このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
入場無料・途中入退場OK
毎月第4火曜10:00〜13:00
オンラインEXPO®︎、オンラインマルシェ®︎は、
フラスコオンラインEXPOの運営会社である合同会社スマートルーチェの登録商標です。
余白(40px)

イベント概要

「ブランディングEXPO」は、
ブランディングを考える全ての人に
お届けするオンラインEXPOです。

全国どなたでもどこからでも
「あなたの商品やサービスを素敵に演出、
広まる仕掛け、売上アップ!」

12.19(火)10
:00〜13:00
毎月第4火曜開催
入場料:無料
ミーティングID : 916 1464 9276


参加条件:どなたでも参加OK!
※途中入退場OK!

※スマホ、タブレットからの参加もOK!

参加上の注意点

★参加の前に
※ZOOMは最新バージョンでご参加ください。最新バージョンはこちらからダウンロードください。
※出展者と交流を持っていただくため、基本的にカメラONで参加をお願いします。
運転中のご参加はご遠慮いただいております。安全を確保した上でご参加ください。
※不測の事態により配信が中断することがございます。あらかじめご了承ください。
※各出展者の提供する商品・サービスについて、来場者との間で内容、言動、結果、契約等にてトラブル・紛争が発生した場合には、BRANDING EXPO及びフラスコオンラインEXPO(FOEX)は一切の責任を負わないものとします。あらかじめご了承ください。

★参加方法
1)上記の「参加登録はこちら」よりZOOMご登録後にご入場ください。
2)ZOOM内の受付ルームで参加方法をお伝えいたします。
3)ご希望の出展ブースにご参加ください。
余白(40px)

出展者一覧

【1】八幡 英子
クラウドファンディング
応援される人になる!

自分のサービスを売るのが苦手!
そんな方は応援される人になればいいのです!
ファン作り、無料広告としても活用できます!クラウドファンディングはPRが必須です。
eikoPR

【アメブロ】
https://ameblo.jp/preiko111/entry-12779145107.html

【2】中田、彼谷
デジタル名刺nearbyカード
名刺情報をスマホに渡すデジタル名刺

ICカードをスマホにかざすと名刺の情報がアッという間に相手に渡せるデジタル名刺ニアバイ!
履歴管理と相手の名刺画像を保存できる機能が特長。
《料金プラン》
●ライトプラン:4950円のみ※履歴管理、画像保存機能なし 
★プレミアムプラン:初回4950円+月額550円※履歴管理、画像保存機能あり
nearby株式会社

【ホームページ】
https://nearbycard.com/

 

【3】ふるかわ ゆか
想いを形に!デザインパートナー
強み魅力をデザインでブランディング

・熱い思いや、情熱はあるけれど、どう表現したらいいかわからない。。 ・自分の想いを形にしていきたいのに、気軽に頼める人がいない。。 ・制作物を依頼したけど、思ったようなdesignにならなかった。。 そんな経験ありませんか? あなたの情熱や想いを丁寧にヒアリングして、【強みや魅力を引き出し、あなただからこそ自然と選ばれるdesignへ】 まずは、あなたの想いを聴かせてくれませんか?
個性×強み開花 Brilliant

【Instagram】
https://www.instagram.com/yuka_tsuyomi_kosei/

【LINE】
https://lin.ee/oO5cWzp

【4】小野 みか
ラジオでブランディング
喋るだけ!の楽々発信で認知度UP!

SNSやブログの発信、認知拡大には必要だけど
なかなか手が回らずに放置気味。。


そのお悩み「ラジオ」で解決しませんか?


マーケティングの要素を取り入れたラジオ番組制作で


「聴くだけでファンになる!」
「問い合わせが増える!」


あなたにしていただくのは、ナビゲートに沿って「喋るだけ」


あなたの良さを最大限に引き出す番組制作を
私たちと一緒にしていきませんか?


(参考価格:30分出演枠 33,000円〜)
合同会社MYGIFT

【ホームページ】
https://mygift-llc.studio.site/

【5】こばゆき
どうする?zoom背景
こばゆき

リモートワーク、音んライン会議のおとも、ズーム背景。
なんとなく設置していませんか?

