 年 2 月 3 日(金)15:00~17:00
会 場: 東京ビッグサイト会議棟 6 階(607 会議室)
参加人数: およそ 100 名の方にご参加いただきました。

なお、写真素材は下記よりダウンロードしてご活用いただければと思います。

https://photos.app.goo.gl/fuz55GmSo1vSZLvP9

SDGsが新しい社会の基盤として浸透していく中、ホウ酸処理の今後の益々の広がりにご期待ください。
以上、どうぞよろしくお願いいたします。

【お問い合わせ】
広報・松村までお問い合わせください。
電 話: 03-6659-5785(日本ボレイト株式会社)
メール: koho@borate.jp

問い合わせ先
日本ボレイト株式会社
東神田2-6-2 タカラビル7F
03-6659-5785
matsumura@borate.jp
https://borate.jp/
営業時間 平日9:00~18:00

025_画像01
025_画像02

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

マヤ暦で育児ノイローゼから脱出した主婦が、埼玉のママ向けに活動開始!
15,000通り以上のタイプがわかるマヤ暦で子育てをサポート。自立した親子関係を育み、子育ての悩みが軽減。

安田 智子【開運EXPO】2023.1.31

子育て中に出会ったマヤ暦で母子ともに人生が180度変わり、自立した良好な親子関係を築いてる安田智子は、ママ向けにマヤ暦を使ったお茶会を2月8日に埼玉県朝霞市にて開催いたします。

兵庫県出身の安田智子は、結婚後、友人も親戚もいない埼玉県戸田市で初めての出産育児を経験する。子供を立派に育てたい、、、幸せに生きてほしい、、、と願いながら2歳差の兄妹の育児に没頭する。
パートナーや両親に頼れる環境はなく、初めての育児の戸惑い、悩み、いきずまった時には近所の本屋の育児書のコーナーに足を運ぶ。産前産後を合わせると、30〜40冊ほど読んだ。

育児に関する本に書いてある内容は、本によってバラバラ。
素直な性格なため、その時に読んだ本が推奨している子育て方法を試してみた。
「ほめなさい」と書いてある本を読んだときには、褒める子育てを実践。
「しかりなさい」「甘やかしなさい」「男女で変えたほうがいい」など、読んだ本に影響されていろんな接し方を試してみたものの、結局どれが我が子に最適な方法なのかはわからなかった。
それどころか、読めば読むほど育児がわからなくなり、辛さは増すばかり。

閉鎖的で孤独な、2歳差の兄妹の子育ては悲惨だった。
下の子は夜泣きがひどく慢性睡眠不足。昼間は10数キロある下の子を抱っこひもに入れて何時間も長男の遊びに時間をさき、家に帰れば大量の家事がプラスされる。
お腹がすいてリビングで泣き叫ぶ3歳の長男。急いで昼ごはんの準備をしているキッチンに、下の子が泣きながらハイハイでやってきて足にしがみつく。
休日でも夫は仕事でいない。
体力的にも精神的にもストレスがピークになり、精神が崩壊し涙が止まらず、育児も家事も放棄して泣きながら別室にこもったことも。そんな私の後を、泣きながらハイハイでついてきて、扉の向こうで泣き叫んでいる。もう限界、、、。

【024_画像01】

【024_画像02】

長男が小学3年生のとき、近所のママ友に誘われて「子育てマヤ暦」というお茶会に参加。「マヤ暦ってなに!?」と思いながらも、今の状況から脱出できるなら、、、と、藁をもつかむ思いだった。

生年月日から人の性質がわかるマヤ暦で、子供と自分の性質や関係性を知ると、目からウロコだった。それまで息子のために良いと思って躾をしていたことが実は、大人になって仕事を抱えたときに人に頼ることができずつぶれてしまうという関わり方をしていたのだ。
がんばり屋さんで人に頼ることが苦手な息子には、「ママに手伝えることある?」など人に頼っていいんだよ、というメッセージを伝えながら子育てをしていくことが良かった。
なのに当時は、すべて自分で何もかもできるように頑張らせる子育てをしていた。あえてそんな躾をしなくても、頑張れる子だったのだ。

また、息子はスキンシップが大好きな特徴があることがわかったので、事あるごとに肩や頭にふれてあげたり、ハグをしたりするように心がけて接していたら、息子の笑顔が変わった。目の輝きが変わったのだ。
「あぁ、この子の魂が喜んでいるんだ。。。」と確信した。

その他にも、親子の関係性や性質によって関わり方を変えていくと、スムーズな親子関係ができていく。
逆に知らずに子育てをしていると、子供の良いところをつぶしてしまい、自己肯定感が低い子供や親から愛されていることを感じられずに寂しい思いをしながら大人になってしまう可能性もある。いわゆるインナーチャイルドが傷ついてしまうのだ。

そんな子供を増やしたくない。
自分の強みを生かして、自分らしく自分の人生は自分で切り開いっていってほしい。

マヤ暦を知ることで、育児が楽になりママも子供も自立し良好な関係を築くことで、大きくなった子供をいつまでも心配している親ではなく、子供のことを信じて見守ることができるママになる。それにより、子供は自分の人生を生き生きと歩むことができる。
そんな子供とママを増やしたい!その想いで「子育てマヤ暦」のお茶会を開催します!

問い合わせ先
代表:安田 智子
埼玉県戸田市上戸田5−7−3−605
090-9710-4927
tomofuguchan@gmail.com
https://lin.ee/2DIyiB0
営業時間 平日10:00~20:00

024_画像01
024_画像02

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

大手料理教室講師10年・自宅教室主宰3年・パティシエ経験講師のZoomと出張~お家でケーキレッスン~
必要な時、学びたいときにお家で出来るケーキレッスン。簡単お手軽スイーツ・和菓子・パーティーイベントの特別ケーキを一緒に作れます。作るより食べたいだけの方も出張デモンストレーションでお楽しみください。時間はあるが、介護や育児、家族のテレワークで家を長時間空けられない。何か新たに楽しみを見つけたい方へ。日々の暮らしに潤いをお届けするmocomocafeです。

mocomocafe 西澤 智子【開運EXPO】2023.1.20

ケーキ教室~mocomocafe(さいたま市)主宰西澤智子は、『Zoomレッスン・出張レッスン6回コース』を開始いたしました。
バレンタイン、入学式、初節句、四季折々のイベントや、大切な方の記念日に特別なお菓子が作れれば、ご家族やお友達専属のプチパティシエに。あなたの作ったケーキでみんな笑顔に、これからたくさんの思い出の一コマに、手作りのケーキを添えてみませんか?

【023_画像01】

Zoomケーキレッスン風景

【023_画像02】

バレンタインこめ油のガトーショコラ

【023_画像03】

手元と全体を観ながら一緒に作業

【023_画像04】

親子でおばあちゃんのお誕生日ケーキつくり

【023_画像05】

お友達と一緒に和菓子作り(出張レッスン)

問い合わせ先
mocomocafe
代表:西澤 智子
さいたま市大宮区櫛引町1-296-2
090-1555-4632
mocomogura@gmail.com
https://www.instagram.com/mocomocafe/
営業時間 平日9:00~17:00

023_画像01
023_画像02
023_画像03
023_画像04
023_画像05

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

東京都の葬儀社が納棺師立会いの生前納棺式を考案
家族で終活準備 突然の事態に慌てずに見送ってほしい

増井葬儀社  増井 康高【オトナフェスタ】2023.1.20

初めまして。私は東京都で増井葬儀社を運営する、ひだまり手帳合同会社の代表をしております
エンディングビジネスコンサルタントの増井康高と申します。
このたび、私どもはお客様の自宅で納棺士が疑似的な葬儀体験を提供する「生前納棺式」のプロデュースを開始します。
家族が亡くなると煩雑な手続きがあることや、法的な遺産相続について、生前納棺式を通して真剣に考える機会を提供します。

長寿化が進み「人生100 年時代」と言われる現代。しかし、コロナ禍で「いつ何があるかわからない」、「死が身近になった」と感じる人が増えたことで「終活」への関心が高まっています。
「終活をしたい」と思っている人は57 %(終活に関する意識調査 2022 年 6 月 6 日、 40 70 代の男女 1,000 名を対象:葬儀社・燦ホールディングス)と過半数を占めており、今後は「終活」を実践する人の増加が見込まれています。

終活の本来の目的は、死後の相続等で家族間の争いが無いようにスムーズに執り行うことです。現在の日本においては近親者のみの家族葬を営まれる傾向があります。そのような近しい方々のみで生前葬を開催ができれば、家族で終活について真剣に考える機会になるのではと思い、生前納棺式をプロデュースすることにしました。
生前納棺式とは、実際に棺桶に入り、リアルな葬儀と同様に納棺士が身支度をします。納棺師がご遺体を棺桶に納めるのですが、ただ棺桶の中に納めるのではなく、故人を白装束(経帷子)へ着せ替えて旅支度を整える役割も担っております。
生前納棺式では、ご家族がお亡くなりになるイメージを掻き立てることが可能なので、様々な思いが湧き上がってきます。
また、ご自宅で開催できるため、広い会場を借りる必要がないので余計なコストがかかりません。
一般的な生前葬では、生きているうちにお世話になった方々へ感謝を直接伝えることが目的のため、パーティー形式で開催することが殆どで、そのような生前葬と私共の生前納棺式とではサービスが異なります。

