10年で一生保証!?全額戻って来るの!?その他へー!?
金原 正宏
【Facebook】
https://www.facebook.com/masahiro.kinbara
"お誕生日から、生まれ持った個性、強み、才能などを『赤ちゃんともち』のロジックで紐解いていく統計分類学。
お母さんの個性での子育てから、子ども一人一人の個性に合わせた声がけ、環境づくりをすることで、子育てのストレスがどんどん軽減していきます。
わが子の個性に合った声がけや環境を知ることで、今日からできる長所伸展法の子育てをお伝えいたします。
日頃の子育ての悩みを共有し、いろんな方の子育て活用術が聞ける座談会を開催します!子育てのストレスが軽減できるコツが聞けるかも!
【座談会テーマ】
ほめ方編
おかたづけ編
座談会の時間帯は、公式LINEよりお伝えします。事前にご登録をお願い致します!
一般社団法人子育てカウンセラー協会
【ホームページ】
https://cc-o.jp/
【LINE】
https://lin.ee/siuctcy
【花セラピーって?】
誰もが花が好き!!花が嫌いだという人はそうはいないですよね。
コロナ禍、子供から大人まで多くの人がストレスを感じていたと思います。
そんな中、お花を生けるご家庭も増えていると聞きました。
「花セラピー」は花の力で心を癒す新しいセラピーです。
選んだ花、生けた花から、その人の心の状態がわかります。
本人も気づかなかった「本当の自分」を知るヒントを得ることができます。
「花セラピー」で本当の自分探し、花で心のマッサージを体験してみてください。
親子で体験できます。
ビマーナ
【ホームページ】
https://sites.google.com/view/bemana-hana/
かけがえのないこどもたちに栄養価の高い食事を提案と酸化から体を守るDENBAの提案をしています。
いまこどもたちの80%以上に新型栄養失調のリスクがあるといわれています
🔴「新型栄養失調」とは・・ 摂取カロリーは足りているのに、タンパク質やビタミン、ミネラルといった特定の栄養素が不足している事、そういう状態が「新型栄養失調」といわれているのです。
それと現代の生活で酸化しやすくなった体をDENBAを使って
ココロトカラダトトノウ新生活のご提案致します。
selectshopこだわりもん
【ホームページ】
https://kodawarimon.base.shop/
人の1日の行動はそのほとんどが習慣でできています。
そして習慣には「つけたい習慣」と「手放したい習慣」があります。
より良い習慣を幼少期の早い段階でつけることはその後の行動・まさに人生にもかかわってきます。
「ふでばこタイプ別診断」を行い、あなたのお子さまに「より良い習慣をつけるヒント」をお伝えします。
また、「ふでばこタイプ別診断」は、大人の方(親)も受けることができます。
あなたの思い出を手繰り寄せながら、これからの習慣つくりにぜひ役立ててください。
お待ちいたしております。
マダムMOTOKO習慣化アカデミー
【Litlink】
https://lit.link/madammotoko
【Instagram】
https://www.bing.com/ck/a?!&&p=8913cbe70efebe4fJmltdHM9MTcxODQwOTYwMCZpZ3VpZD0zNDAxNDM1NC00NTBmLTYxN2ItMDVmOS01MzA4NDQ3NTYwNzYmaW5zaWQ9NTI0MQ&ptn=3&ver=2&hsh=3&fclid=34014354-450f-617b-05f9-530844756076&psq=%e3%83%9e%e3%83%80%e3%83%a0motoko&u=a1aHR0cHM6Ly93d3cuaW5zdGFncmFtLmNvbS9jaWVsLmV0b2lsZS5tb3Rva28v&ntb=1
「不機嫌」は頑張り屋さんママの証拠です!
がんばっているママほど
できないことに注目して
自分を責めてしまう
子どもの「できない」が目に付いて
ついつい怒ってしまって後悔する。
そして、悩んで疲れ果ててしまう。
ごきげんママへかわる方法は
☆頑張りどころを変えるだけ
☆感情と向き合うコツをつかむだけ
ママの心が整う→子どもが変わる
→ごきげんママでHAPPY子育て
こんなママへおすすめです
✅子育てに自信がない
✅がんばっているのにうまくいかない
✅子どもを褒めてあげられない
✅いつも怒ってばっかりと後悔している
✅やることに追われて焦っている
誰でもできる方法をお伝えします
ひだまりふくおか代表 一坊寺綾子
【Instagram】
https://www.instagram.com/ichi_ryoko/
【Youtube】
https://youtu.be/O7LMX9tAEUA?si=OgURhrWjDPUDdN7c
新型コロナウィルスの蔓延で私たちの生活スタイルは大きな変化を余儀なくされました。
最近は落ち着いてきましたが、生活に対する意識は大きく変わってきたのではないでしょうか?