実は、お顔よりも見られている?
お申し込みアップ、印象アップする背景画像の選び方、作り方をお伝えします。

・状況に応じているか
・見ている方にどんな印象を持っていただきたいか
・自分のブランディング、キャラクターと合っているのか?

など、選ぶポイントはたくさんあります。

ズーム背景だけではなく、
画像や、チラシを作るとき、LP、ホームページを作るときにも役立ちますよ。

あなたのイメージを形にします!
デザインで困ったら「こばゆき」にご相談ください^^
こばゆき

【Facebook】
https://www.facebook.com/tabetore.koba/

【6】吉村 伸一
7倍印象に残るプレゼン
成果に繋がるプレゼン作り

【なんとなくオンラインでプレゼンしていませんか?】

オンラインで仕事をする際に何かと必要になるプレゼン資料。

自分の商品やサービス、会社のことを
☑お洒落なテンプレを使って
☑しっかりと説明するって

に感じになっていませんか?

誰でも作れるプレゼン資料ですが、文字ばかりや画像を張り付けただけ、
テンプレ使っただけでは、せっかくのお客さんを逃がしているかもしれません。

なんとなくプレゼンしているだけでは損をしているかも!?

個人事業主から大企業まで、様々なプレゼン資料を制作したプロと一緒に
あなたのビジネスの場面に合わせた最適な伝え方を考えていきましょう。

吉村 伸一

【ホームページ】
https://note.com/shin_yoshimura/n/n2439e813a8bb

【Facebook】
https://www.facebook.com/profile.php?id=100003000862673

【7】重野 梨那
パーパスブランディング
お客様に「価格」ではなく「志」で選ばれる

あなたの企業はなんのために存在していますか?

✔︎これだと思うけどな…
✔︎改めて考えてみると、うまく言葉にできないかも…

そう思ったあなたに必見!

もし、答えられない場合、
あなたの想いや強みがお客様に届いていない、評価されていない可能性があります。

今回は、「なぜやるか?」に立ち返り
お客様に価格ではなく”志”で選ばれるための秘訣をお伝えします!

✔︎価格勝負から脱却したい
✔︎共感をもとにサービスを選んでもらいたい
✔︎パーパスって聞いたことがあるけどよくわからない

そんな方も、ウエルカムです!お気軽に参加してみてください!
株式会社ColorBranding


【ホームページ】

https://color-branding.com/

【Facebook】
https://www.facebook.com/profile.php?id=100014084771740

【8】角本 充
Google上位表示の秘訣
店舗型集客の極意伝授します!

店舗型集客の極意を伝授!
飲食店や美容サロンのでGoogle(Map)上位表示の秘訣をお伝えします!

・新規集客で悩んでいる
・なかなかネット検索で上位にこない
・ホームページの閲覧数が伸びない

Google(Map)にて上位表示されると、
ビジネスの閲覧数や問い合わせの電話、
ホームページのアクセスが一気に伸びます。

開業予定・開店直後で集客どうしよう、
SEO対策にお金と時間をかけてるが効果が不明、
ネット広告でなかなか成果が出ないという方、

集客で悩まれてる方、私がお力になります!
角本 充

【LINE】
https://lin.ee/TQ1jab0

【Facebook】
https://www.facebook.com/mitsuru.kakumoto/

【9】川上 辰夫
検索されるHP制作&SEO対策
株式会社喜八屋

情報過多の昨今では、ただホームページを作っただけでは検索はされず、だれにもみてもらえません。
「いま貴社のサービスがほしい」と思っている新規のお客様=顕在顧客に、自然とホームページみてもらい注文をいただく仕組みを作りませんか?