私は、これまで2,000 回以上の葬儀と告別式をお手伝いしましたが、突然の死による遺産相続を家族同士で揉める様子を幾度も見てきました。
終活の目的は、「残された人に迷惑をかけたくない」理由で行う人が多いです。しかし、突然の死によって家族間での無用の争いへ発展してしまっているのも真実です。
死を想像できる「生前納棺式」で家族が話し合う機会は「終活」の一つになります。そして、終活によって更に深いところまで話し合うきっかけになり、誰も望んでいない家族間の争いを未然に防ぐ役割を担いたいと思っております。
大変お忙しいとは存じますが、この活動につきましてご取材いただき、報道のお力でより多くの皆さまへ届けるきっかけとしていただけましたら幸いです。

〜生前納棺式の概要 〜
◆内容:白装束(経帷子)へ着せ替え、旅支度、納棺、思い出の共有、お蓋じめ、復活の言葉。
◆費用:100,000 円~(地域により別途交通費がかかります)
※「生前納棺式」の様子の取材も可能です。
事前に下記 【 お問い合わせ先 】 までご連絡くださいませ。

【お問合わせ先】
ひだまり手帳合同会社
代表:増井康高
〒150 0001 東京都渋谷区神宮前 6 23 4 桑野ビル 2 階
TEL 050 5532 3926
Mail digitalsougiya@gmail.com
HP https://sougihidamari.studio.site/

問い合わせ先
ひだまり手帳合同会社
代表:増井康高
東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2階
050-5532-3926
digitalsougiya@gmail.com
https://sougihidamari.studio.site/
営業時間 9:00~17:00

022_画像01
022_画像02
022_画像03
022_画像04
022_画像05

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

もうすぐ阪神淡路大震災から28年、あなたの家は大地震がきても大丈夫ですか?
実はシロアリの被害に遭っている家は地震で倒壊する可能性があります。一般社団法人日本ホウ酸処理協会(JBTA)では、第2回全国大会を開催し、SDGs時代に相応しい人体や環境に優しく、効果が長期に渡って維持される持続可能なシロアリ対策のあり方について報告するとともに、新しいホウ酸処理製品を発表いたします。それは誰も犠牲にしない、誰一人取り残さない、これからの防腐防蟻のあり方です。

日本ボレイト株式会社【住まいのミライEXPO】2023.1.13

第2回JBTA全国大会、2023年2月3日(金)に開催

第二部は工務店、設計事務所、メディア関係者も参加可。新商品、新保証制度について発表!
一般社団法人日本ホウ酸処理協会 (JBTA) では、2023年2月3日(金)、第2回全国大会を開催いたします。
本大会は二部構成で開催し、第一部は施工代理店を対象に、第二部からは工務店、設計事務所、メディア関係の皆様にもご参加いただき、新たなホウ素系認定薬剤やそれに伴った新保証制度について発表させていただきます。
また、特別ゲストとしてフォーリンラブのお二人をお招きし、今後、より身近になっていくホウ酸処理の展望についてお知らせする予定です。
ぜひ、お取引先の方などをお誘い合わせの上、お一人でも多くの方にご参加いただけますよう、よろしくお願いいたします。

<第2回JBTA全国大会/開催概要>
【日時】2月3日(金) 参加費無料
第一部/13:00~14:30(受付 12:30)対象:施工代理店
第二部/15:00~17:00(受付 14:30)対象:工務店、設計事務所、メディア関係者ほか
【会場】東京ビッグサイト会議棟 6階(607・608会議室)
【懇親会】17:30~19:30 参加費:7,000 円 /1名(税込)※事前にご請求書をお送りいたします。
会場:日比谷マツモトロー(東京ビッグサイト内 1 階)
【参加申込】下記URLもしくは右記二次元コードよりお申し込みください。
<〆切:2023年1月13日(金)>

https://forms.gle/TEjQCpWsPM6yeoiq6

【021_画像01】

【021_画像02】

問い合わせ先
日本ボレイト株式会社
東神田2-6-2 タカラビル7F
03-6659-5785
matsumura@borate.jp
https://borate.jp/
営業時間 9:00~18:00

021_画像01
021_画像02

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

既婚者とマッチしない、独身証明書の取得代行サービスを開始!
2023年はマッチングアプリで出会う時代。結婚する人の7人に1人がマッチングアプリをキッカケに結婚しています。気軽に出会える反面マッチングアプリでのトラブルも深刻化しておりおよそ4割の利用者がトラブルに遭遇しています。マッチングアプリでは身元確認が不十分なケースも多く既婚者が紛れ込んでしまうこともあります。くまもとみけねこ行政書士事務所では、パートナー探しを安全に行うために必要不可欠な「独身証明書」を取得代行するサービスを開始しました。

くまもとみけねこ行政書士事務所 仲次 達也【ブライダル・婚活ビジネスEXPO】2023.1.6

くまもとみけねこ行政書士事務所は安全な婚活をサポートするため「独身証明書」の取得代行サイト「独身証明書ドットコム」を開設しましたのでお知らせします。

くまもとみけねこ行政書士事務所(熊本県合志市、代表:仲次達也)は、独身であることを公的に証明する「独身証明書」の取得代行サービスを始めました。

独身証明書は、結婚相談所などに登録する方が、結婚を見据えた出会いを求めるときに、「本当に独身であるか」を確認するための証明書です。

多くの結婚相談所が本人確認書類の他に「独身証明書」の提出を求めています。

独身証明書は、本籍地の市区町村にて取得することができますが、居住する市区町村と本籍地のある市区町村が離れていることも多く郵送での申請が大変だ。という声もありました。

このたびリリースした「独身証明書ドットコム」では、フォームに必要情報を入力するだけで簡単に「独身証明書」を取得することができるサービスです。

また、全国の行政書士事務所でこのサービスを開始するのは初めてであり、安心・安全に証明書を取得することができる画期的なサービスとなります。

独身であることを公的機関が証明します
独身証明書は公的証明書です。

本籍地のある市区町村が戸籍情報を基に、「独身であること」を公的に証明します。

独身証明書は全国共通様式ですので、全国の市区町村で発行できます。

入力5分。面倒な作業は一切ありません
本籍地のある市区町村へ、自分で申請することもできます。

郵送申請の場合は、申請書を取り寄せ、本籍地のある市区町村の場所を調べ、郵便局で定額小為替を購入したりと取得までに時間と手間がかかります。

当サービスを利用するとサイトに必要事項を入力するだけで当所がその他の作業をすべて代行します。

申請手数料、郵送費等コミコミで3,600円です
独身証明書を取得するのに、郵送費や申請手数料が必要になります。

申請手数料は郵便局の窓口で定額小為替を購入する必要があります。

そういった手数料や代行手数料をすべて含んだコミコミの料金が3600円です。

独身証明書の用途
独身証明書は、結婚相談所や婚活アプリなど、結婚を前提とした出会いを提供するサービス事業者が、ユーザー登録する際に独身であることを確認するために提出を求めています。また、独身証明書の提出を求める婚活バーがオープンするなど独身証明書の用途が広がっています。

健全な出会いを約束するために、独身証明書が今後普及していくことが予想されます。

問い合わせ先
くまもとみけねこ行政書士事務所
代表:仲次 達也
熊本県合志市御代志1661番地1
090-4488-1918
tatu0317@gmail.com
https://dokusinshoumei.com/
営業時間 9:00~19:00

シニアが「メタバース」で終活を考える時代に!
オンライン終活相談イベント「オトナフェスタ~明るく楽しく終活しちゃお!」(代表:行政書士・湯口智子)は、デジタル社会に移行する将来を見据え、デジタル意欲が高いシニアにお応えして、次回の開催を通常のオンライン(zoom)に加え、仮想空間「メタバース」での同時開催をおこなうことになりました。

小野 めぐみ【オトナフェスタ】2022.12.23

「終活」の主役のシニアはアナログ世代で、「デジタルに弱い」というのは、昔の話しになりつつあります。

現在の前期高齢者(65才~74才)は、社会であたり前のようにパソコンを操っていた世代、デジタルに抵抗のない層が増えています。

【019_画像01】

オンラインで終活相談イベントを毎月開催している「オトナフェスタ~明るく楽しく終活しちゃお!」(代表:行政書士・湯口智子)では、デジタルを使いこなしオンラインで参加する「デジタルシニア」を多数動員しています。
「寒い時期にわざわざ外に出かけずに、家の中から参加できて、とっても便利!」こんな声が飛び交い、シニアの生活スタイルこそ、デジタルがとても向いていることをシニア自身が実感しはじめているのです。

【019_画像02】

コロナの予防接種の予約をはじめ、オンライン診療が可能の病院も増え、今後、ますますデジタル社会に移行していくことは必至。離れて住んでいる家族とのコミュニケーションもデジタルが使えると使えないとでは、生活のQOL(Quality of Life)の格差が広がる一方。デジタルの必要性を感じている未来志向のシニアが年々増えています。

デジタル意欲に応え、終活を「メタバース」で!

