このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
入場無料・途中入退場OK
毎月第3日曜9:00〜12:00
オンラインEXPO®︎、オンラインマルシェ®︎は、
フラスコオンラインEXPOの運営会社である合同会社スマートルーチェの登録商標です。
余白(40px)

イベント概要

ナチュラルStyle.マーケットは
オンライン上で楽しむ
ウィンドウショッピング。

日常生活を豊かにする
商品やサービスが揃っています。

4.16(日)9
:00〜12:00
毎月第3日曜開催

入場料:無料
ミーティングID : 912 6851 9925

参加条件:どなたでも参加OK!
※スマホ、タブレットからの参加もOK!

参加上の注意点

★参加の前に
※ZOOMは最新バージョンでご参加ください。最新バージョンはこちらからダウンロードください。
※出展者と交流を持っていただくため、基本的にカメラONで参加をお願いします。
運転中のご参加はご遠慮いただいております。安全を確保した上でご参加ください。
※不測の事態により配信が中断することがございます。あらかじめご了承ください。
※各出展者の提供する商品・サービスについて、来場者との間で内容、言動、結果、契約等にてトラブル・紛争が発生した場合には、ナチュラルStyle.マーケット及びフラスコオンラインEXPO(FOEX)は一切の責任を負わないものとします。あらかじめご了承ください。

★参加方法
1)上記の「参加登録はこちら」よりZOOMご登録後にご入場ください。
2)ZOOM内の受付ルームで参加方法をお伝えいたします。
3)ご希望の出展ブースにご参加ください。
余白(40px)

出展者一覧

【1】河村 里美
好きな服に描ける!着て楽しめる
MIKSfabricstencil

ファブリックステンシルで好きなお洋服や小物に絵を描く教室です。
オリジナル商品や特別な1着をお作りします。
ワークショップや体験なども開します。
MIKSfabricstencil

【Facebook】
https://www.facebook.com/satomi.kawamura.39

【ホームページ】
https://lit.link/miksfabricstencil

【2】中山 雪子
春爛漫・顔タイプ診断で大変身
春は貴方の印象を変えるチャンスです!

顔タイプアドバイザーSetsukoです。

春と言えば、新しいスタートの時期です。
今月のナチュラルStyle.マーケットのテーマは「芽生え」
新しい自分に出会ってワクワクしませんか?

顔タイプ診断®とはお顔の印象(顔の輪郭、パーツの特徴、バランス等)を元に似合うファッションテイストをご提案する分析手法です。
ご自身の似合う軸を知ってより魅力的になるヒントをお伝えします。

似合う服と苦手な服のコラージュ写真をお見せしながら具体的にお伝えしていきたいと思います。
リズムーン

【ホームページ】
https://rhythmoon.jp/

【Instagram】
https://instagram.com/sarah.nakayama

【3】三原 隆一
まいにち新鮮なナチュラルライフ
毎日がもぎたてジューシーな食べ物を家族に

コロナの影響で人は外出自粛のために食品の買い溜めをするようになりました。
肉や魚、乳製品、発酵食品の保存には、冷凍しないギリギリの温度で冷蔵する「チルドルーム」が重要となってきます。
しかし、このチルドルームのスペースって意外と狭いですよね。
今回は、冷蔵庫に後付けすることでチルドと同様の状態で食品の保存を可能にする家庭用鮮度保持装置「DENBA Fresh」を紹介します。

ペッパー・レボリューション・カンパニー合同会社

【ホームページ】
https://tsuku2.jp/kougarashiPRC

【4】 龍 庵真
自分大好きになれる3つの秘訣
調和へ寄り添う天才性発掘マイスター

あなたはご自身のこと好きでしょうか?
私はもともと大嫌いでした。
様々な経験を重ねて今思うことは、感謝です。

成長過程の中で、天才性に気づき表現できるようになりました。

ぜひあなたにも、自分大好きになって天才性を思う存分発揮していただきたいです。

もともとあなたは天才で、あなたにしかできない役割があるのです。
Universal Flow Therapy 健創庵

【ホームページ】
http://kensoan.com

【Facebook】
https://www.facebook.com/universal.flow1071877/

【1】河村 里美
好きな服に描ける!着て楽しめる
MIKSfabricstencil

ファブリックステンシルで好きなお洋服や小物に絵を描く教室です。
オリジナル商品や特別な1着をお作りします。
ワークショップや体験なども開します。
MIKSfabricstencil

【Facebook】
https://www.facebook.com/satomi.kawamura.39

【ホームページ】
https://lit.link/miksfabricstencil

【5】 金剛寺 敦子
★自分を守る内臓ケア★
健康な人生を輝かせるための内臓セルフケア

突然ですが…
あなたのお体は「健康」ですか?