特に「健康」や「衛生」などに関心を持つようになり、皆さん各々のやり方で対応されていると思います。
そんな中、自身の「免疫力UP」も大事なことだと感じられている方はいませんか?
「除菌」や「抗菌」も大事ですが、自分の免疫力を向上させることで、よりアクティブに動き、遊び、子どもたちが思いっきり成長できる世の中を創っていくことができるかもしれません。
このブースでは天然素材を原料にした安心の「免疫力UP」アイテムをご紹介します。
HMコネクト株式会社
【ホームページ】
https://hmconnect.stores.jp/
【Instagram】
https://www.instagram.com/hm_connect.jp/
学びの見える化&最適化:対象は小3以上。
個別最適化学習の時代に突入。学習スタイル診断を受けませんか?
5項目からなる子どもの強みや才能および興味関心を引き出し、自然に学びたくなる環境を用意することで、子どもの優位感覚(聴覚・視覚・体感覚)別の違いに基づく最適な学び方がわかります
あなたのお子様の最適な学び方はどれ?
・聴覚優位なら音読
・視覚優位なら動画
・触覚/運動感覚ならノート作成
寝っ転がって勉強してもOK 食べながら勉強してもOKってホント?
その答え、事前説明会を定期開催中。
公式LINEにご登録いただくと3,000円→無料で参加+簡易診断プレゼント
ホーリイワンネス
【ホームページ】
https://rashisa-hakken.com/landing/
【LINE】
https://lin.ee/cbCDxdd
子どもに増えてる便秘、花粉症は腸の不調から!
今、小学生の4人に1人が便秘。
3人に1人が花粉症。
こんなデーターがあります。
現代病で片付けて良いでしょうか?
良いわけないです。
大切な未来の宝である子どもたちが慢性的な病気を持ち薬に頼らざるを得ない時代になっていることを大人である私たちが正しい知識と習慣で守らないと孫の代まで同じことが繰り返されます。
ほとんどの原因は「腸」にあります。
この腸を守る国産アイテムがあります。
賢く使って子どもたちの健康な体作りを
一緒にしていきませんか??
合同会社spring light代表
【Instagram】
https://www.instagram.com/miyu977?igsh=Y3FueHlhMWFoOGY5&utm_source=qr
あなたの笑顔は、子ども達に伝わっていますか?
ある調査によると、思春期の子ども達は笑顔の基準が高いので、伝わっていない可能性があるというのです。
顔ヨガ「ハッピースマイルレッスン」で表情が豊かになることで、周りに与える印象が変わり、コミュニケーション力もアップ!それにより自信がもて、自分自身の内面も変化していきます。
「ハッピースマイルレッスン」で自然でいい笑顔になれば、その笑顔は子ども達にも伝わります。
パパママが笑顔で元気だと、それはきっと子ども達の安心感へと繋がるでしょう。
「笑顔で周りも自分もハッピーに」「笑うから幸せになる」
素敵な笑顔の作り方コツをお伝えします。
Studio Carina
【Facebook】
https://www.facebook.com/chanbiki
ブースに来られた方のお悩み相談を中心に、話題に沿って夫婦のコミュニケーションやスキンシップを改善するためのエデュケーションを行う
愛と性のひもとき屋
【Facebook】
https://www.facebook.com/profile.php?id=100089786016394
【LINE】
https://lin.ee/lY2haIOe
こんな経験、ありませんか?
怒らないようにと思いつつ、結局怒鳴ってしまう、、、
言いすぎちゃったと後で後悔、、、
これらは、ママが日々全力でがんばっているからこそ感じるものなので、実は子どもを何より成長させるママになれるのです!
その方法は…
「接し方」を子どもに伝わる言い方に変えるだけ。
今こそ、親子関係が良くなるコミュニケーションに変えていきませんか?
・子どもに伝わる話し方とは?
・わが子がつい動いてしまう声かけとは?
・不機嫌な時のアプローチとは?
・そもそもわが子に大事なこととは?
脳科学の視点を踏まえた解決策で、少しでも早く家庭を最高の教育環境に整えていきましょう!
多聞
人間もそうですが、わんちゃん猫ちゃんも食べたものから体はできています。
症状や、病気の多くは食べ物が原因です。
食べ物を変えることで、症状を開演することができます。
春先に摂るべき旬の野菜を使った薬膳スープをご紹介しながら、
季節ごとに起きやすい症状とそれに対応した食材のこと、などなど、手作りごはんについてお話しします。
Wan ok Dog
【ホームページ1】
https://wanokdog.jp/
【ホームページ2】
https://tsuku2.jp/wanokdog