オンライン終活相談イベント「オトナフェスタ~明るく楽しく終活しちゃお!」は、約20社の相続・お金・健康・生活に関する終活のスペシャリストが出展。各ブースで対話形式によるシニアから終活相談を無料で受け付けています。
2021年の春にスタートした「オトナフェスタ」、新年1月は21回目の開催。新たなデジタルにどんどん挑戦したいというシニアの声に応え、次回開催の1月8日(日)は、通常のオンライン(zoom)開催に加え、「メタバース」(仮想空間)で同時開催することが決定しました。

【019_画像03】

「メタバース」とは、インターネット上のCGで作った仮想空間の中でアバターと呼ばれる、自分の分身でその世界に入り、会話をしたり、ショッピングをしたり、誰かとコミュニケーションをとることができる場所のこと。
オンライン終活相談イベントに普段から参加しているシニア層にとっては、けっして難しい世界ではありません。

〇通常オンライン開催「オトナフェスタ~明るく楽しく終活しちゃお!」
2023年1月8日(日)9時~12時 (参加無料・入退室時間自由)

https://otonafesta.foex.online/

〇メタバース版「オトナフェスタ~明るく楽しく終活しちゃお!」
2023年1月8日(日)9時~12時 (参加無料・入退室時間自由)
「メタバース フラスコオンラインEXPO」GAIA TOWN「R08」ブースにて

https://metaversefoex.studio.site/?fbclid=IwAR2IevvYlmyY4nsZBYAaJGScvM0sfVh3PtGHIopkg2lJ63xxRU1hcW7D-n0

今回の「メタバース フラスコオンラインEXPO」は、株式会社ガイアリンクが提供しているVirbelaの日本向けプラットフォーム「GAIA TOWN」を活用し、同社の日本公式特約販売店であるThe360合同会社が運営に当たります。
VirbelaはパソコンとWi-Fi環境さえあれば「誰でも・簡単に」世界中のユーザーと仕事をしたりコミュニケーションを取ることができます。自分の画面共有や、PDF・写真・YouTubeなどの動画を投影できるので、現実に限りなく近い空気感で様々なニーズに適合するビジネス・教育と親和性の高いメタバースです。

※事前にGAIA TOWNのインストールが必要

https://www.gaia-link.net/gaiatown

【019_画像04】

「CGで作られた仮想空間ならば、参加するにはVRゴーグルが必要なのでは?」と、ハードルを高く感じる方もいらっしゃるかもしれません。
ゲームのようにVRゴーグルを使用した没入感を優先する世界ではないので、メタバース空間へはアバターで入り、その姿でコミュニケーションを楽しむことができます。

「知らない人同士、顔を合わせるのに抵抗がある」という方には、アバターでの参加ですから、むしろ安心して参加できる空間。慎重な方が多いシニアにはメタバースの方が受け入れやすいという側面もあります。

アナログしかなかった時代は、シニアはいずれだんだんと外出の機会が減り、社会から孤立しがちでした。
デジタル社会に移行し、「オンライン」、さらには、「メタバース」を使いこなせるようになれば、いつまでも社会と繋がりやすくなり、将来の安心、安全も得られることは必至。
オンライン終活相談イベント「オトナフェスタ~明るく楽しく終活しちゃお!」が今回、メタバースでの同時開催をするのも、デジタル社会がスタンダードになる未来を見据えた上で、人生のエンディングに向かうシニアが、いつまでも社会から取り残されることなく安心できる未来を願ってのチャレンジ。

【019_画像05】

デジタルが苦手な親がいる場合は、親子一緒に「オンライン」「メタバース」で、気になっている将来を終活の専門家に気軽に相談してみませんか? 便利さを体感していただくことで、デジタルを始める第一歩になること間違いなしです!

問い合わせ先
オトナフェスタ
代表:小野 めぐみ
東京都渋谷区円山町5-5 Navi渋谷 V3F
080-7964-8788
2015ono.m@gmail.com
https://otonafesta.foex.online/
営業時間 10:00~18:00

019_画像01
019_画像02
019_画像03
019_画像04
019_画像05

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

仕事効率化、思考の整理にお勧めのアイテム 宇宙語
思考の整理に瞑想を取り入れる方が多いけれど 意外と瞑想って難しい。 ですが宇宙語を習うと 簡単に直ぐに瞑想状態に入れるツールがあります。 そのツールは今回ご紹介します宇宙語です。

SHOKO AISAKI【開運EXPO】2022.12.20

宇宙語講座はオンライン(ZOOM)で開催しております。
募集人員は 3名のチーム形式で開催。
現在 宇宙語講座は3回コースのみですが、2023年春からは数コース開設予定です。

物や人間には それぞれ固有の振動があります。
家や植物、スマホや鞄、靴、車、すべてのものはそれぞれ振動しています。
もちろん人間も振動しています。その振動は個々であり、同じではありません、違います。

宇宙語は その振動を感じ、口を楽器としてその振動を音にして出す事をさします。
宇宙語を話しているときは 話す事に集中していますので 考える事はありません。
言葉も言語ではないので意味は分かりません、わからなくていいのです。
分かる言語ですと 思考が始まります。わからないから思考はありません。

つまり 思考を止められるのです。
簡単に思考停止できます。
簡単に瞑想状態に入れます。

現代人は常に思考の海に浸かっています。
どっぷりと浸かって休まる事がありません。
頭を休ませようと、思考を停止しようと瞑想しますが 中々できないと聞きます。

【018_画像01】

ではどうして思考を停止したいのでしょうか?
本来人間は完全な状態で生まれております。

しかし、人間関係、会社のシステムや様々な要因で思考がグルグルと周り始めるのです。
グルグルと周り、パラレルをたくさん作ってしまい、どれが本来の道なのかがわからなくなっていくのです。
その混乱を止め、本来の道に戻してくれるのが宇宙語の役目です。

宇宙語は思考の停止だけでなく 沢山の副産物があり、宇宙語を習った方から 様々な報告を頂いております。
・宇宙語を話すと頭の中が整理できて仕事の効率が上がった。
・仕事の速度が上がった。
・自分軸がしっかりしてきた。
・いつものパターン、負の連鎖から抜けた気がする。
・直観がするどくなった。
・自分ヒーリング。
・ヒーリングをお客様にするとき宇宙語を加えると能力が上がった。
・悩んだ時、答えが欲しいときに宇宙語を話す。
・感情やトラウマの解放が進んだ。
・焦っているとき、宇宙語を話すと落ち着きじっくりと考えられる。

まだまだありますが このように嬉しいお声を頂いております。

宇宙語は 思考の整理にも役立ち、全てのスキルをバージョンアップしてくれます。
皆様のアイテムの一つとしてお勧めします。

本来の思考を取り戻し、現実化のお手伝いを宇宙語はしてくれます。

【018_画像02】

問い合わせ先
into the groove
代表:SHOKO AISAKI
大阪
070-8556-7369
shoko@zj9.so-net.ne.jp
https://the-prism-of-lyra.amebaownd.com/
営業時間 10:00~17:00

018_画像01
018_画像02

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

増井生前納棺式@みどり湯を行いました
生きているうちにご納棺式を体験してみませんか?

増井 康高【オトナフェスタ】2022.11.29

ひだまり手帳合同会社(本社:東京都、代表社員増井康高)は自ら「生前納棺式」を行い、「生前納棺式」のサービス提供を開始しました。

2022年11月24日(木)自由が丘のみどり湯さんで「増井生前納棺式」というクローズドイベントを行いました。

参加者は10数名でした。

まず増井が目を閉じ横たわっているところで
納棺師のお二人に本番さながらの納棺式を行っていただきました。
さすがの私も納棺式を自分が受ける経験など初めてでした。
本当に涙ぐむ人まで現れました。

そして復活。

その後は様々なシェアタイム。参列者には入館体験もしていただきました。
あっという間の2時間となりました。

このたびクローズドにしたのは私の身近な人で行いたかったからです。

一度納棺式を体験してまた新たな気持ちで生きていけます。
ぜひ皆様にもお勧めです。「生前納棺式」執り行いたい方は増井まで言ってください。


このたびの生前納棺式はたくさんの方のご協力のもとなりたちました。

場所をお借りした自由が丘の老舗銭湯「みどり湯」さんのご厚意に感謝です。
先日クラウドファウンディングに成功し、リニューアルされたばかりでとてもきれいでした。素敵に生まれ変わったみどり湯さんに行ってみてください。銭湯なのにサウナもあります。


017_画像01】

自由が丘で銭湯と音楽とアートを楽しむなら…
ココロとカラダのリラックス空間 銭湯×ギャラリー×茶室  presented by yururi  @jiyugamidoriyururi.com


017_画像02】

飾りはサンクフルールさんにお花飾りをしていただきました。とても素敵でした。

しばらく保つお墓のお花 チェンジフローラルブラン(change floral blanc) 円柱型
「change floral blanc 」チェンジフローラルブランは、生花に代わる新しい供え花です。ec.tsuku2.jp
遺影は荒い画像を丁寧に修正してくださったひろ写真さん

東京都三鷹市の遺影制作会社|株式会社ひろ写真
24時間365日遺影制作。簡単・多様な引き取り配達方法でご多忙な葬儀社様に寄り添いサポート致します
www.hironet.co.jp
お飾りしていた骨壺は千葉富津の葬儀屋さん「かじや本店」平野社長が発案された「メッセージ骨壺襷」


このたびは使用させていただいたものは

棺は輸出入などに使用するダンボールで作った
エコフィン(WILLIFEさん社製)
(通常の木製の棺に比べ3分の一のCO2排出量)