●疲れが抜けない
●体がだるい
●肩こり、腰痛、頭痛
●生理痛がひどい
など…

当たり前だと思っていませんか?

栄養ドリンク、鎮痛剤、
マッサージなどは
一時的に助けてくれても
根本解決には至りません。

あなたのその不調、内臓の疲れが
原因かもしれません。

なぜ内臓に疲労が蓄積するのか。
どうしたらケアすることができるのか。

あなたがより快適な毎日を過ごすためのヒントをお伝えします♬
My Lotus

【ホームページ】
https://mylotus8.com/

【LINE】
https://lin.ee/OjUilci

【6】大越 映子
ボイジャータロットにお尋ね
ボイジャー君が意識と無意識を繋ぎます

潜在意識にダイブして現実創造の最短最高のコースを教えてくれるカード、ボイジャータロットとヒューマンデザインを使ったオリジナルセッションのご案内をしています。
ヒューマンデザインは人間ひとりひとりのデザインを読み解く学問です。
誕生日と出生時間を元に、あなた特有の決断の方法をお伝えします。
ボイジャータロットとヒューマンデザインの合わせ技で現実クリエイトがますます軽やかに!
熊野の魔法使い 大越 日央子(A子)

【Facebook】
https://www.facebook.com/eiko.ookosi

【Instagram】
https://z-p15.www.instagram.com/vedaite0/?hl=ja

【7】金子 亨
オーラとチャクラと鉱物
第3チャクラとシトリン(黄水晶)編

誰だって宝石のように輝くことができる。

オーラと石(鉱物・天然石)には密接な関係があります。
人は誰もがニュートラルな状態を持っていますが思考や感情があるため波動が乱れやすい存在でもあります。

その点、鉱物の波動は乱れません。
だから人は石に心が惹かれるのでしょう。

鉱物や天然石の成り立ちや特徴をオーラカウンセラーの立場からお話しします。
・鉱物誕生の神秘
・いまだに解明されていない人の心と石の不思議や魅力
・オーラ&チャクラと石の相性とは?
今回は特に第3チャクラとシトリンについて深掘りしていきます!

オーラカウンセラー/心理カウンセラー/天然石アドバイザー
オーラ&チャクラ鑑定、天然石 金子 亨

【ホームページ】
https://www.rivageaura.com/

【ホームページ2】
https://www.favoraura.com/

【8】 長本 真美
大人を本気で楽しむコミュニティ
自分らしく、かっこよく、そして美しく

40代から本気で楽しめるコミュニティ【ビバキャランティーヌ】

名古屋を中心に活動する40代からのコミュニティ『VIVA QUARANTAINE』です!
『ビバキャランティーヌ(通称:ビバキャラ)』は、フランス語でビバは「最高!」キャランティーヌは「40代」の意味。
美容分野の専門家7人が集結し、2020年10月から情報発信をスタート!

40代からの楽しみ方、40代からの自分らしい生き方を一緒に語り合いませんか?
「もう40代」ではなく、40代からの「これから」を楽しむ。40代だからこその余裕を味わう。
大人が本気で楽しめて、居心地がよくて、ビジネスにもつながる。
これがビバキャラです。
ビバキャランティーヌ

【ホームページ】
https://vivaquara.com/

【LINE】
https://line.me/R/ti/p/@190zcoeg

【5】 金剛寺 敦子
★自分を守る内臓ケア★
健康な人生を輝かせるための内臓セルフケア

突然ですが…
あなたのお体は「健康」ですか?

●疲れが抜けない
●体がだるい
●肩こり、腰痛、頭痛
●生理痛がひどい
など…

当たり前だと思っていませんか?

栄養ドリンク、鎮痛剤、
マッサージなどは
一時的に助けてくれても
根本解決には至りません。

あなたのその不調、内臓の疲れが
原因かもしれません。

なぜ内臓に疲労が蓄積するのか。
どうしたらケアすることができるのか。

あなたがより快適な毎日を過ごすためのヒントをお伝えします♬
My Lotus

【ホームページ】
https://mylotus8.com/

【LINE】
https://lin.ee/OjUilci

【9】本部 順和
香りで調える3月
最新研究データが示すアロマの作用

植物から抽出される「天然の香り」には、私たちにとっていろいろな恵みを与えてくれます。

* 自然を感じて心をゆるめる
* さまざまな香りを楽しむ
* からだ内外への直接的な作用
* 免疫の力を高める

アロマセラピストとして22年―
さまざまなライフステージで出るトラブルをアロマでサポートしてきた22年のアロマセラピストが、最新の研究データをもとに安心して使えるアロマのお話をします。
SolLunas LLC

【ホームページ1】
https://linktr.ee/sollunas

【ホームページ2】
https://sollunas.com

【10】早川 三枝子
心と身体を癒す最上の衣服

株式会社エンハンス

「着心地は良いけど見た目がイマイチ・・」
「見た目はおしゃれなのに着心地が悪い・・」

毎日の衣類に満足していますか?

