このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
入場無料・途中入退場OK
毎月第2日曜 9:00〜12:00
オンラインEXPO®︎、オンラインマルシェ®︎は、
フラスコオンラインEXPOの運営会社である合同会社スマートルーチェの登録商標です。

特別講演

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

※お時間になりましたら【メインステージ】ブースでお楽しみください(参加無料)

9:15〜9:30
今年は夏バテ知らずな私になる
吉村 瞳 

夏の不調を体質別に解決 5つの質問で体質診断→ほてり・冷え・疲れ・むくみの4タイプ判定。中医学の視点から不調の原因を解明し、あなたの体質に合った食材選びと簡単レシピで今年こそ夏バテ知らずに!
体質改善コーチ:ひとみん

11:00〜11:15
“3首”をゆるめて夏じたく!
向井 千景

エアコン冷えを防ぎながら、ゆるととケアで内臓も整う“夏のからだ習慣”首・手首・足首をゆるめて、体のめぐりアップ!
一般社団法人ゆるととLab.

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)

イベント概要

「健康のミライEXPO」は
健康になるだけでなく
その先のキラキラした未来を見つけるための
『健康のテーマパーク』

ストレス、病気、経済・・・
不安をあおるような情報がいっぱいで
何が必要?何が正しい?どれが自分に合うのか?
沢山の混乱を起こしやすい時代です

年齢、性別問わず、
愛に満たされて、毎日が楽しくて、
ハッピーになりたい方は
是非、ご参加ください ♪
健康にどん欲な出展者たちが全力でサポートします!

7.13(日)9:00~12:00

毎月第2日曜開催

入場料:無料
ミーティング ID:963 6473 5567

参加条件:どなたでも参加OK!
※途中入退場OK!

※スマホ、タブレットからの参加もOK!
余白(80px)

出展者一覧

【01】向井 千景
ゆるまることで広がる新しい自分
からだの声を聴く習慣

「最近、こんな変化がありませんか?」

• 「気温が変わって疲れやすい」
• 「最近、肩こりや頭痛が増えた」
• 「なんとなくやる気が出ない」

そんな皆さまへ、一緒にゆるめるケアをやってみましょ!
一般社団法人ゆるととLab. 

【ホームページ】
https://www.yurutotolab.fun/

【Facebook】
https://www.facebook.com/chika.muka

【02】宮口、本多
老化が病気?若さを保つ秘訣とは
株式会社Next Revolution

弊社は日本一のWell-Being企業を目指している会社です。
今回は、医科と歯科の目線も踏まえた、老化の3大原因である酸化・糖化・慢性炎症についてのお話に加え、弊社でも来年より取り扱い予定のエクソソーム技術など、健康で若々しく過ごしていくためのおすすめコンテンツなどのご紹介を行っていこうと思います。
株式会社Next Revolution

【ホームページ】
https://nextrevolution.co.jp/

【03】アキ
あなたの呼吸、梅雨ってます!?
梅雨型|晴れ型呼吸診断で晴れ顔デビュー!

「雨の日になると体が重い」「頭がぼんやりする」――
その不調、実は“呼吸の仕方”が関係しているかもしれません。
現役アメリカ脳科学研究者アキのブースでは、
呼吸のクセを1分でチェックし、“梅雨型 or 晴れ型”を診断。
深呼吸に関する誤解を解き、梅雨の季節でも、
脳も体も心もクリアになる呼吸法をその場で体験できます。
アキ|呼吸の脳科学研究者 

【Instagram】
https://www.instagram.com/dr.aki_lab/

【Lit.Link】
https://lit.link/draki

 

【04】益永 正美
準備中

準備中

【05】高橋 紀子
ミネラルの力で夏バテ知らず
無意識レベルで夏バテを防ぐ方法

なんとなく不調・イライラ・疲れやすい…
その原因、“ミネラル不足”かもしれません。
30種類以上の微量ミネラルが私たちの体や心にどんな影響を与えているのか、そしてミネラルバランスが整うことで、夏バテを含むさまざまな不調を「無意識レベル」で防ぐことができる理由をお伝えします。
知らないうちに不調をつくっている生活習慣を見直し、家族の健康を守る一歩に。
体を整えたい方、自然な方法で元気に過ごしたい方、お気軽にお立ち寄りください。
ミネラルのある暮らし

【Instagram」】
https://www.instagram.com/riko_natural?igsh=dmR2bXZtMWp1dGFz&utm_source=qr

【Facebook】
https://www.facebook.com/share/1CXbjMMwsi/?mibextid=wwXIfr

 