017_画像03】

エコフィンとは | WiLLiFE ウィルライフ株式会社
新しく美しい葬送へ 私たちウィルライフの「エコフィン」シリーズは、 人間社会にとっても、 地球環境にとってもポ
www.willife.com
大栄株式会社さんの最高級仏衣(いわゆる白装束というものです。今回は白じゃなかったけど)武人(ますらを)


017_画像04】

仏衣は大栄|定番の仏衣から新作デザイン仏衣まで、仏衣のことなら大栄|仏衣・写真・画像・武人ますらを
butsui.com
ル・シェル社さん製のコットンフラワー
(火葬場を待つ日程が長くなった多死時代にお葬式当日は生花だけれどもそれまでの間綿製のフラワーを使用しています)


017_画像05】

株式会社ルシェル【香りでおくる/お通夜のお別れ花】
昨今、通夜式のみに弔問される方々が増え、「せめて一目、お顔が見たかった」という声が多くなってきました。弔問者が故人さまとお
le-ciel.co.jp
お墓の中は湿気だらけ、お骨壺にも水が溜まってしまうそれを解消する
「コツポン」
実は消臭効果もあってご遺体の保善にも役立ちます。

コツポン 小(お骨壺を水害から守る)
コツポンは、骨壺用の調湿剤です。
ec.tsuku2.jp
ご遺体の保善といえば
統美さんの「看送水」・・・ご遺体の保善に役立つ専用化粧水

017_画像01】

TOP│| 看 -mi- 送 -sou- 水 -sui- |
看送水(みそうすい)の情報を発信するサイトです。 看mi送sou水sui 大切な人のために、最後にできることを。 保湿、防
misousui.com
最後に納棺師 大森さん・丸山さんにも感謝申し上げます。

あまねや 納棺師
フリーランス納棺師のあまねやです。 これまでに17年間、納棺を専門職とし、関東エリアにおいて9,000人近い方へ旅立ちのお
noukanshi.net
すべて増井まで言っていただければご準備いたします。

問い合わせ先
増井葬儀社
代表:増井 康高
東京都渋谷区神宮前6-23-4
090-8434-9604
digitalsougiya@gmail.com
https://note.com/virusdust/n/naf4fb0d0e0ae
営業時間 24時間

017_画像01
017_画像02
017_画像03
017_画像04
017_画像05

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

相続税診断&終活専門家マッチングポータルサイト「増井ライフサロン」サービス開始
ひだまり手帳合同会社では相続税診断&終活専門家マッチングポータルサイト「増井ライフサロン」サービス開始いたしました。

増井 康高【オトナフェスタ】2022.11.25

ひだまり手帳合同会社(本社:東京都、代表社員 増井康高)は、相続税診断&終活専門家マッチングポータルサイト「増井ライフサロン」サービス開始いたしました。

ひだまり手帳合同会社(本社:東京都、代表社員 増井康高)は、相続税診断&終活専門家マッチングポータルサイト「増井ライフサロン」サービス開始いたしました。増井ライフサロンは家系図作成、相続税の診断を行うことができるサイトです。また様々な終活、相続、葬儀、お墓、お仏壇など様々な専門家とマッチングできる仕組みにもなっております。登録は無料です。

問い合わせ先
増井葬儀社
代表:増井 康高
渋谷区神宮前6-23-4
050-5532-3926
digitalsougiya@gmail.com
https://sougihidamari.studio.site/
営業時間 24時間

【行政書士市民法務塾第38回セミナー】「葬儀社・デジタル開発会社が考えるデジタル遺産とデジタル終活」
行政書士の方向けに葬儀社がセミナーします。一般参加も可能です。

増井 康高【オトナフェスタ】2022.11.25

増井葬儀社では【行政書士市民法務塾第38回】「葬儀社・デジタル開発会社が考えるデジタル遺産とデジタル終活」というタイトルでセミナーをします。

【行政書士市民法務塾第38回セミナー】
テクノロジーの進歩やユーザー拡大により今後問題が大きくなりそうなデジタル遺品問題。どのように取り組んだらいいかの提案をします。
セミナー「葬儀社・デジタル開発会社が考えるデジタル遺産とデジタル終活」
Gyosei-shoshi Lawyer's Civil Law Academy
代表 鈴木俊行
●2022年12月9日(金)午後6時から
●新宿サンパーク三平本館7Fサンホールにて
【講師】
増井康高様・お葬式のひなた(株式会社ひまわりコーポレーション) 前代表取締役
・ひだまり手帳合同会社 代表社員
【科目】
「葬儀社・デジタル開発会社が考えるデジタル遺産とデジタル終活」
テクノロジーの進歩やユーザー拡大により今後問題が大きくなりそうなデジタル遺品問題。どのように取り組んだらいいかの提案をします。

【015_画像01】【015_画像02】【015_画像03】【015_画像04】【015_画像05】

問い合わせ先
増井葬儀社
代表:増井 康高
東京都渋谷区神宮前6-23-4
050-5532-3926
digitalsougiya@gmail.com
https://sougihidamari.studio.site/
営業時間 24時間

015_画像01
015_画像02
015_画像03
015_画像04
015_画像05

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

生き残る為に必要な感震ブレーカーと停電対策
アスプラウト株式会社は「素人目線」に合わせて分かりやすく、エンターテイメント性も加えながら、無理なく楽しみながら、災害対策が日常的に取り入れられ、有事の対応能力強化を目的としています。特に震災時火災に着目し、感震ブレーカーなどの開発社団法人企画広報部長も担っており、感震ブレーカー認知度向上、全世帯普及を目標とし、課題となる停電対策にも力を入れ、バッテリー内蔵LEDの普及も併せて努めております。直近では防災教育推進協会のホームページの新着情報に感震ブレーカーの重要性を綴ったコラムが掲載されました。
 http://www.jbk.jp.net/

喜多村 建代【危機対策&アウトドア総合展】2022.11.4

アスプラウト株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役 喜多村建代)のコラムが、2022.10.23に防災教育推進協会ホームページ内の女性防災リレーコラムにアップされました。
http://www.jbk.jp.net/
どうぞ皆さまのお力添えをいただけますよう宜しくお願い致します。

今回の防災教育推進協会、女性防災リレーコラムでは、感震ブレーカーの重要性について書かせていただき、震災時火災原因の大半が電気である事、感震ブレーカー設置が震災時火災による被害を大幅に削減出来る事、

【014_画像04】【014_画像05】

そして火災から自身の身を守る事が、多くの命を守ることに繋がるという事を伝え、1人でも多くの命と財産、かけがえのない思い出を守りたいという気持ちを伝えています。

広告となってしまうのでコラムには書きませんでしたが、感震ブレーカーなどの開発社団法人の企画広報部長も担っております。

【014_画像03】

日本の防災は、生き残った後の事ばかりに力を入れ、命を守る為の部分は手薄です。
私たちは「生き残る為」に何が重要かをまず考えます。

通電を止める感震ブレーカーの設置を拡める為に、停電対策にも力を入れ、ありそうでなかったバッテリー内蔵LEDも昨年末より販売開始し、「通電は止めても電気を消さない」という仕組みを整えました。

【014_画像02】【014_画像01】

他人事になりやすい災害対策を自分事とできるよう、さまざまな目線からお伝えしております。

問い合わせ先
アスプラウト株式会社
代表:喜多村 建代
東京都大田区東糀谷1-1-29
03-4400-9654
kitamura@earthsprout.co.jp
https://earthsprout.co.jp/
営業時間 9:00〜18:00

014_画像01
014_画像02
014_画像03
014_画像04
014_画像05

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

8割のこどもに「新型栄養失調」のリスクあり‼︎そのリスクを解消する為の栄養満点食堂『こどものミライ食堂』オープン‼︎
吉武カンパニー株式会社(福岡北九州市)は、こどもの83%に新型栄養失調のリスクがあるため、それを解消するための栄養満点の食事を提供する『こどものミライ食堂』を山口市にオープンしました。

吉武 知家良【JapanこだわりのEXPO】2022.10.3

吉武カンパニー株式会社(本社:福岡県北九州市八幡西区)は9月23日(金)に山口市にあるオーガニックカフェ"ちいさなうさぎ"と提携しミネラル等の栄養満点の食事を提供する「こどものミライ食堂」を全国で初めてオープンさせました。

無添加食材を扱う仕事について20年以上のキャリアを持つSelect Shop「こだわりもん」の社長・吉武知家良(よしたけ ちから)が、健康で元気な子どもたちであふれる10年後の日本のミライを作るために立ち上がります。

安心・安全な食材はもちろん、成人の身体に十分な栄養を摂取できる特に調味料やダシにこだわった食事を提供する食堂をオープンしました。 さらにポイントは、食堂だけど「食べる」だけではないところ! 妊婦さんでも安心して口にできる食材や調味料を「買える」、そして健康について、子育てについて「学ぶ」ことが可能でパパ・ママ同士が「繋がる」ことのできるお母さんのための”こどものミライ食堂”です!

【013_画像01】

<食堂設立の背景について>

新型栄養失調の妊婦さんが増加中!