当日は、プロ向けSEO対策ツール「Pascal」を使用し、その場で1社の具体的なSEO課題を対策をお伝えします。
その場で作成したレポートもご提供させていただきます
※基本的には、1番最初に入室された方のホームページの調査をさせていただきます。

▼参加いただいた方へは、個別オンライン無料相談60分がついています。
株式会社喜八屋

【ホームページ】
https://kihachiya.co.jp/

【10】和田 亜希子
小さな会社の伸びる販売戦略
スモール企業の販促のお悩みをまるっと解決

「小さな会社の伸びる販促戦略」はあなたの販促にまつわるお悩み相談室です!

「売上アップしたいけど、広告を出す予算も販促担当もいない・・・」
そんなお悩みを元広報・販促出身の異色ライターがチームでまるっと解決します
記憶に残るキャッチコピーでHP・LPの注目度アップしたい 
トレンドを抑えたSNS運用でファンのハートを鷲掴みしたい 
アナタの強みを生かしたブランディングでリピーター爆増したい 
そもそも販促に掛ける予算ってどうすればいいの?
などなど、何でもご相談ください^^
ブースご来場の方には60分無料相談プレゼント!

和田 亜希子

【Facebook】
https://www.facebook.com/honytrap

【11】長井 計 
あなたのCMを作りませんか?
ワンランク上のプロモーションで差をつける

名刺、HP、営業資料、、、最高のプロモーションのツールを作りませんか?
まさにあなただけのCM!あなただけのロゴ、音楽、キャッチコピー、
そして!
それらをすべて魔法の名刺で一元管理!!
次世代営業ツールの到来です!

長井 計

【Facebook】
https://www.facebook.com/kei.nagai.92

【12】川口 亮
イベント・企画展・展示会制作
イベントや展示会の全てを解決します

イベント・展示会・企画展などに関わる全てのことを解決します。自社工場を持ち、エッジのきいた演出を得意としております。
ムーブオンラボラトリ合同会社

【ホームページ】
https://moveonlabinc.studio.site/

【13】西村 容子
親身になりすぎる動画制作会社
テレビ番組を思わせる本格ビジネス動画制作

あなたのビジネスにピッタリの動画
あなたはわかっていますか?

ビジネスに動画は欠かせないと言わせるこの時代
どんな動画を出すかで、あなたのブランディングに大きな違いが出てきます

一口に「動画」と言っても、いろんな種類の動画があるんです

あなたのビジネスのお話を聞いただけで、どんな動画を作ったらいいか、民放テレビ局で培ったノウハウと経験をもとに、ピッタリの動画をアドバイスさせていただきます

今や、動画をやっているだけじゃヤバイかも!
あなたのビジネスの何を伝えたいのか?を伝えたらいいのか?

一緒に考えましょう
親身になりすぎる動画制作会社 長野tube

【メール】
info@naganotube.com

【LINE】
https://lin.ee/1Jgp2Yp

【14】安井 信哉
YouTube集客の最適解
テレビを越えるメディアを活用しよう

YouTube、見たことありますよね。
今やテレビの視聴を超えるマンモスメディアとなったYouTube。
「YouTubeを見て来店した」「YouTube見ました!」
B2C企業の方にとって、もはやビジネスに活用しない手はありません。
「、、でも、動画なんて作ったことないし更新も大変そう・・・」
心配いりません。
決してユーチューバーになれと言っているのではありません。
YouTubeはこのように活用してください。
ブースで説明します。
株式会社テックミーブレインズ

【個別相談フォーム】
 https://techmebrains.co.jp/service/atmovie/

【Facebook】
https://www.facebook.com/basebeaver

【15】麦倉 邑
ファーストビューの極意
初見で爪痕を残す 告知のデザイン戦略!

商品・サービスをデザインで輝かせ、競合よりも相手に覚えてもらいやすい状態へ!
あなたのビジネスをデザインで飛躍させるためのブースです。
他の効果としてコミュニティやチームでの結束を高めたり、楽しさとモチベーションを呼び覚ます新たな仕事の伸び代に気がつくかも!?
お気軽にどうぞ!

彩兌堂

【ホームページ】
https://lit.link/GIKUSNSDesign

【Facebook】https://www.facebook.com/YUMUGIKURA/

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)