【06】徳間 希代美
遺伝子解析で体質を「見える化」
忙しい方に時間とお金をムダにしない健康法

遺伝子解析とは唾液で簡単に調べることができる健康法です。

将来の体質リスクを先読みし、今できる簡単な食事・運動方法をご提案できます。
“体質”に合う方法なので、結果が出やすく、時間も無駄にしません。

未来のパフォーマンス維持のため、今できる賢い健康投資をご提案します。

詳細・ご相談などお気軽にお立ち寄りください。
社長と会社の健康経営

【LINE】
https://lin.ee/W4W5N9u

【アメブロ】
https://ameblo.jp/vegefullkirei/entrylist.html

 

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
【07】社元 美歩
嗅覚って香りってすごすぎる!
自分のコントロールの仕方を身につけよう

脳に直結している嗅覚を使った
国内外で特許取得の体質分析法
【嗅覚反応分析】

「チェック」
8種類の匂いを嗅ぐだけで体質がわかっちゃう♪
「分析」
結果はわかりやすくグラフに視覚化!
「活用」
自分の状態に合った食事、運動、休養、アロマを取り入れて
自然治癒力を最大限に発揮できるようにしていく!!

嘘のようなおもしろいツール☆

\セルフケアにはもちろん、ビジネスにも!
一生ものの問題解決・効果検証ツールです/

*お客様満足度を上げたい
*オリジナリティがほしい
*オンラインでできるメニューを探している
*自身も健康になりたい
*さらに一皮むけたいイントラ・セラピスト・トレーナーさん
嗅覚反応分析士シニアトレーナー 社元 美歩

【ホームページ1】
https://www.street-academy.com/myclass/177579?sessiondetailid=14616990&trigger=browse-history_top

【ホームページ2】

https://kagayakinomoto.com/

【08】柴山 郁子
家庭でできるうるおい美肌ケア
美肌も望みもこれで叶うキーポイント♪

皮膚をつまんで引っぱる、たったこれだけで血流、リンパの流れがよくなり、免疫力がアップします。
どこをどんなふうに引っ張ったら、何が起こるか♡
目のつかれ、イライラ、不眠には?浮腫み、冷えには?
身体の声を聴きながらセルフケアする事で、実は置き去りにしていた心の声も聴こえてきます。
そこに奇跡的な宝物を発見できます。
そんな簡単なのにステキな家庭で出来るセルフケア整膚(せいふ)の方法をお伝え致します。

☆ さらに「柴山郁子」FB検索から特典のお申し込みをして頂きましたら、お一人お一人のご希望に合わせたズームセッションを無料でさせて頂きます♪大好評です☆ 
柴山郁子心身メディカルサロン

【Facebook】

https://www.facebook.com/ikuko.shibayama.1

【ホームページ】
http://seminar.thd-web.jp/e23793.html

【09】くりはら佳花
夏バテ知らずの整え茶
自然のチカラで夏を乗切る

「なんとなく、毎日つらい」——そんな夏、続いていませんか?
冷房と外気の温度差、寝苦しさ、冷たい飲み物での胃腸疲れ…。
“夏ってこういうもの”とあきらめていませんか?
養生茶療®は、自然の恵みと五感を使って、乱れた体と心をやさしく整えるセルフケア。
体質に合った薬草茶や食材を取り入れ、夏バテ・冷えのぼせ・不眠などにアプローチ。
お茶のある暮らしで、涼やかに、心地よく夏を乗り切りましょう。

養生茶療®認定協会

【ホームページ】
https://www.yakuzencha.org/

【ラジオ番組】
https://www.yumenotane.jp/bliss

 

【10】棟居 微貳
ナノバブル水素水で湿邪対策!
余計な水分、出してスッキリ水素水

梅雨の時期は、体内に水分を余計に溜め込んで体調不良を引き起こしがちです。

東洋医学では、湿邪(しつじゃ)という邪気が身体に入り込んで悪さをすると言われていますが、心当たりのある人もいらっしゃることでしょう。

水素水を飲む習慣が身につくと、身体に溜め込んでしまっている毒素を洗い流しながら、余計な水分をスッキリと排出します。

さらに、ここで紹介するのは普通の水素水ではなく、「進化系水素水」!

人生を変える水素水にご興味ある方、お待ちしてます。
KJR

【ホームページ】
https://biny.jp

【Facebook】
https://www.facebook.com/biny.munesue

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
【11】星、天元
薬が嫌いな、薬を勧めない薬剤師
株式会社SENSESS

梅雨のジメジメから一気に気温が上がり寝苦しい夜が増えました。夏は<心>の働きが活発になる季節です。
湿度に陽の暑さが重なり冷たいものをついつい摂りすぎたり、ストレスや興奮によって心に負担がかかりやすい時期でもあります
薬に頼らないゴキゲンな自分を実現するための
面白いファスティング指導、中医学、医薬レベルのサプリ、繰り返し使える抗酸化作用をもつ還元くん、足裏から磁場を整えるデトックス法