妊婦さんの健康は、母体が健康であることはもちろんですが、生まれてくる赤ちゃんの健康と密接な関係にあります。そしてもちろん、赤ちゃんを望む女性の健康も同様に非常に大切。心身ともに健康な子どもたちの笑顔や笑い声があふれる日本を目指したい! そのためには、妊婦さんに栄養を十分に摂っていただきたい。
いきなりですが、「新型栄養失調」という言葉を聞いたことがありますか?
現代の日本において、「栄養失調なんて!」と思われるかもしれませんが、実は、女性の栄養不足(新型栄養失調)の危険性は、注目が集まっています。

【013_画像02】

新型栄養失調とは、摂取カロリーは足りているにもかかわらず、たんぱく質・ビタミン・ミネラルなど健康維持に欠かせない大切な栄養素が不足している状態です。妊娠期間中、胎児は、お母さんからの栄養の供給によって成長します。お母さんの食事は、お母さん自身だけではなく、胎児の健康にも影響するので、必要な栄養素をしっかりと摂ることを意識したいもの。ただ、妊娠前の身体であっても、普段何気なく口にしているものから、身体に悪影響を及ぼすものを摂取してしまっていることもあり、妊娠を望む方も妊娠後の胎児への影響を考えると、気を付けたいことです。

【013_画像03】

”こどものミライ食堂”のこだわり

お店で提供する食材は、こだわりの生産者から直接仕入れたものを使用します。
殺虫剤や除草剤を使わないミネラル豊富な土壌で栽培された農作物を使用し、女性にとって必要な栄養素を十分に摂取できる5大栄養素のバランスに配慮した食事を提供します。

【013_画像04】

栄養満点のランチ是非食べに来てくださいませ。

【013_画像05】


問い合わせ先
select shopこだわりもん
代表:吉武 知家良
北九州市八幡西区三ヶ森1-6-3-208
09-3612-6766
yoshitake@kodawarimon.net
https://kodawarimon.net/
営業時間 10:00〜18:00

013_画像01
013_画像02
013_画像03
013_画像04
013_画像05

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

防げる震災時火災と日常使いの停電対策。
「日常使いの延長に防災」ありそうでなかったバッテリー内蔵LEDを加え、一人でも多くの命と財産、そして思い出を守る活動と製品のご紹介。

喜多村 建代【危機対策&アウトドア総合展】2022.10.3

震災時火災の多くは電気火災、その電気火災防止に有効とされる感震ブレーカーの普及で課題となるのが、夜間にブレーカーを落とすと真っ暗になってしまうという事。そこで「通電は止めて火災を防ぐが、電気は消さない仕組みを作る事が必要」そして災害時だけでなく「日常使いの延長に防災」の仕組みを取り入れ、ありそうでなかったバッテリー内蔵LEDを加え、一人でも多くの命と財産、そして思い出を守る活動と製品をご紹介します。

アスプラウト株式会社(本社:東京都大田区 代表取締役 喜多村建代)は、災害とエコロジーの開発社団法人(一般社団法人住環境創造研究所)の企画広報部長も担い、様々な災害対策提案をしております。


【012_画像01】


中でも震災時火災を防ぐ「感震ブレーカー」を全世帯に設置する目標を掲げ、一人でも多くの命と財産、そして思い出を守りたいと活動しています。

震災時火災の主な原因は電気です。
これに有効とされる感震ブレーカの効果は、2022年5月25日に改訂された「首都直下型地震被害想定」でも震災時火災を防ぐ効果がとても高い事が発表されているものの、認知度も低く、普及がなかなか進みません。
電気を止めるデメリット、特に夜間発生時に電気を止めると照明も落ち、真っ暗になる事が課題となるからです。

確かに電気が消える事は大変危険です。
命を守る為には、電気を消さない仕組みも作らなければならないし、「通電は止めるが電気を消さない」仕組みを作る事で、感震ブレーカーの普及に繋がると考えました。

そこで昨年末から販売開始したのが、バッテリー内蔵LEDの「いつでもランプtsuita」です。

私たちは常に「災害対策の日常化」を目指しており、このLEDも災害時だけでなく、日常使いの延長戦上に防災がある事が重要と考え、通常時は照明として40,000時間、使用時に停電した場合は自動でバッテリーに切り替わり最長6時間点灯する電球タイプをしました。
このタイプにした理由もいくつかあり、必要最低限の数量に間引いて、長期停電に備えたり、避難時や移動時、別の部屋などで使用するなど、「外して持ち歩ける」事にも重点を置きました。

自然災害に人災と火災が加わると更に多くの犠牲者を生みます。
私たちが自然災害を防ぐ事は出来ませんが、火災を防ぐ事は皆さんに出来ます。

こちらの感震ブレーカーは、地震発生直後に起こる電気火災にも焦点を置き、震度5強以上の地震が起きたら、疑似漏電を起こし漏電遮断器に働きかけ「瞬断」する仕組みです。

いつでもランプtsuitaと一緒に感震ブレーカーの普及を拡げ、震災火災を防ぐ事により、犠牲者を少しでも抑えられればと思っております。


【012_画像02】  【012_画像03】  【012_画像04】  【012_画像05】


問い合わせ先
アスプラウト株式会社
代表取締役:喜多村建代
東京都大田区東糀谷1-1-29
09-4400-9654
kitamura@earthsprout.co.jp
https://earthsprout.co.jp/

012_画像01
012_画像02
012_画像03
012_画像04
012_画像05

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

水道管の老朽化でご家庭の水が危ない 浄活水器とパワーストーンで、あなたオリジナルの 健康的でおいしい湧き水をご家庭の蛇口で再現します。

山岸 悟史【こどものみらいEXPO】2022.9.30

ノース・ウォーター株式会社(北海道函館市 代表:山岸悟史)は浄活水器とパワー ストーンで健康的でおいしい湧き水をご家庭の蛇口で再現します。

現在、全国で地球二周半にもわたる長さの水道管が法定耐用年数を超えています。 そのため、全国で一日平均 100 箇所の老朽化した水道管が破裂しており、交換された 水道管の内部は腐食して赤サビに覆われている状態です。つまり、ご家庭の蛇口から 出てくる水道水に、腐食した水道管の赤サビや鉛が溶け出している危険性があるのです。

そこで弊社が開発した浄活水器では、浄水部で水道水をきれいにするだけでなく、 活水部で自然の湧き水に近いお水を再現し、さらにお客様に合ったパワーストーンを 加えることで、安全でおいしいオリジナルのお水を毎日ご家庭で飲めることを可能に しました。

【011_画像01】


■日本における水道管の現状

全国の水道管のうち耐用年数 40 年を超えた水道管は全体の約 16%(14 万 km)です。そのうち、新しく交換された割合はわずか 0.75%に留まっており、すべてを交換するに は 130 年かかると試算されています。つまり、私たちは耐用年数を超えた水道管を通っ てきた水道水を、今後も使用し続けなければならないのです。


■水道管の交換が進まない原因

水道管を 1m交換するために 15 万円の費用がかかります。未交換の 14 万 km のうち、たった 1 万 km 交換するだけでも 1 兆 5000 億円かかります。国や自治体にこれらの金額を負担する余裕はなく、交換したくてもできないのが現状です。

そのため、国は水道法を改正して民間業者の参入を認めました。その結果、フランス のヴェオリア社が 33 県の市町村で水道事業の契約を進めています。今後、日本のお水は外国企業に握られていくのです。


■人体に与える危険性

人体の 60%は水分です。そして、水分量を維持するために人は一日に 2300ml の水分を飲料や食事から摂取しています。水道水を飲料や食事に使用しているご家庭も多いこ とでしょう。しかし、水道水は塩素やトリハロメタン、鉛、アルミなど、体に悪影響を 与える毒素を含んでいます。またこれら水道水に含まれる毒素は、お風呂やシャワー、 ウォシュレットなど、皮膚や粘膜からも吸収されています。


■私たちが実現したいこと

一般的な浄水器はカートリッジフィルタのみ交換しますが、汚れている本体内部やホースはそのままです。また、水道水の汚れの度合いは各家庭で異なるのに、フィルタの 交換年数が固定されているので、実は浄水できていない可能性もあります。

そこで、弊社では本体内部やフィルタの汚れを外から見えるようにして、適切なタイ ミングでフィルタを交換するだけでなく、本体もホースも新しいものに交換します。浄 水器は食品です。弊社には浄水器を常に新鮮な状態に保つ独自のメンテナンス方法があ ります。

私たちは浄水器を通して、ご家族の健康を守りながら、未来を担う子供たちにも水の 大切さを知っていただきたいと考えています。人の意識と共に、地球を浄化することに 貢献していきます。


問い合わせ先
ノース・ウォーター株式会社
山岸 悟史
北海道函館市湯川町 1-1-9
090-3161-6120
s-yamagishi@north-water.co.jp
https://north-water.co.jp/
営業時間 9:00~17:00

011_画像01

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

子育てしながら、仕事もパワーアップするオンラインマルシェ

礒村 博之【つながるオンラインスクールマーケット】2022.9.12

育休がキャリアアップの妨げになる、そんな事実を知っていますか?確かに会社としては、急に休まれたりすると、業務が滞るので困ってしまいます。そのため重要なポストにつけにくいということもあります。しかし、つながるスクールオンラインEXPOでは、オンラインで資格を取得しながら、仕事にも起業にもつなげる方を応援しています。初めてのオンラインが不安ということも内容にいつも笑顔でお迎えしております!