”おしゃれ”も”着心地”も諦めたくない、そんなあなたに届けたい
ソフトで・軽く・きしまない”エリシルク”

肌触り抜群なのに、上質で、美しく、
「着るだけで心も身体も癒される」
最上なお洋服と小物を取り扱っています。

自然素材に特化したワンランク上の衣類にご興味のある方、
ナチュラルでエコロジカルな商品が好きな方、
ぜひブースでお待ちしています!!

故ダイアナ妃に贈呈したコートの裏話もきけちゃうかも!?
株式会社エンハンス

【ホームページ】
https://tsuku2.jp/ShopKew

【11】大川 まみ
食べ方を変えて不調にサヨナラ♡
つらい花粉症が食事や飲み物で軽減⁈

陽気が暖かくなり強い風が吹く春。
花粉症の方にはつらい季節ですね。
外出の時は薬を手放せないけど、
かといって薬を飲みつづけるのも何となく気になる…
そんなつらい時期を、ふだん食べている食べ物や飲み物を工夫することで改善できるとしたら?
薬膳(漢方)の考え方から花粉症の原因と対処法をわかりやすくお伝えします。
ひとくちに「花粉症」といっても症状のタイプはいろいろ、
あなたのタイプに合った食べ物や飲み物やライフスタイルをちょこっと
変えるだけで症状軽減あるかもです😊

Tea Therapy Yui

【Instagram】
https://instagram.com/t.therapy_yui?igshid=YmMyMTA2M2Y=

【Facebook】
https://www.facebook.com/profile.php?id=100089771345739

【12】西山 恵美
若返り&運気を上げる術大公開
笑顔の伝道師えみちゃん(西山恵美)

「第一印象は3秒で決まる」そして「人は視覚からの情報が80%」です。
今の顔に100%自信の無い方、今の顔を120%自信を付けたい方、自分で顔は変えられます。
そして綺麗は自分で作れます!一緒に顔を変えて若返り&運気を上げて、キラッキラの笑顔で過ごしましょう。
笑顔の伝道師えみちゃん(西山 恵美)

【ホームページ】
https://uppmethod.com/

【Instagram】
https://www.instagram.com/andsmile_emi

【9】本部 順和
香りで調える3月
最新研究データが示すアロマの作用

植物から抽出される「天然の香り」には、私たちにとっていろいろな恵みを与えてくれます。

* 自然を感じて心をゆるめる
* さまざまな香りを楽しむ
* からだ内外への直接的な作用
* 免疫の力を高める

アロマセラピストとして22年―
さまざまなライフステージで出るトラブルをアロマでサポートしてきた22年のアロマセラピストが、最新の研究データをもとに安心して使えるアロマのお話をします。
SolLunas LLC

【ホームページ1】
https://linktr.ee/sollunas

【ホームページ2】
https://sollunas.com

【13】遠藤 陽子
100%天然ローズオイル
アロマの女王、ローズの香りで幸福感アップ

デリケートな女性たちに 、尊い愛で 健やかさを届ける100%天然ダマスクローズの精油のローズオイル。
このローズオイルはオイルの質にこだわる経験20年以上のオイルセラピストが、トルコから直輸入し、無駄な添加物を一切入れずに調合したオリジナルのアロマオイルです。

ストレスや緊張、鬱々とした気分を和らげ、幸福感をもたらす愛の香りを纏ってみませんか?
チャママ本舗 遠藤 陽子

【Facebook】
https://www.facebook.com/yoko.chaly

【Instagram】
https://www.instagram.com/yoko_chaly/

【14】廣川 典子
【しあわせの生ソーセージ】
添加物なし!砂糖・卵白不使用!