日中は還元茶を飲みながら細胞をサビから守り、古代の知恵で体質を見極めてスムーズな排泄を促すことで体の中からキレイになることを一緒に目指しまうしょう

ぜひ気楽にブースへ遊びに来てください。
株式会社SENSESS

【ホームページ】
http://kanon-s.jp

【12】岩砂 眞一
月経トラブル夏の対処法
その“つらさ”、見逃さないで

猛暑が続く夏、生理がいつもよりつらく感じる方はいませんか?出血量が多い、期間が長い、だるさが続く…それ、過多月経かもしれません。気づかず放置すると、貧血や日常生活への支障につながることも。産婦人科医が夏に悪化しやすい生理トラブルと対策をわかりやすくお話しします。
岩砂病院・岩砂マタニティ

【ホームページ】
https://iwasa-gifu.or.jp/

【Facebook】
https://www.facebook.com/shinichiiwasa.iwasa

【13】池田 育子
良質の眠りで豊かな人生を生きる
瑞々しい身体を保つ空間で健康のサポート

私たちの身体の約2/3は水分でできています。
その水分は60兆個の細胞の中に蓄えられ、身体の中を巡ります。
年齢と共に水分が減少すると老化が始まり、滞ってしまうと病気になってしまいます。
DENNBAは空気中の水分子を振動させ活性化させて老化を防ぎ、今日のままの若さを保ち、同時に健康へのサポートをします。

☆いつまでも若々しくいたい方
☆ぐっすり眠りたい方
☆一日の疲れを翌日に残したくない方
☆体調の優れない方
i.Grandir

【Facebook】
https://www.facebook.com/profile.php?id=100020098286296

【14】長田 みずえ
心をほぐす夏の習慣
猛暑に効く、心を整える簡単習慣!

猛暑で心も体もバテやすい季節こそ、メンタルケアがカギ!
この夏は、心理学に基づいた「心が軽くなる習慣」を取り入れてみませんか?
どれも心理学的根拠があり、特別な準備なしで日常にすぐ取り入れられる簡単なものばかり。
涼しく、前向きな夏を過ごすためのヒントをご紹介します!

十文字学園女子大学

【Facebook】
https://www.facebook.com/profile.php?id=100006623925855

【Instagram】
https://www.instagram.com/counselor_mizue/

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
【15】吉村 瞳
梅雨時のカラダ整え法
むくみ・頭痛・体の重だるさからはもう卒業

中医学のベースに、梅雨の時期に起こる、むくみ・頭痛・体の重だるさからは卒業できる、体の整え方をお伝えします。私たちは、季節とともに生きていて知らない間に、大きく影響を受けています。季節の影響に左右されない、梅雨に負けない体づくりが毎日軽やかに過ごせる自分を知るきっかけになります。
吉村瞳

【Facebook】
https://www.facebook.com/profile.php?id=100077008786222

【Instagram】
http://www.instagram.com/genen_gohan_hitomin

【16】三木 正則
ホリスティック医学と東洋哲学
学校では教えてくれない東洋医学

東洋哲学とホリスティック医学の視点から、心身と自然との関係を見つめ直します。陰陽五行論に基づいた簡易体質診断を通して、自分自身の身体の傾向や調和の状態を知ることができます。非局在性やフラクタル構造といった、部分ではなく全体を観る東洋的世界観と、それを現代にどう活かすかを考えるきっかけとなれば幸いです。
日本ホリスティック医学協会関西支部

【ホームページ1】
https://www.holistic-kansai.com/

【ホームページ2】
https://online.peakmanager.com/b3n8p1/home

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(80px)

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

ラジオ番組「FOEXアワー」出演!

毎週日曜放送中のラジオ番組「FOEXアワー」の
健康のミライEXPO出展メンバー出演回のアーカイブです!
出展メンバーの声をぜひお聴きください!

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

参加上の注意点

★参加の前に
※ZOOMは最新バージョンでご参加ください。最新バージョンはこちらからダウンロードください。
※出展者と交流を持っていただくため、基本的にカメラONで参加をお願いします。
運転中のご参加はご遠慮いただいております。安全を確保した上でご参加ください。
※不測の事態により配信が中断することがございます。あらかじめご了承ください。
※各出展者の提供する商品・サービスについて、来場者との間で内容、言動、結果、契約等にてトラブル・紛争が発生した場合には、健康のミライEXPO及びフラスコオンラインEXPO(FOEX)は一切の責任を負わないものとします。あらかじめご了承ください。

★参加方法
1)上記のの「参加登録はこちら」よりZOOMご登録後にご入場ください。
2)ZOOM内の受付ルームで参加方法をお伝えいたします。
3)ご希望の出展ブースにご参加ください。
余白(40px)
余白(80px)