つながるオンラインスクールマーケットでは、オンラインで様々なスキル、知識を伝えている講師を募集し、オンラインで学びたい方へのきっかけとなるサービスを無料で提供しています。

来場者が何を求めているか、講師の方はどのようなスキルが必要か、など試行錯誤しながら1年が経過し、2年目に向けてさらなる飛躍のために、子育て世代の方を中心とした、女性の励みとなるようにオンラインマルシェを定期的に開催しておりますので、お知らせいたします。

【010_画像01】

このオンラインマルシェは基本的に第三日曜の朝9時から12時まで開催しており、その3時間の中であれば、いつでも来店されてよく、ちょっとした空き時間に学ぶのにもピッタリです。

趣旨としては資格を取って、仕事につなげたい方やちょっとした学びを自身に活かしたい方に開催しております。

一方で、子育てママは子どもが小さいから家からあまり出れず、「つながれない」というストレスを抱えて、1人で悩むこともしばしば。 そんなストレスを解消するためにも最も手軽で、学べて、心も軽くなり、日曜の昼からもスッキリ過ごしていただくために毎月開催しております。

ストレスがあると子育てに対して当たってしまったり、自分を必要以上に責めたりして、負の連鎖が起こりやすくなります。 そのような課題の一助となれば、と思い、講師陣一同、常に笑顔でお話し、つながることを大切にしています。

【010_画像02】


問い合わせ先
つながるオンラインスクールマーケット
礒村 博之
090-5730-9074
kokorotokotoba.556web@gmail.com
https://osm.foex.online/
営業時間 9:00~17:00

010_画像01
010_画像02

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

やる気スイッチは家の中にあった!? 「みるみる子どもが学びだす!?学び方診断でまるっと解決、最強の学習スタイルはコレ!!」~「きく・見る・触る」あなたのお子さんに一番合った学び方を知りたい方へ~
「学習スタイル診断」で学力もコミュニケ-ション力もアップ!寝そべりながらでもOk!?音楽を聴きながら、食べながら、踊りながらでもOKってホント?家庭学習で差がつく、みんな違っていいみんな5つの学び方のスタイルで強みや才能を伸ばそう!!

ホーリイワンネス【こどものミライEXPO】2022.9.7

ホーリイワンネスでは、小学校3年生以上のお子様をお持ちの保護者様向けに、8歳でほぼ固まると言われる優位感覚がわかる学び方診断を提供しています。 優位感覚には、聴覚(きく)・視覚(見る)・体感覚(触る・体で感じる)があります。 これは、例えば、聴覚優位の方は耳から入る情報が一番記憶に残りやすく、視覚優位の方は見ることで情報を得たり記憶したりする能力が長けている、体感覚優位の方は触ったり身体を動かしたりした経験などから得られる情報が定着しやすいということです。 こうした最適な学び方がわかることによって、お子様のもつ才能が最大限に引き出せて、パフォーマンスを効率よく上げることができます。

80組以上の親子を見てきた中で、明らかに親子の優位感覚「きく・見る・触る」が違うことが診断結果に出ます。誰しも自分の感覚があたりまえだと思っています。ここでよくおききするケースをご紹介します。

ケース① YouTubeやゲームが原因で親子バトル!子どもが言うこときかない!

「何度言ってもきかない、変わらない、成長しない!」そう嘆いていたご家庭。お子さんは実は、聴覚ではなく視覚優位だったので、耳から入る情報が伝わりづらかったのです。それで、ラインやメモ、ホワイトボードを活用して、情報を「見る」ことから得られるようにすることで、親子バトルは激減し、ご家庭でのコミュニケーションが円滑になりました。

ケース② いつも「〇〇しながら勉強」で集中してないんです!

「寝そべりながら、音楽を聴きながら、食べながら」勉強している子ども。実は触ったり身体を動かしたりすることで情報を得やすく、記憶が定着しやすい体感覚優位かもしれません。その学び方が集中しやすく、学習効果が出やすい子どももいます。(学校でも我慢をさせられて、家でも怒られて・・・では、子どもは気持ちの休まる場所がありません。)

【009_画像01】

【009_画像02】

そういった子どもだけではなく保護者にも学習スタイル診断を受けていただいて、親子の違いを客観的に見ることで、理解し合う事に成功しました。保護者は子どもに最適なサポートをしたいと思っていても、違いを理解できないために芽をつぶしてしまっているかもしれません。優位感覚以外にも学ぶ際の性格傾向である「気質」「集中しやすい環境」「興味や関心」「持って生まれた才能」が、1度の診断で明確にわかる学習スタイル診断。ぜひ一度お試しくださいませ。

【009_画像03】

LINE公式アカウントで簡易診断PDFをプレゼントしています。ぜひご登録ください。
https://lin.ee/Fkogg03

あくまで簡易なので、本診断へ進むには定期開催している60分の「学習スタイル診断事前説明会」へご参加ください。通常3000円のところ、LINE登録された方は、無料でご参加いただけます。
https://www.reservestock.jp/page/event_series/45899

大人の方単独の受講も受け付けています。自分の強みや才能を知るためにも有効です。

【009_画像04】

【009_画像05】


問い合わせ先
ホーリイワンネス
代表 黒沢 郁子
川崎市高津区末長1-15-11-405
070-4017-0908
ikukurocherryhealing@gmail.com
https://rashisa-hakken.com/
営業時間 9:00~20:00

009_画像01
009_画像02
009_画像03
009_画像04
009_画像05

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

まちかど防災「減災塾」よりお知らせ
地震・風水害・感染症など「複合災害」に備えなければいけない時代。防災の日(9/1)は家族、職場など身近の人と起きた災害に対し被害をいかに減少させることが出来るのか考えて下さい。

一般社団法人まちかど防災減災塾【危機対策&アウトドア総合展】2022.9.1

これまで多くの被災地支援を行ってきた、まちかど防災『減災塾』は「防災」とともに、いつか起こりうる自然災害を避けて通ることは出来ない現実を受け止め、起きた災害に対しいかに被害を減少させることが出来るかという「減災」という考え方を多くの皆様に広めていくために活動をさせていただいております。
そこで9月1日「防災の日」に合わせまして、改めて自然災害の発生や感染症対策に対してどのように対処するのか?ご家族や職場の皆さまと話し合ってみて下さい。身近に出来る事から少しずつでいいので考えていただければ幸いです。

【主な活動内容】
(1)被災地支援から見る減災学習会(語り部セミナー)
全国の行政、企業、自治体からの依頼で被災の当事者として、また被災地支援の経験を「語り部」として減災の啓蒙活動を行っています。

(2)車椅子サポート自動昇降機 『ラクローラー』販売
車椅子サポート自動昇降機のラクローラーの販売を開始しました。
介護タクシーの現場やマンション備蓄などに納入しました。           

【008_画像01】

(3)災害用大型ドローン 取扱いサポート
被災地での支援物資の輸送や救助資機材の輸送など、重量25kg~重量55kgの荷物の運搬をドローンでサポートできるようになりました。

(4)BCP作成レポート(企業/介護施設)
減災塾オリジナルのBCPマニュアルを活用して、多くの企業や介護施設に指導を行っています。

 
■日本最大級オンライン展示会出展のお知らせ
一般社団法人まちかど防災減災塾は、毎月一回「フラスコオンラインEXPO」に出展中
無料でご相談ができます。お気軽にご参加ください。

展示会名:危機対策&アウトドア総合展online
開催日時:毎月第3金曜 14:00〜17:00開催
開催場所:https://foex.online/k.o
参加費用:無料
出展名 :【01】 一般社団法人 まちかど防災「減災塾」

【008_画像02】

 
危機対策&アウトドア総合展onlineとは
あらゆる危機(地震/風水害/雪害/津波/感染などの異常な自然災害と防犯/情報セキュリティなどの人為的原因によって人間の社会生活や人命に受ける被害)に対する対策とアウトドアアクティブ(キャンプ/登山/BBQ/災害対策応用など)としてのこだわりの商品を展開し情報発信するオンラインの総合展示会。

【008_画像03】


問い合わせ先
一般社団法人まちかど防災減災塾
代表 大竹雄一郎
千葉県白井市根119-8
047-492-1198
info@gensaijuku.com
https://www.gensaijuku.com/
営業時間 8:00〜18:00

008_画像01
008_画像02
008_画像03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

介護職の離職率軽減!!出勤前5分でできるTRE(緊張解放エクササイズ)を用いたストレス軽減メソッドをリリースしました。
介護離職軽減サポート事業に取り組んでいる、とまり木は介護業界の離職率軽減に特化したストレス軽減プログラムを提案します。長期にわたる安定した人材確保を実現します。

とまり木【介護のミライEXPO】2022.8.16

とまり木(埼玉県北足立郡伊奈町)は、介護業界の離職率改善に特化したTRE(緊張解放エクササイズ)を用いたストレス軽減メソッドをリリースしました。 出勤前1日5分で心身の緊張を軽減し、介護職員のバフォーマンスを高めることを実現します。

TRE®︎というのはアメリカで開発された「緊張とトラウマを解放するボディワーク」です。(T:tension&trauma 緊張&トラウマ R:releasing 解放 E:exercise エクササイズ)の意味になります。世界60カ国で300万人以上の方に使われています。

TRE®︎は7つの簡単なエクササイズをベースに、人間の身体が本来持っている「ストレスやトラウマを解放するメカニズム」のスイッチをONにすることにより、脳神経から身体を通しての緩やかな振動を出し、身体と脳にこびりついている緊張パターンや感情の反応パターンを解放していきます。誰もでも簡単にでき、言葉やマインドを介さずに、グループで行っても心地よく身体から緊張を手放せます。TRE®︎はセラピーではありませんので、TRE®︎は数回のセッションでしっかり解放を経験していただき覚えていただくだけで、自宅でお好きな時間にセルフケアのツールとして使っていただけます。やりたくない時は忘れていても大丈夫。また思い出した時にいつでも使える方法です。

TRE®︎は交感神経と副交感神経のバランスを整え、身体の神経、筋肉、筋膜の状態やホルモンを健やかに調整するため、身体と心の両面に深く作用します。だから、その効果は広範囲に及びます。

こんなお悩みありませんか?

