このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
入場無料・途中入退場OK
毎月第1土曜 9:00〜12:00
オンラインEXPO®︎、オンラインマルシェ®︎は、
フラスコオンラインEXPOの運営会社である合同会社スマートルーチェの登録商標です。

特別講演

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

※お時間になりましたら【メインステージ】ブースでお楽しみください(参加無料)

9:10〜9:40
こどもの発達について語り合おう
吉武 知家良 氏

最近こどもたちの発達に異変が・・・
発達がおくれたり、なかなかコミュニケーションが取りづらかったりと
いう声をききます。
そんなお悩みを持ってる親御さんへ
悩みが解消するかもな30分です。
吉武カンパニー株式会社

11:00〜11:30
α世代の子どもたち
マダム MOTOKO 氏

2010年以降に生まれたテクノロジーの急速な進化の中で育つα世代。デジタルネイティブの進化形として、スマートフォンやタブレット、AIアシスタントに囲まれた環境で自然に成長している彼らについて話します。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

イベント概要

「こどものミライEXPO」は、
『かけがえのないこども達を笑顔にしたい』
をコンセプトに、
さまざまな不安をお持ちのパパやママに寄り添い、
こども達のミライを安心して育めるアイテムを
取り揃えています。
みなさまの「こどものミライ」を選び創っていく
ご提案をします!

4.5(土) 9:00〜12:00
毎月第1土曜開催

入場料:無料
ミーティングID : 990 6015 6328


参加条件:どなたでも参加OK!
※途中入退場OK!

※スマホ、タブレットからの参加もOK!

参加上の注意点

★参加の前に
※ZOOMは最新バージョンでご参加ください。最新バージョンはこちらからダウンロードください。
※出展者と交流を持っていただくため、基本的にカメラONで参加をお願いします。
運転中のご参加はご遠慮いただいております。安全を確保した上でご参加ください。
※不測の事態により配信が中断することがございます。あらかじめご了承ください。
※各出展者の提供する商品・サービスについて、来場者との間で内容、言動、結果、契約等にてトラブル・紛争が発生した場合には、こどものミライEXPO及びフラスコオンラインEXPO(FOEX)は一切の責任を負わないものとします。あらかじめご了承ください。

★参加方法
1)上記の「参加登録はこちら」からZOOMご登録後にご入場ください。
2)ZOOM内の受付ルームで参加方法をお伝えいたします。
3)ご希望の出展ブースにご参加ください。
余白(40px)

出展者一覧

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
【01】梅津 誠
森林のチカラで免疫力を上げよう
樹木から抽出した活性液で元気爆発!

風邪やインフルエンザが気になる季節。
ウィルスを怖れず元気に活動したい方は必見!

いろんな生活臭も爽やかに浄化し、『森林浴効果』も期待できる精油は生活環境をより良くしてくれます。

原料の樹木はすべて国有林の間伐材。

「除菌」や「抗菌」も大事ですが、自分の免疫力を向上させることでよりアクティブに活動できて、スポーツや遊びなど、子どもたちが思いっきり成長できる天然由来の元気アイテム『植物性除菌消臭型活性剤』があることをぜひ知ってください。
HMコネクト株式会社

【ホームページ】
https://hmconnect.stores.jp/

【Instagram】
https://www.instagram.com/hm_connect.jp/

【02】黒沢 郁子
薬いらずのホメオパシー育児
イギリス王室も使っているハイスペ子育て

こどもは様々な疾患にかかります。
それを乗り越え免疫力を鍛えながら成長していきます。
風邪を引いたら即病院ではなく、なぜその症状なのか?
そこに意味があることをご存じですか?
鼻血が出た、咳が止まらない、じんましんが出た、歯が痛い
その症状の裏に子どもの真意が隠れています。

ホメオパシーを使うと、症状を引き起こした原因がわかります。
原因がわかれば子どもの気持ちが理解できる
ママが家庭医になるのが一番の対処法です。

薬いらずのホメオパシー育児は、イギリス王室も使っている同種療法

初めてのホームホメオパシー、まずはお話聞きにいらしてください。 
ホーリイワンネス

【ホームページ】https://www.facebook.com/ikuko.c.kurosawa/

【LINE】
https://lin.ee/tcqrrNr

【03】富岡 光城
天才脳は3歳で決まる!玄米酵素
こどもの脳と腸は発酵食品で決まります!

妊娠中妊婦さんの食べ物で、胎児の脳や性格まで決まります。その決め手となるのは…発酵!
こどもの腸内環境を整える玄米酵素

【ホームページ】https://shop.genmaikoso.co.jp/affiliate.aspx?ws=0008923

【Facebook】
https://www.facebook.com/mitsushiro.tomioka

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
【04】吉武 知家
発達障害は障害じゃない!!
こどもの80%以上が栄養失調という事実!

かけがえのないこどもたちに栄養価の高い食事を提案と酸化から体を守るDENBAの提案をしています。

いまこどもたちの80%以上に新型栄養失調のリスクがあるといわれています
🔴「新型栄養失調」とは・・ 摂取カロリーは足りているのに、タンパク質やビタミン、ミネラルといった特定の栄養素が不足している事、そういう状態が「新型栄養失調」といわれているのです。

それと現代の生活で酸化しやすくなった体をDENBAを使って
ココロトカラダトトノウ新生活のご提案致します。

selectshopこだわりもん

【ホームページ】
https://kodawarimon.base.shop/

【05】マダムMOTOKO
「心の余裕」は  早起き習慣から
1ヶ月あれば誰でも100%習慣化できる!

いよいよ春本番! 4月を迎えます。
新入学・新学年・転勤・引っ越し・新生活と
新しい年度がはじまります。

新たな生活は
否が応でも「新しい習慣」をつけなくてはならないものです。
「新しい習慣」になじんでいくためにも「心の余裕」が必要です。
そして 「心の余裕」=「時間の余裕」ともいわれるように
「時間の余裕」によって「心の余裕」がもたらされます。

「時間」と「心」の余裕を持つ意味でも
「早起き習慣」を身につけてみませんか?

「早起き習慣」は極端に早く起きることではありません
「心の余裕」のための時間です。

「あなたにとっての早起き」を探って私と一緒にチャレンジしましょう!
マダムMOTOKO習慣化アカデミー

【Litlink】
https://lit.link/madammotoko

【YouTube】
https://www.youtube.com/@motoko4055

【06】やまもと ゆり
お肌は内臓の鏡です!
ホクロでわかる家族にピッタリのセルフケア

お子さんのお肌に何か不調が現れているならぜひ聞いてください。東洋医学では、お肌に現れるニキビやシミは、内臓からの病氣のお知らせと捉えています。お肌の状態から、個々に合わせたご家庭でできるセルフケアをご紹介していきます。
日本アストロ望診推進協会

【Instagram】
https://www.instagram.com/japan.boshin.beauty.school/

【ホームページ】
https://www.reservestock.jp/46394

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(80px)

ラジオ出演

毎週日曜放送中のラジオ番組「FOEXアワー」の
住まいのミライEXPO出展メンバー出演回のアーカイブです!
出展メンバーの声をぜひお聴きください!

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。