25年前次女が最後一ヶ月しないうちにアレルギーと診断されたことが食への見直しの始まりでした。そのおかげで15年間の服薬と通院が少しずつ減り、結果精神面も落ち着き笑顔が増えたことがこのソーセージを作はきっかけとなりました。
試行錯誤した結果、【しあわせの生ソーセージ】が完成しました。添加物や砂糖・卵白を入れなくても柔らかジューシーなソーセージは、私の想いを同じくした工場の方々が一つ一つ丁寧に作ってくださったことで実現したのです。
みなさまの【笑顔と健康】を願い、今後も喜んでいただける商品をお届けいたします。
Art studio Symphony

【ホームページ1】
https://lif-exp.com/detail?sid=4065

【ホームページ2】
https://happysausage.base.shop/

【15】杉中 愼
癒しのオンラインプラネタリウム
ココロが自然と上向きになるプラネタリウム

プラネタリウム解説暦17年で普段は移動式プラネタリウムを行っていますが、現在新しくZOOMを使うオンラインで、本格的プラネタリウムをお届けしています。

小学校2年生の時に宇宙の広さに感動し、福島で震災を経験したのがきっかけで「上を向いてもらいたい」一心で、星のお話をしています。

現実で壁にぶち当たっている時こそ、星や宇宙という無限の世界に意識を向けることで、不思議と心が上向きになります。

生で見ると寒くて縮こまってしまう今の季節ですが、「冬の星座」を室内のZOOMの画面で、ぬくもりのある癒しの声でお届けします。

宇宙旅行にも出かけますので、本格的オンラインプラネタリウムを一度ご覧ください。
株式会社STARRING PLANETARIUM

【ホームページ】
https://linktr.ee/suginaka

【LINE】
https://lin.ee/gIcDnzz

【16】下山 浩亮
マジシャンのお米屋さん
下山さんちのお米

食べたらトリコになるお米

徹底した品質管理で新鮮・高品質なのに残留農薬はゼロ!

「生産者の顔が見える安心安全なお米を選びたい」
「白米嫌いな子どもに、お米を好きになってほしい」
「冷めても美味しいお米ってないのかな・・」

そんな方にこそ、ぜひ食べてほしい、
岡山県総社市の豊かな土壌で育った”本当に美味しいお米”

お客様から「もう、下山さんちのお米しか食べられない」と言われるほど、
とりこになる味わいです。

今回は、そのヒミツと魅力をブースでたっぷりお話させていただきます。

お子さんにアレルギーがある方、
お米が苦手な方もぜひ遊びにきてください。

お待ちしています!
下山さんちのお米

【ホームページ】
https://shimoyama-okome.com/

【13】遠藤 陽子
100%天然ローズオイル
アロマの女王、ローズの香りで幸福感アップ

デリケートな女性たちに 、尊い愛で 健やかさを届ける100%天然ダマスクローズの精油のローズオイル。
このローズオイルはオイルの質にこだわる経験20年以上のオイルセラピストが、トルコから直輸入し、無駄な添加物を一切入れずに調合したオリジナルのアロマオイルです。

ストレスや緊張、鬱々とした気分を和らげ、幸福感をもたらす愛の香りを纏ってみませんか?
チャママ本舗 遠藤 陽子

【Facebook】
https://www.facebook.com/yoko.chaly

【Instagram】
https://www.instagram.com/yoko_chaly/

【17】小野 彰子
旅する動画オンラインバスツアー
vision support 小野 彰子

個人でお仕事をされている方のプロフィール動画を制作しているvision supportの小野です。
今回ご紹介するのは「大人のお仕事場に行ってみる、オンラインバスツアー」
サロンや実店舗をお持ちの方たちのお仕事場を紹介する旅番組です。

「おうちサロンって初めて行くのは、勇気がいるよね」
「行ってみたいけど、オーナーさんはどんな方?」
「自分も起業してみたいけど、先輩はどんな風にお仕事されているのかな?」
そんな様々な声から生まれた旅番組のご紹介です。
vision support 小野 彰子

【YouTube】
https://youtube.eminavi.work/

【Facebook】
https://www.facebook.com/akiko.ono.777158

【17】小野 彰子
旅する動画オンラインバスツアー
vision support 小野 彰子

個人でお仕事をされている方のプロフィール動画を制作しているvision supportの小野です。
今回ご紹介するのは「大人のお仕事場に行ってみる、オンラインバスツアー」
サロンや実店舗をお持ちの方たちのお仕事場を紹介する旅番組です。

「おうちサロンって初めて行くのは、勇気がいるよね」
「行ってみたいけど、オーナーさんはどんな方?」
「自分も起業してみたいけど、先輩はどんな風にお仕事されているのかな?」
そんな様々な声から生まれた旅番組のご紹介です。
vision support 小野 彰子

【YouTube】
https://youtube.eminavi.work/

【Facebook】
https://www.facebook.com/akiko.ono.777158

余白(40px)