・睡眠が浅く熟睡をした気がしない、眠れない
・慢性的な肩こり、腰痛、原因がわからないけどあちこち痛い
・いつも不安感や緊張感がありリラックスできない
・理由もないのに悲しくなったり怒ったりして気持ちが不安定
・過去に精神的ダメージ、身体的ダメージを受けた
・日常的に我慢したり、頑張らなければならない環境の中にいる、安心して自分らしさをもっと発揮したいと思っている
・もう何年も変わろうとして努力しているのに変わらない
・対人支援の専門職やセラピストで二次受傷、バーンアウトのリスクが高い
・アスリートやアーティストの方でパフォーマンスを向上させたい
・薬に頼りたくないけど、薬以外の対処法を知らないから薬を飲んでいる

介護職員にこのような方がいらっしゃったらご相談ください

【007_画像01】

https://tomari-gi.net/menu/


問い合わせ先
とまり木
代表 蓜島 正子
埼玉県北足立郡伊奈町小室1249-4
090-3433-2248

haishima.tre@gmail.com
営業時間:9:00〜18:00

007_画像01

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

生理に寄り添う女性トレーナー

G5 SPORTS  田邉 真菜実【こどものミライEXPO】2022.8.10

チームの1割がピルを飲んでいる実情

私自身も空手をやっていました。
高校2年生の時、試合で前十字靭帯断裂。
リハビリを必死で頑張り、復帰して個人でインターハイに出場はできました。
しかし、目標であった全日本選手権への出場は叶いませんでした。

ケガ予防ができるトレーナーになりたいと思い、理学療法士になりました。
私が決めた就職先は病院ではなくスポーツジム。

【006_画像01】

トレーナーとなり、女性アスリートと関わっていく中で、生理痛が辛いと泣く子、抵抗がありながらも低容量ピルを飲んでいる子、生理不順でも危機感のない子、様々な悩みを抱えている子がいることを知りました。
また、生理痛によりパフォーマンスが下がるということが指導者に知られてしまうとレギュラーから外されてしまうのではないかという不安、生理痛がひどいが監督が男性のため伝えづらいと言った声も聞かれました。
男性の指導者の方も、生理痛が辛いことは分かるがどう接すればいいか分からない、そもそも生理というものが理解できていないということも分かってきました。

自分自身も現役の時は生理痛がひどく、選手と同じような経験をしたため、 向き合う必要があると思い、アスリートや指導者に対して生理セミナーを始めました。

【006_画像02】

生理の簡単な知識から、生理痛の原因、対応方法を伝えています。
チームの約1割の選手は低容量ピルを内服しています。低容量ピルを否定するわけではないですが、もちろんリスクもあります。

自社製品の漢方サプリメントは副作用もなく、生理痛の緩和、体の不調を腸から整える効果があり、女性アスリートにも好評です。

選手達はアスリートである前に女性です。
思春期等で年齢的にも恥ずかしい時期ではありますが、女性として生きていく上で自分の体を知ることは大切であるため、セミナーで伝えています。

【006_画像03】

セミナー後の変化としては、 選手、指導者ともにコミュニケーションが増えました。
選手が指導者に伝えにくい部分は女性トレーナーが選手から症状や悩みを聞き、指導者に伝えることができます。
指導者も選手の状態が分かることで的確な指導方法を行うことができます。
その結果、指導者、選手からの信頼を得ることができ、現在では様々な競技のチームと関わっています。

【006_画像04】

女性トレーナーがいることで、アスリートも指導者もお互いが力を十分に発揮できる組織作りを目指しています。
自分の経験を活かし、①子ども達の怪我を少なくさせ、パフォーマンスを向上させる育成のノウハウ、②女性トレーナーの育成、普及。この2つを目的として協会を立ち上げることにしました。1月にプレスリリース予定です!

【006_画像05】


問い合わせ先
株式会社フォレスト・ウィン G5 SPORTS
代表 森 克実

岐阜県羽島郡岐南町伏屋2丁目17-1
090-7047-6659

ka.tun007@gmail.com
営業時間:9:00〜20:00

006_画像01
006_画像02
006_画像03
006_画像04
006_画像05

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

移動しながら生活とビジネスが両立可能!?
次世代型移動販売車両『AREA』が登場!
全国の移動生活・移動販売をする人が注目する 新たな移動生活・販売のカタチとは⁉️
Gホールディングス株式会社【環境のミライEXPO】
2022.8.10

Gホールディングス株式会社(本社:福岡県、代表取締役社長 八重樫恵介)は2022年8月次世代型の車両アイデアを実現した拡張機能付きコンテナ車両「AREA」の販売をスタートしましたので、お知らせ致します。

2トントラックの荷台に特殊軽量素材を用いた拡張するコンテナを搭載。生活に必要なインフラ設備が完備されており、快適な空間と生活を実現することが可能になります。

本製品をAREAを名付け、今までは全く違うキャンピングカーライフを味わいたい方や、キッチンカーのような限られた空間では実現できなかった移動先でも事業を行える十分なスペースを 確保して、移動店舗事業を行いたい事業者向けに販売します。

【005_画像01】

移動販売の需要は近年、右肩上がり。キッチンカーを中心とした飲食店に注目が浴びていました。しかし、移動販売による重要は飲食にとどまらず、今後あらゆる業種にも参入していく事業形態となることでしょう。

現状の移動店舗の課題には、空間の確保、電気・水といったインフラ設備の確保があげられます。夏の炎天下のキッチンカーフェスティバルや、マルシェは、熱中症患者を増やしてしまう恐れもあり、快適に買い物空間を提供できません。また、電気はガソリン補充が必要で音や匂いが気になります。移動する手間の他、ガソリン経費もかさみます。

AREAは、空間を広げられることで、ブランド力を損なうことなく、店内空間を作ることができます。室内空間のため、夏季の暑い日にもエアコンをつけてどこでも快適な空間を提供できます。また、そのために必要な電力確保にも試行錯誤を経て、拡張する屋根全てに太陽光パネルを設置することで最新キャンピングカーの約4倍の発電量を実現。大容量バッテリーと掛け合わせることで快適なエネルギー確保が可能となりました。

【005_画像02】

キッチンカーの並ぶイベントやマルシェにて、飲食店だけでなく、治療院や、カット専門の美容院、雑貨屋に衣服店など、あらゆる業者が参入可能となりました。

【005_画像03】

次世代のECO車両としても注目されているのは、空気から水を生成する機器『AQUAROOTS』他、雨水を飲料水に変える機器も搭載。今後は、別荘の代わりや会社の福利厚生の充実、移動しながら生活するセカンドライフを楽しむ層への販売にも力を入れている予定です。

現在、キッチンカーイベント業者との連携に力を入れており、円滑に出展できるように更なる展開に邁進しています。

【005_画像04】

価格帯は800万円〜、1200万円〜、2000万円〜と3つのプランをラインナップ。内外装のアレンジが付いている他、要望に応じてオーダーメイドでの制作も請け負っています。現在、受注生産にて個別に対応しています。詳細は、公式HPより、お問い合わせください。


問い合わせ先
Gホールディングス株式会社
代表取締役 八重樫 恵介
yaegashi@earthcore.info
https://www.g-holdings.info/

005_画像01
005_画像02
005_画像03
005_画像04

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

第10回こどものミライEXPOへの無料視聴のご案内
かけがえのない子供たちを笑顔にしたい
吉武 知家良【こどものミライEXPO】
2022.8.3

『こどものミライEXPO』とは? こどもたちを育てていくなかで不安や悩みをお持ちの親は多いのではないでしょうか?我々「こどものミライEXPO」は子育ての各専門家とパパママをお繋ぎする事により皆様の不安やお悩みを解決していく為のzoomを使ったオンラインの展示会です。

フラスコオンラインEXPO 『こどものミライEXPO』
〜かけがえのない子供たちを笑顔に〜

【004_画像01】

8月6日(土)
開催時間 : 9:00〜12:00
参加費用:無料

みなさんは子育てをしていく中で、
「こんな時どうしたらいいんだろう?」とか
「こどもへの対応の仕方がわからない」など
不安になった事はありませんか?

そんな時に
「こんなふうにしてみませんか?」や
「こうしたらもっと楽になりますよ」って
方法があったら嬉しい時ありますよね‼︎

私たち『こどものミライEXPO』のメンバーはそんなママによりそい、より健やかで、笑顔の絶えない家庭になるお手伝いをします。

そして今回はEXPOの中で特別セミナーをします。

第一弾は9:40~10:00
「学習スタイル診断で学力アップ」
の黒沢 郁子さんです。

【004_画像02】

こどもの学習スタイル診断って何?

あなたのお子様の最適な学び方はどれでしょう?
・聴覚優位なら音読
・視覚優位なら動画
・触覚/運動感覚ならノート作成

寝っ転がって勉強してもOK 食べながら勉強してもOKってホント?

