9.9(火)11:00〜14:00
『作家さんを輝かせるアイアン什器』
金属加工の技術とデザインが融合したシンプルでありながら洗練されたデザインが特徴です。
高級感とスタイリッシュさを兼ね備えたアイアン什器で他と差がつくディスプレイに!
🔶鉄素材なのに柔らかな印象と軽量化を実現
・女性デザイナーならではの優しいデザイン
🔶鉄を知り尽くした職人の技
・部材加工で培った職人の技で1つ1つ妥協無く手作りしています。
🔶あったらいいな
・ご要望に応じて、作家さんの便利なお道具作りもいたします
松木産業株式会社
【ホームページ】
https://mtks.co.jp
【Instagram】
https://www.instagram.com/iron.heart26/
水引って知っていますか?
「 ご祝儀袋についている飾り紐 」のことです!
お祝い事を飾るだけではなく
日常使いもできたり、
自分だけのオリジナルの結びを探究してみたり、
推し活のパーツとしてもオススメ!
歴史についてや
もちろん結び方まで
水引についてなんでもお話します☺️
チラッとのぞき見大歓迎~
お気軽にブースにお越しください✨
(株)connect pro
【ホームページ】
https://connect-pro.work/
「素敵な作品だと思ったら前に買ったものと同じ作家さんだった!」思ったこと、言われたことありませんか?そんな時はロゴマークや台紙のデザインが貴方の作品と貴方をより強く結びつけてくれるんです!
ロゴマークを作ってみたい!
台紙だけでも変えてみようかな?
作品と作家を一緒に覚えてほしい!
図面を描くのが苦手…
そんなあなたに!
我々「えんつなぎ工房」がイラスト、デザインのお手伝いをします!
えんつなぎ工房
【ホームページ】
https://entsunagi.hp.peraichi.com/
【facebook】
https://www.facebook.com/profile.php?id=100013567691957
あなたの著作権を守る契約書のすすめ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
✨ 「自分の作品、きちんと守れてますか?」
ハンドメイド販売でこんなお悩み、抱えていませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
✅ 事例1:
「せっかく作ったオリジナルデザインを真似されて販売された」
✅ 事例2:
「注文作品なのに「SNSで自由に使っていい?」と言われ困った」
✅ 事例3:
「キャラクター素材の使い方がわからず不安」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
📢 こんな方に特におすすめ!
・ハンドメイド作家として活動を始めたばかりの方
・ECサイトなどで作品販売!
行政書士ゴールズ法務事務所
【ホームページ】
https://goals-legal.jimdofree.com/
革本来の魅力を最大限に引き出す職人技
革製品に魅了されたことで、レザークラフトの世界で専門的な知識や職人技を学ぶことにより技術を高めてまいりました。
20年以上の豊富な経験と実績により革本来の特色を活かして、高品質な革製品の制作を行っています。
お客様一人ひとりが自分だけの一品と出会えるように、丁寧な打ち合わせと図面の作成から実施し、確かな技術で対応していきます。
🔷お洒落小物
🔷コインケース、財布
🔷各種バッグ
🔷道具ケース
🔷家具・建材
どんなものでもお気軽にご相談ください!
※見積無料
Lilyleather Design
【ホームページ】
https://lilyleather-fuk.com/greeting/
【Instagram】
https://www.instagram.com/lilyleatherdesign/