「学習スタイル診断」を受けるとこんなメリットがあります!

⚫︎「自分」と「子ども」の学習スタイルの違いがわかる
⚫︎子育てが楽になる
⚫︎子どもに合った「ワクワク学びたくてしかたない環境」を用意することができる
⚫︎子どもの強みや興味関心を引き出し、社会で生き抜く力を伸ばすことができる
⚫︎親子間のバトルが激減し、効果的なコミュニケーションが取れるようになる

第二弾は11:00~11:20
子どもも飲める漢方サプリメント
森 克実さんです

【004_画像03】

日本初!身体の基礎が作れるサプリメント!
「大きくなってもらいたい!」「カラダを太くしたい!」等これからのお子さんの身体の土台となる腸や肝臓のお話しもさせて頂きます。
”腸”は脳さえも支配する?
腸は脳の生みの親ということを知っていますか?
脳に指示を出す臓器それは”腸”だけなのです!
近年の生活環境の変化により腐らないものや長持ちするものが多くなってきているのは皆さんご存知の事でしょう!
例えば「0カロリー」という言葉。良さそうな言葉に聞こえますが、カロリーは無いのに甘いのは何故でしょう?実はこれ、「甘いという錯覚」を脳に指示しているからなのです。「大きくなってもらいたい!」「カラダを太くしたい!」「力のあるカラダにさせたい!」などこれからのお子さんの身体の土台となる腸や肝臓のお話しをさせて頂きます。

少しでも興味を持っていただいた方は
どなたでも参加OK!
是非お気軽にお越しください。

参加申込みはコチラから
 ↓  ↓ 
https://foex.online/kodomo


問い合わせ先
フラスコオンラインEXPO
担当 吉武 知家良
yoshitake@kodawarimon.net
https://foex.online/kodomo

004_画像01
004_画像02
004_画像03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

高齢者施設、デイサービスの利用者絶賛!「いきいきオンライン寄席」
月2回zoomによる高齢者施設向け演芸ネット配信です。
(公)落語芸術協会 マグナム小林【介護のミライEXPO】
2022.8.3

世界で無二のバイオリン漫談というジャンルの芸人をしておりますマグナム小林です。普段は(公)落語芸術協会、(一)東京演芸協会に所属し、新宿末広亭や浅草演芸ホール、浅草東洋館などに出演しております。
私が芸人であることを生かして始めたのが、高齢者施設向けの演芸ネット配信「いきいきオンライン寄席」です。現在、静岡、神奈川、千葉、茨城の施設で配信させて頂き、施設の利用者様にご好評を頂いております。

いきいきオンライン寄席は、月2回、第2第4木曜の15:00~15:45にzoomで生配信をしております。
私、マグナムが司会をさせて頂いてます。

【003_画像01】

zoomならではの、司会の私と視聴されてる施設の利用者様との生トークを楽しんで頂いてます。

演芸は毎回二本。先日はテレビ等で活躍されてるコントのだるま食堂さんに出演して頂きました。
ご年配の方にも分かりやすい歌のネタなどをやって頂きました。

【003_画像02】

もうひと方は、紙切りの三遊亭絵馬さん。軽妙なトークと卓越した紙切りの技術をお楽しみ頂きました。

【003_画像03】

いろんなジャンルの芸をご覧になってお客様を飽きさせないのも、いきいきオンライン寄席の強みです。
絵馬さんが出演された後、配信先の茨城のデイサービスからお手紙を頂きました。

【003_画像04】

ご覧になってる方々が楽しんで下さっているのが伝わるお手紙でした。

私もいきいきオンライン寄席を続けてきた甲斐があったと本当に嬉しかったです。
全国の施設のおじいちゃん、おばあちゃんを喜ばせたい。これが、いきいきオンライン寄席の願いです。


問い合わせ先
(公)落語芸術協会
担当 マグナム小林
magnum.kobayashi@gmail.com

003_画像01
004_画像02
003_画像03
003_画像04

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

9割のアスリートが知らない‼︎効率的にパフォーマンスを上げる方法
株式会社フォレスト・ウィン G5 SPORTS【こどものミライEXPO】
2022.7.18

G5 SPORTSではジュニアアスリートの為の漢方サプリ「爆トレ!RCVリカバー」を開発しました。

我々G5 SPORTSでは、スポーツサイエンス機器で可視化することにより、本人が持つパフォーマンスの最大の可能性を爆発的に上げます。

多くの患者を施術してきた中で、現代の子ども達における”体力”や”運動能力”の低下を感じ、アスリートスタジオを設立。”動き”に特化した独自の「爆発的パフォーマンスアップ向上トレーニング」を作り出し、多くの子ども達を笑顔にしています。

例えば、女子中高生は大会前になると病気へ行きピルを処方され、それを飲んで大会に挑みます。それを繰り返す事により身体に負担がかかり本来のパフォーマンスを出せない方や、色々なサプリメントに手を出し、やはり身体に負担がかかってる子供を多く見てきました。

そういった子供たちに3度の食事や身体に負担のかからない漢方サプリメントを取り入れる事により、爆発的パフォーマンスアップを実現する事に成功しました。

それらを可視化できた為、多くのスポーツトレーナーやプロの選手に選んでいただいております。
ぜひ一度お試しくださいませ。

さらにG5 SPORTSでは来年初旬にアスリートの為のデータベースを活用した育成メソッドを発表します。

それぞれの身体に負担をかける事なくパフォーマンスの向上がみられます。
そして育成メソッドの全国展開もしていきます。
是非お楽しみにされて下さいませ。

【002_画像01】【002_画像02】【002_画像03】【002_画像04】


問い合わせ先
株式会社フォレスト・ウィン G5 SPORTS
代表 森 克実
岐阜県羽島郡岐南町伏屋2丁目17-1
090-7047-6659

ka.tun007@gmail.com
営業時間:9:00〜20:00

002_画像01
002_画像02
002_画像03
002_画像04

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

婚活中にお相手との異なる感覚を東洋思想で分析。
おまとめ分析のペアシートパッケージをリリース。

eラボオンライン合同会社【開運EXPO】
2022.7.5

eラボオンライン合同会社(本社:東京都品川区、代表:永峰 譲)は東洋思想に基づく人物分析のアルゴリズムと編纂データをシステム化し、パートナー(配偶者)との違いを多角的に分析するペアシートパッケージの提供を始めました。このパッケージは結婚相談所やマッチングサイトを通して婚活中に複数の方とお見合いをする方が、分析をおまとめできるパッケージをご用意しました。
人は気になる相手が目の前に現れると、自分との共通点に意識が向かいます。
そして、無意識に共通点を探します。
しかし、知って頂きたいことはパートナーとどれだけ異なる感覚を持っているかを理解することだと考えます。

そこで、当社では関係性の分析にお互いの共通点ではなく、あえてお互いの相違点に焦点を当てた分析データを作成しました。また、共通点が多い、相違点が多いことに「良い」、「悪い」はなく、お互いの違いを理解し、思いやることが大切であると当社は考えます。

この分析データは当社で開発したシステムから生成され、東洋思想の陰陽五行説※1や相生相剋説※2による人物分析のアルゴリズムに基づき、人物分析の編纂データから構成されており、生年月日と性別から分析します。

婚相談所やマッチングサイトを通して婚活する場合、通常、複数の方とお見合いをします。
そこで分析をおまとめできるパッケージをご用意しました。

【多角的に人間関係を分析することで傾向や課題がみえる】

0.総合分析
パートナーとの違いを数値化。
レーダーチャートで各項目での違いを5段階で数値化。
総合指数は独自アルゴリズムで違いを数値化。

【001_画像01】

1.生活バランス分析
パートナーとの生活のバランスをみます。
一緒に過ごす時間、考え方や意見のバランスを分析します。

【001_画像02】

2.エネルギー指数分析
パートナーとのエネルギー、つまり体力のバランスを分析します。

【001_画像03】

3.ライフスタイル分析
パートナーとなることで、お互いのライフスタイに影響を与えます。
どのようなライフスタイルが付加されるかを分析します。

4.パートナーの和合分析
無意識に惹かれ合う関係を分析します。

5.潜在的なパートナー分析
お互いが求める潜在的なパートナー像を分析し、お互いの性格の理解度を分析します。

6.恋愛指数分析
結婚決断時のポイントとタイミングの差を分析します。


【サービスについて】
サービス名:ペア シート パッケージ

[ライト・プラン]
7ペアシート※3
分析データの読み方、分析の基礎のサポート含む
13,860円(税込)(1分析あたり1,980円)

[ベーシック・プラン]
15ペアシート※3
分析データの読み方、分析の基礎のサポート含む
26,400円(税込)(1分析あたり1,760円)

[バリュー・プラン]
25ペアシート※3
分析データの読み方、分析の基礎のサポート含む
38,500円(税込)(1分析あたり1,540円)


※1 陰陽五行説とはあらゆる物事を説明するための思想で、木火土金水の行(働き)や要素を用いる。
※2 相生相剋説は、相手を生かす、相手を剋す(抑える)関係を用いて物事を説明する思想。
※3 初期登録の生年月日と性別の人との分析に限る。


問い合わせ先
eラボオンライン合同会社
代表 永峰 譲
edutents@gmail.com
001_画像01
001_画像02
001_画像03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。